フィゲラスのダリ美術館からバルセロナへの帰り道、ジローナという街に寄った。次の電車までの2時間の待ち合わせ時間で駆け足散策。あわただしかったが、結構味のある街だった。そもそもこの地はイベリア半島の語源ともなった先住民族イベロ人が築いたもので、紀元前5世紀からの古い歴史を誇っている。
駅を出てリベルタット通りを進んでいくと、オニャール川沿いに見事な街並みが見えてくる。向かって右側が旧市街、左側が新市街だ。
通り中ほどまで行くとオニャール側が左に曲がり、街並みもそれに沿って湾曲する。
右奥の高い建物はカテドラル。この付近から眺める風景はまさに絶景。
川を横断する赤い鉄橋が見える。実はこれ、パリのエッフェル塔を設計したエッフェルの手になるものだという。
名称は日本語にすると「古い魚屋の橋」。橋のたもとに魚屋があったのだろうか?
リベルタット通りの終わりころから道は複雑に入り組んできた。この辺りは旧ユダヤ人街だったところ。12~15世紀にかけて、ユダヤ人追放令が出る前まではユダヤ人たちで栄えた地区だ。
かつてはナポレオンの侵攻から街を守ったという城壁や門、石のトンネルをくぐりながら、長い石畳の細い道がどこまでも続く。
またもや石畳の迷路。
やっと開けた場所に出た。カテドラルだ。正面はバロック様式だが、鐘楼はロマネスク、内部はゴシック様式だという。
90段の高い階段。まだ歩き始めたばかり位の赤ちゃんが、ハイハイしながら上り始めた。母親もそれを励ますように見守る。
すごいすごい。赤ちゃんはしっかりと上って行く!
ああ、もう電車の時間が迫ってきた。赤ちゃんの結末を見届けられずに駅への道を引き返すことになった。
帰りがけ、ある店の壁面に賑やかな浮き彫りを見つけた。1枚だけシャッターを押して駅に駆け込んだ。
これでバルセロナを中心にしたスペイン北部の旅シリーズを終了しますが、以前のシリーズで詳しく紹介したために今回掲載しなかった2つの著名な建築の写真だけは、載せておきましょう。