ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

東京都多摩動物公園

2007年04月08日 21時08分13秒 | DAISY
今日は上々のお天気
ペットが飼いたいのに、許可が下りない為しょんぼりのデイジー。昨日はホームセンターで売られている可愛いウエルシュ・コーギーを見て、益々飼いたくなっていたのが可哀想なので、動物園へ行くことに。
車を走らせ、多摩動物園へ家族で行きました公園内は広く、桜の美しい花々あちこち見られました。
色んな動物の中でも、特に印象に残ったのは、カンガルーとオランウータン。
カンガルーは超可愛いー色んな姿を見せてくれました。足をカリカリ掻いている姿、仰向けになって警戒心無しに寝ている姿、人間におしりを向けてフンをする姿、飛び跳ねている姿等など、飽きないサービスでした。ワラビーやワラルーもカンガルー科。カンガルーは種類が多いようです。鼻とお口の辺りがとっても愛らしいです。そして尾に特徴があるなと思ったのですが、この太い尾は、跳躍する時のバランスをとるのに適した尾なんだそう。オーストラリアへ行ったことがある方ならご存知ですよね・・・野生のカンガルーが突然出現。私もハミルトン島へ行った時、突如出てきて驚いた記憶があります。オーストラリアの田舎では、自動車との衝突事故が多いそう。又オーストラリア行きたいな。
オランウータンの方もあきない動物。動きはあまりないけど、愛嬌があるあの姿がとっても可愛いーオランウータンは、東南アジアのボルネオ島とスマトラ島にだけ生息する貴重な大型類人猿。オランウータンとはマレー語で「森の人」と言う意味だそうです。動物園のポスターにも「森の人」と大きく書かれていたのが印象的でした。果実を主食とするそうですが、その他木の葉等も食べるそうです。時には昆虫も。そして、容姿が可愛い反面とても不思議な成熟したオス。左右の頬に巨大な肉ひだがあり、なんだか邪魔じゃないかしら?って気になるのです。大きなお世話?視野も狭くなるし・・・どういうメリットがあるのか知っている人あったら、教えて下さいそのオスの体重は80~100kgくらいだって。メスだと50~60kgくらい。驚きサイズです。オランウータン見るなら、ズーラシアがガラス1枚隔ててまじかで見れるので楽しいです。
小学生は無料なので、動物大好きなデイジーの為に、又来てあげましょう。やはりとてもご機嫌だったので・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Linden Flower & Linden Wood

2007年04月08日 12時00分34秒 | Tea・coffee・Juice
リンデンフラワーは、花・苞・葉の部分を利用します。水色は薄い黄色。ですが香りは白ぶどう酒のような深みのある、そして甘味もあるフローラルな香り。味は癖がなく飲みやすいです。カモマイルのように、優しい安全なハーブとされていて、子供からお年寄りまで安心していただけます。やはりリラックス効果があるので、不眠症の方には特に良いようです。私はどこでもすぐ眠れるタイプですが・・・血液を浄化し血流をスムーズにしてくれて、動脈硬化予防になるようです。要は抗酸化作用があります。
もう1つ、リンデンウッドの方は、呼び名のごとく木部を利用します。こちらの方は、リンデンフラワーと違って、一般にちょっと・・・馴染みにくいお茶かな?香りはあまりなく、かすかにフローラル&木を感じる香りと言うか・・・。水色は抽出に時間をかける割には薄く、透明感のあるオレンジ色。味は、木を口に含んだような(そんなことしたことないけど、想像した感じで)感じ。良く言うなら爽やか系。
リンデンフラワーと同じく子供からお年寄りまで飲んでも安心なお茶ではあるようです。効能も同じような感じ。リンデンフラワーもそうなのですが、解毒作用があり、体内の老廃物を排出する作用があるので、ダイエット中の方に良いようです。
ポピュラーで、飲みやすいのはリンデンフラワーの方。
リンデンフラワーは、飲みやすいので、興味がある方は試してみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Linden

2007年04月08日 11時22分56秒 | Tea・coffee・Juice
リンデンと言う、ハーブをご存知ですか?
私は、カモマイルに続いて、好きなハーブの1つです。
ですがこのリンデン、ハーブティーとしては、2種類あって、リンデンフラワーとリンデンウッドがあります。私が好きなのは、リンデンフラワーの方です。日本のハーブ専門店や、ハーブ関連のお店で、ポピュラーなお茶として置かれているのは、リンデンフラワーの方です。フランス、スペイン、ドイツでは、非常にポピュラーなお茶だそうです。
和名では「ボダイジュ」と呼ばれています。これなら聞いたことがあるのでは?お釈迦様がその木の根元で悟りを開いたと言われる木として知られていますね。しかし、そのボダイジュは、インドボダイジュで、お茶として飲まれるのは「フユボダイジュ」「ナツボダイジュ」あるいはその交雑種だそうですが。
原産地はヨーロッパで、リンデンはドイツ語。
お茶としての利用以外に、美容面でも利用できるハーブ。
昨日初めて「アジエンス 濃密ヘアマスク」と言うのを使ってみたのですが、すごく心地良い香り~と思って、表記してある所を読むと、植物系の色んな物が入っているようでしたが、その中に「ボダイジュエキス」(保護成分)と書かれていました。そして「深呼吸したくなる、深みのある花果実の香り」と別に書かれていました。リンデンフラワーもお茶にした時、深みのあるフローラルな香りがするので、それもかすかに香りとして役立っているのかなぁ・・・なんて思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする