新イタリアの誘惑

ヨーロッパ・イタリアを中心とした芸術、風景。時々日本。

心ふるえる風景 パリ編㊶ 師走の夜 街角に浮かび上がったサンジェルマン・デプレのショーウインドウ

2025-02-11 | 心ふるえる風景 パリ編

12月の夜サンジェルマン・デプレ地区を歩いていて あるショーウインドウを見かけた

ここは靴店 冬場だけに落ち着いた色のシューズが陳列されている

 

ただ日本でいつもみかける陳列法とは 全く違った形が目を惹く

まず一足ずつ並べているのではなく 片方の靴だけが並ぶ

それも互い違いに上下に並べられているうえ 一つとして平行にはなっていない

 

まるで木の実のように あるいは大きな葉に止まった蝶のように

ゆらりゆらりと 空中に浮かんでいる

照明も斜めからの光線で 商品には微妙な陰影までつけられている

 

「どうぞ これらの靴を 自由気ままに履きこなしてください」

そんなメッセージが 込められているのかもしれない

 

眺めているうちに ふと気が付いた

今は12月 そうこれは「クリスマスツリー」

今年一年を締めくくるとともに キリスト誕生を祝う月に

「心尽くしの感謝を込めた プレゼントにどうぞ」と

パリっ子に 語り掛けているんじゃないのだろうか

 

ジングルベルに気持ちを湧き立たせている 中年男の妄想が

そんな夢物語を思い浮かべさせる 夜の巷のウインドウだった

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心ふるえる風景 パリ編㊵ ... | トップ | 心ふるえる風景 パリ編㊷ ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね。 (油屋種吉)
2025-02-11 20:57:30
こんばんは。しばらくです。お元気でお過ごしだったでしょうか。なんて素敵な記事なんでしょう。パリへ一度も行ったことのない私でさえ、訪ねてみたくなりましたよ。今年もよろしくお願いしますね。
返信する
パリ (gloriosa)
2025-02-12 10:41:43
種吉様

有難いコメント恐縮です。
今年もよろしくお願いします。

昨年から中断していた「パリ」の情景記事を再開していますが、ようやくあと数回で終了の予定です。
パリ旅行ではほとんど街歩きに終始していたので、街中のちょっとした風景に足を止めることが多かったような気がしています。
返信する

コメントを投稿

心ふるえる風景 パリ編」カテゴリの最新記事