日々の出来事 7月30日 モスラ
今日は、東宝の怪獣映画“モスラ”が封切りされた日です。(1961年7月30日)
映画“モスラ”の簡単なあらすじ
インファント島に調査に来たロリシカ国のネルソンは、島の小さな双子の妖精を見世物にするために誘拐しました。
この妖精を救出するため、モスラの幼虫が日本にやって来ます。
モスラは、日本では防御する自衛隊をなぎ倒し、東京タワーに繭を造り、やがて成虫の巨大な蛾となって、妖精を持ったまま日本からロリシカ国に逃げたネルソンを追って飛び立ちます。
ロリシカ国で犯罪がバレたネルソンは、市民たちに包囲され、逃げようとして警官に射殺されます。
また、このときモスラは怒ってロリシカ国で暴れまわっていますが、救出された妖精によっておとなしくなり、妖精と共にインファント島に帰って行くと言う映画です。
この“モスラ”は、怪獣映画でしたが、原作が純文学の中村真一郎、福永武彦、堀田善衛で、特撮は円谷英二、主題歌の“モスラの歌”は、作曲古関裕而、作詞由起こうじと言う、当時の超一流の人々が大まじめに作りあげた作品で、映画として女性にも人気があり大ヒットしました。
そして、この双子の妖精を演じたのが、当時のアイドル“ザ・ピーナッツ”で、ザ・ピーナッツの歌った主題歌“モスラの歌”も大ヒットし、今なお歌われ続けています。
モスラの歌
( “モスラ”公開時の歌 )
♪ヽ( ・∀・)ノ モスラ~ヤ モスラ~
ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ~ ♪
ルスト~ ウィラ~ドァ
ハンバ ハンバ~ムヤン
ランダ~ バンウンラダン ♪
トゥンジュカンラ~
カサクヤ~ム ♪ヽ(´▽`)ノ
♪(´∀`)ノ゙ モスラ~ヤ モスラ~
ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ~ ♪
ルスト~ ウィラードァ
ハンバ~ ハンバ~ムヤン
ランダ~ バンウンラダン ♪
トゥンジュンカンラ~
カサクヤ~ム ♪ヽ(´▽`)ノ
♪ヽ( ・∀・)ノ モスラ~ヤ モスラ~
ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ~ ♪
ルスト~ ウィラ~ドァ
ハンバ~ ハンバムヤン
ランダ~ バンウンラダン ♪
トゥンジュカンラ~
カサクヤ~ム♪ヽ(´▽`)ノ
♪(´∀`)ノ゙ モスラ~ヤ モスラ~
ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ~ ♪
ルスト~ ウィラ~ドァ
ハンバ~ ハンバムヤン
ランダ バンウンラダン ♪
トゥンジュンカンラ~
カサクヤ~ム ♪ヽ(´▽`)ノ
♪(´∀`)ノ゙ モスラ~ヤ モスラ~ ♪
モスラ~ヤ モスラ~ ♪ヽ(´▽`)ノ
インドネシア語です。
Mothra Ya Mothra
Dengan Kesaktian Hidupmu
Regtulah Doa Hamba-Hambamu Yang
Renda Bangunlah Dan Tunjukanlah Kesaktianmu
Mothra Ya Mothra
Dengan Hidupamu Yang Gemilang
Lindungilah Kami Dan Jadilah Pelindung
Perdamaian
Perdanaian Adalah Hnya Jadian Yang
Tinggal Bagi kimi
Yang Dapat Membawa Kami Kekemak Muran
Yang Abadi
日本語訳です。
モスラよ モスラ
あなたの命の魔力で
身分卑しき、貴方の下僕は呪文を唱えて祈ります
どうか起ち上がって
貴方の魔力を見せてください
モスラよ モスラ
光輝くあなたの生命で
平和をもたらす守り神となり
われらを守りたまえ
平和はわれらに残された生きる道
永遠の繁栄にわれらを導き給え
モスラ
☆今日の壺々話
夏休みの宿題
「 何処だ、何処に行ったのだァ?」
「 捕虫網なんか持って、どうしたの?」
「 宿題が昆虫採集なんだよォ~!
宿題やって行かないと廊下に立たされるんだ。」
「 そりゃ、大変だな。」
「 とにかく急がなきゃ!
