毎日やっている体幹トレーニングですが、その中のプッシュアップは普通のタイプを50回プラス40回の計90回だけやっています。でも今日ユーチューブでプッシュアップチャレンジと言うのが目に留まりました。メニューを紹介していたので見たら6種類のプッシュアップを2セットになっています。面白そうなので明日からこのメニューをやってみることにしました。
腕立て伏せで大胸筋を育てる!パンパンになるまで効かせるプッシュアップチャレンジ(8分)
さて今日のトレーニングですが、昨日に続いてお地蔵さんコースで10km走ってきました。勿論走る前には開脚ストレッチと体幹トレーニングもやりました。
午後1時の天気は晴れ、気温13度、湿度53%、北寄りの風1m。ウエアも昨日と同じ薄手の長袖と半袖Tシャツにハーフパンツと帽子でしたが今日は手袋も着けました。今日は手袋があって丁度良かったです。
心拍数は相変わらずゆっくりな走り出しでも139bpmまで一気に上昇してましたが、心臓ペースメーカーの運動時の設定が関与しているのでしょうから次回外来の検査まで気にしない様にします。年末にまた検査があるのでその時に主治医の先生と設定をどうするか相談です。
心拍数以外、気分的にはとても良い感じで走れました。今年は兎に角練習量が圧倒的に不足しているので当分はこんな感じのペースでしか走れないでしょう。めげずに続けていけばまた以前の様な走りが取り戻せると信じて頑張りたいと思っています。
今日のデータです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/c35ce9fff10b446f884fde62bd1c762e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/8c22ff2fd4e76da42a7a1ace27f6094a.jpg)
12月の距離合計 ラン54.0km、スイム2.5km、バイク110.0km
体幹トレーニング 14日、飲酒日0日
2023年1-11月の距離合計 ラン702.0km、スイム78.6km、バイク2,136.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
体幹トレーニング 14日、飲酒日0日
2023年1-11月の距離合計 ラン702.0km、スイム78.6km、バイク2,136.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます