皆さん~、今晩は~
今日も、強弱ありながら、雨の1日でしたね~
一時的に、止んだ時もありますが、全体的には、雨の1日でしたね~
先日、7月4日(土)に、馴染みのスタバで、アイスコーヒーを注文したところ、紙製のストローに変更されていて、驚きました~
ストローの入っていた包装の紙には、↑↑このような事が、添えられていましたね~
・・・なんだか、
お願い事ではないのですが、七夕飾りの短冊をふと思い出し、
このまま短冊として、ササの葉に、つけちゃったりして・・・、なんて、思ったり~(笑)
これって、環境問題・・・、今、世界で、取り組むべき事の、集約が書かれているような気がしました~
ちなみに、6月24日(水)に、行きました時は、まだ、プラスチック製のストローだったんですよね~
・・・ほんと、最近切り替わったんですね~
もしかしたら、7月1日からだったのかな~。
・・・、店舗によって、切り替え日は、違うと思います~
以前、デイジーパパが、様々な企業が、参加する、環境問題に関するイベントに、参加しました時、
スターバックス購買部の方の講演で、
使い捨てプラスチック製ストローを、全廃に関するスターバックスの取り組みとして、
この時点では、紙製のデメリットも踏まえ、様々な素材を用いた検証をしていた経過途中だったと思います
・・・が、結果として、プラスチック製ストローから、紙製ストローへの切替に、決定したと言う事でしょうね~
2020年1月より、
国内店舗で、紙製ストローの提供を開始し、段階的にスタートをしているようです~
・・・で、馴染みの店舗では、最近、ようやく、紙製ストローの切替に至ったようですね~
ストローは、全て、適正に、管理された、森林及び、他の管理された、供給源からの、原材料で、生産された紙素材を使用しているようですね~
素材変更により、プラスチックゴミが、大幅に減少する事を、切に願います
・・・そして、環境が少しでも良くなっていく事を、期待したいと思います~
6月24日(水)は、ちなみに、
スタバ、夏の焼き菓子、
レモンクリームチーズバー+アイスコーヒーで、ちょっと一息入れましたね~
これは、レモンの爽やかさが存分に、楽しめる、夏に向く、焼き菓子でしたね~
レモンピール、ホワイトチョコチャンク、ジンジャーを、練り込んだ生地の上に、
フレーク状のクレープ生地と、
砕いたメレンゲを混ぜたレモンペースト、レモンクリームチーズフィリングを、順番に重ね、
ホワイトコーティングで、仕上げた、
濃厚な味わいが、特徴なのだそうです~
・・・、スイーツの詳細は、あまりに細かいので、公式サイトを、参考にしました~(苦笑)
皆さんの、お近くの、スターバックスは、もう、紙製ストローに、切り替わってますでしょか~?
行きつけの、スターバックスで、いただいた、夏の焼き菓子、レモンクリームチーズバーと、紙製ストローへの切り替えに関する、簡単なご紹介でした~
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~
Bonne soirée~
ランチタイムの記事は、後ほど、だいぶ後ですが、書こうと思います~
↑↑
Number 金言集より~
努力や、人間性等、色々な事の、バランスが、大切ですよね~
早起きは、三文の徳・・・なんて、諺を、覚えた、まーちゃま達は、
早めに、寝ちゃいましたね(笑)~
寝るのは、良いけど・・・、私のお膝じゃなくて、お布団敷いて、寝てや~って、言いたいです~
動けへんやないの(苦笑)~