ちょっと1分ほど、プールの女の子を見ているうちに、見失っちまったんだ。
あのパタパタしたヤツ、どっちに行った?」
「 パタパタしたヤツ?」
「 そう、パタパタして粉撒いてるヤツ。」
「 ああ、そうか。
モスラなら、あっちに行ったよ!」
「 分かった。
あと、2分以内に捕まえなければ!
待てぇ~、このォ~~!!
シュワッチ!!!」
毛虫とカブトムシ
昔、あるところで毛虫とカブトムシが愛し合って暮らしていました。
あるとき、毛虫は糸を吐いて繭を作り、その中にこもり始めました。
カブトムシは毛虫が死んだと思って歎き悲しみました。
すると、ある日突然、繭の中から蛾が現れました。
カブトムシは思いました。
“ 何だこいつは・・・。
オレが歎き悲しんでいるのに派手な格好でうろちょろしやがって・・・。”
カブトムシが蛾に襲いかかろうとした時、二人の眼と眼が合いました。
眼は、あの愛しい毛虫の眼だったのです。
・・・・蛾とカブトムシは、また一緒に暮らし始めました。
ただ、いままで通り愛し合って暮らすためには、たびたび相手の眼を見るという努力が必要でした。
モスラノウタ
親の仕事の関係(オタク系)でよくアメリカに招かれて行く。
小学校のとき連れて行かれたパーティで、親とはぐれて途方にくれていたら、メタボなお兄さんに話しかけられた。
(゚∀゚)「どうしたの、一人?日本人?」
(´・ω・)「日本人。親とはぐれちゃった。」
(゚∀゚)「日本人か!ゴジラシッテマスカ?(←片言の日本語)」
(´・ω・)「一応見たことはありますけど。」
(゚∀゚)「ヤッホウ!やっぱり日本人はみんな見てるんだね!
モスラノウタウタエマスカ?(←かたk(ry)
(´・ω・)「歌えますよ。」
(゚∀゚)「教えて!あれなんて言ってるか分からないの!」(手帳を開く)
(゚∀゚)「カタカナなら読めるから、書いてくれる?」
そこで、手帳に歌詞を書いてあげた。
(゚∀゚)「やったー!超嬉しい!日本の特撮ってやっぱ最高だよね!!」
その後一緒に親を探してくれて、見つけてくれて、別れ際にはゴジラの小さな人形をくれた。
昨年、大学で友人になったアメリカ人の家に遊びに行った。
彼女のお父さんが出迎えてくれた。
(゚∀゚)「…君、ハリケンジャーの歌歌える?」
(´・ω・)「…歌えますけど…。」
(゚∀゚)「教えて!あれかっこいいよね!日本の特撮最高!」
(そう言って手帳を開く)
(´・ω・)「…お父さん、モスラの歌歌えます?」
(゚∀゚)「うん、昔日本の子に教えてもらったよ!」
(と言って机の引き出しから別の手帳を出してくる。)
(゚∀゚)「ほら!」
(´・ω・)「…これ、書いたの私です。」
Σ(゚∀゚)「……What!!!!????」
運命の再会でした。日本の特撮好きすぎて日本に移住したらしいです。
友人はすし屋でバイトしています。
信じられん物
信じられん物見た!!!!!!
さっきコンビニ行って帰る途中、道の真ん中に黒くてテカテカした変なものが落ちてた。
行きは無かったんで、なんだこれと思ってよく見たら、
体長約30cmのゴキブリが死んでた。
俺の靴のサイズ27cmあるけど、どう見てもそれより大きかった。
ぶったまげて腰抜けて後ろにこけたら、そいつ生きてた!!!!!!
30cmのでかさでゴキブリ走りして道路走って行って、そのままどっかの物陰に消えた。
携帯持ってなかったから証拠無いけど、あれは絶対ゴキブリだった!!!!
見たの10時前だけど、まだ心臓バクバクしてるし震え止まらん。
何あれ、マジ何なの、あんなものこの世に居ていいのかよ。
俺、ゴキブリ嫌いなんだよ、いい年なのに本気で泣きたい。
東京怖い、あんなものいるなんて聞いた事無い。
いかん本気で泣けてきた。
酒飲んでねる。
ゴキブリは一匹見たら、その見たものの30倍のやつがいると言われているからなぁ。
童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