パリで人気のsadaharu・AOKIのスウィーツ
和の素材がパリで息づいています。洋菓子に和素材の融合が大当たりですね。
バースデーにゲットするつもりができなくて、機会を逃していたのですが、ようやくゲットできました
デイジーとのティータイムにいただくことに。
代表作の1つ「ヴァレンシア」と「気まぐれ」を。
ヴァレンシアは、以前からずっと気になっていました。あのプチ飴細工と優しい色目が気になって。ケーキは、ビビッドな色が多いのは、パリの人々の好み?見た目はアートの世界にも通じる斬新な演出のものばかり。その中でもヴァレンシアは、優しい色目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
気まぐれは、抹茶クリームとクレームパティシェールが気になりました。
お味は・・・期待いっぱいに食べてみました。デイジーは両方美味しかったと満足気でした。しかし私の方は、自分の期待をかなりはずされたような感じでちょっと残念。ヴァランシアは、酸味の利いた柑橘系(オレンジ?)の味とショコラ風味の味と食感の絶妙なバランス・・・と言いたいところだが、全部の層が、バランス良いわけでもなく・・・。
気まぐれは、シュー皮は、パリッとしていて美味しかったが、シャンティ・抹茶クリーム・クレームパティシェールの組み合わせが甘ったる過ぎる。
・・・と言うわけで、意外や意外この2点は、ごめんなさい△でした。
次にこちらのお店に機会がある時は、絶品!!!とご紹介できるケーキに巡り合えますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
バースデーにゲットするつもりができなくて、機会を逃していたのですが、ようやくゲットできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
代表作の1つ「ヴァレンシア」と「気まぐれ」を。
ヴァレンシアは、以前からずっと気になっていました。あのプチ飴細工と優しい色目が気になって。ケーキは、ビビッドな色が多いのは、パリの人々の好み?見た目はアートの世界にも通じる斬新な演出のものばかり。その中でもヴァレンシアは、優しい色目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
気まぐれは、抹茶クリームとクレームパティシェールが気になりました。
お味は・・・期待いっぱいに食べてみました。デイジーは両方美味しかったと満足気でした。しかし私の方は、自分の期待をかなりはずされたような感じでちょっと残念。ヴァランシアは、酸味の利いた柑橘系(オレンジ?)の味とショコラ風味の味と食感の絶妙なバランス・・・と言いたいところだが、全部の層が、バランス良いわけでもなく・・・。
気まぐれは、シュー皮は、パリッとしていて美味しかったが、シャンティ・抹茶クリーム・クレームパティシェールの組み合わせが甘ったる過ぎる。
・・・と言うわけで、意外や意外この2点は、ごめんなさい△でした。
次にこちらのお店に機会がある時は、絶品!!!とご紹介できるケーキに巡り合えますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)