「新イタリアの誘惑」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
心ふるえる風景 北中部イタリア編⑦ トリエステの夜 季節風の前兆にコートが翻った
(2025-04-05 | 心ふるえる風景 北中部イタリア編)
夕刻レストランを探して街を歩くうち 大運河に突き当たった 周辺はハプス... -
心ふるえる風景 北中部イタリア編⑥ トリエステは 悲しみを意味するイタリア語を思い起こさせる
(2025-04-01 | 心ふるえる風景 北中部イタリア編)
明るい陽光の降り注ぐ海岸から 山側の通りに入った 少し喉が渇いていたの... -
心ふるえる風景 北中部イタリア編⑤ トリエステ中央広場の夜は 独特な異世界の光景が展開される
(2025-03-29 | 心ふるえる風景 北中部イタリア編)
トリエステの街の中心は ウニタ・デ・イタリア広場(イタリア統一広場)だ ... -
心ふるえる風景 北中部イタリア編④ トリエステの街ではあちこちで 散歩する偉人たちに出会う
(2025-03-25 | 心ふるえる風景 北中部イタリア編)
トリエステにはゆかりのある偉人の像が 何気なく道路上に置かれている 大... -
階段紀行・日本 東京編㉞ 大リーグ開幕試合に特別仕様が施された東京ドーム「王・長嶋ゲート」の階段
(2025-03-22 | 階段紀行・日本)
現在イタリア北中部の風景を連載中です... -
心ふるえる風景 北中部イタリア編③ アドリア海の夕陽の中で 髪の長い女性のシルエットが時を止めた
(2025-03-18 | 心ふるえる風景 北中部イタリア編)
見上げると 陽が傾き始めていた アドリア海に沈みゆく太陽に 埠頭に集う... -
心ふるえる風景 北中部イタリア編② トリエステの埠頭で旅の女性が尋ねた「海の向こうは何処?」
(2025-03-15 | 心ふるえる風景 北中部イタリア編)
アドリア海の広がる 埠頭に向かった 海に突き出るように設定された埠頭は... -
心ふるえる風景 北中部イタリア編① 「イタリアじゃないイタリア」の北の街 トリエステ
(2025-03-11 | 心ふるえる風景 北中部イタリア編)
今回からはイタリアに戻って 「トリエステ」を訪ねます ヴェネツィアから電... -
心ふるえる風景 パリ編㊽ 名作の現場を訪ねて別の名作の場面に遭遇 二十歳の興奮が蘇った
(2025-03-08 | 心ふるえる風景 パリ編)
滞在していたホテルの近場に モネの代表作「サンラザール駅」を 橋の上か... -
心ふるえる風景 パリ編㊼ パリの重要な2つの教会がドッキングする 奇蹟的な場所を見つけた
(2025-03-04 | 心ふるえる風景 パリ編)
サクレクール聖堂を見学した後 マネの遺作ともいうべき作品の舞台となった ... -
心ふるえる風景 パリ編㊻ モンマルトルに住んだゴッホもロートレックも なぜあのサクレクール聖堂を描かなかったのか
(2025-03-01 | 心ふるえる風景 パリ編)
サクレクール聖堂 モンマルトルの丘にそびえる高さ83mの教会は 青空... -
心ふるえる風景 パリ編㊺ サンルイ島に 激情の女流彫刻家カミーユ・クローデルの足跡をたどる
(2025-02-25 | 心ふるえる風景 パリ編)
大聖堂のあるシテ島は 紀元前200年ころにケルト民族パリシイ人が集落を築い... -
心ふるえる風景 パリ編㊹ 男女の右手と左手 「祈り」に通ずるロダンの作品に出会った
(2025-02-22 | 心ふるえる風景 パリ編)
右手と左手が そっと組み合わされている 離れもせずきつくもなく 肌のぬ... -
心ふるえる風景 パリ編㊸ パリの記憶 時間 歴史をそのまま留めたコルメス・サンタンドレ小路に迷い込む
(2025-02-18 | 心ふるえる風景 パリ編)
パリ左岸サンジェルマンデプレ地区を歩いていると こんなでこぼこ道に入った ... -
心ふるえる風景 パリ編㊷ サンジェルマンデプレ教会で出会った 慈しみに満ちた聖母の表情
(2025-02-15 | 心ふるえる風景 パリ編)
セーヌ川左岸にあるサンジェルマンデプレ教会は パリに現存する最古の教会だ ... -
心ふるえる風景 パリ編㊶ 師走の夜 街角に浮かび上がったサンジェルマン・デプレのショーウインドウ
(2025-02-11 | 心ふるえる風景 パリ編)
12月の夜サンジェルマン・デプレ地区を歩いていて あるショーウインドウを見か... -
心ふるえる風景 パリ編㊵ パリで 日本のアニメ人気のすごさを改めて認識させられた一日
(2025-02-07 | 心ふるえる風景 パリ編)
何年か前のパリ滞在中 ちょうど「ジャパンエキスポ」がパリで開催中だった ... -
心ふるえる風景 パリ編㊴ ロバート・キャパとゲルダ・タロー 二人の出会いの原点はモンパルナスのカフェだった
(2025-02-04 | 心ふるえる風景 パリ編)
スペイン戦争や第二次世界大戦で数々の決定的写真を残した報道写真家 ロバート... -
心ふるえる風景 パリ編㊳ モンパルナスのカフェで モディリアニの若き妻ジャンヌの視線を感じた
(2025-02-01 | 心ふるえる風景 パリ編)
モンパルナスの地下鉄ヴァヴァン駅前に カフェ「ラ・ロトンド」がある こ... -
心ふるえる風景 パリ編㊲ セルジュ・ゲンズブール 伝説の歌手の家が改装され 一般公開された
(2025-01-28 | 心ふるえる風景 パリ編)
セーヌ川左岸 カルーゼル橋からほんの少し南に行ったところにこの家はあった ...