ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

縄跳び 300回 , 本日、確認しました・・特別定額給付金, 外壁保全改修 et お散歩とマック  ~♪

2020年07月21日 18時16分00秒 | Travel

皆さん~、今晩は~

 

 

今日は、maison2の方は、とっても暑い1日の中~、暑さ対策しながら~、快適に、過ごせました~

デイジーパパから、先日、7月15日に、「外壁工事が始まった。」と言う連絡をいただいていたのですが、

現在、外壁の塗り替え他に関わる作業が行われていまして、8月31日まで、かかるようですね~。

外壁保全改修・・・と言う事で、そこそこ、日数がかかるようですね~。

 

  

  

ベランダ側~、こんな感じなので、日中、ベランダのドアは、ほぼ、しめっきり~

  

玄関側のお部屋~、PCが置いてあるお部屋側も、こんな感じですので、窓は、しめっきり~

 

今朝は、作業中の方の姿が、窓の向こうに~

カーテン越しでしたので、お互い、はっきりとは、見えていないと思いますが、お互いに、シルエットは、わかるくらいな感じでしょうか~

 

ゆるめな感じで、エアコン効かせて、快適には、過ごしておりますが、お部屋全体が暗くて、それが、ちょっと難かな~(苦笑)

 

・・・そんな事より・・・、作業に当たって下さっている方々~、どうか、お怪我無いように・・・、そして、暑さにお気をつけて下さい・・・と言う思いですかね~

(本日は、午前は、作業を確認しましたが、夕方は、早めに作業を切り上げられたのでしょうか~、夕方は、お姿を、見なかったですね~。)

 

  

本日、特別定額給付金が、指定の口座に入金されていた事を、確認致しました

7月3日(金)の午後、遅めに、申請書を、投函しましたので、到着やあれこれを考えると、本日、入金完了と言う事で、7月3日~7月21日間・・・、18日後ではありますが、

到着日は、4日以降だと思うので、それを考えると、無難な時期に、入金されていて、気分スッキリです~

 

大切に、何かの時に、使わせていただきたいと思います~

 

 

  

今回、一応、縄跳びの一式は、持参したんですね~

タイミングがあったら、跳ぼうかな~なんて、思ったりして~

キャップ、Tシャツ、スパッツ、短パン、厚手のショートソックス、シューズ・・・、そして、縄跳び~

 

・・・で、本日、お昼前に、マンション前で、久しぶりに、跳んでみました~

 

忘れずに、準備体操から、スタートしました~

暑いので、準備体操は、maison2の、室内・・・、広めの空間で、行いました~

そして、

先日、ATで、ゲットしました~、ゾウさんのイラストのトートバッグを、ゲットした当初から、縄跳び用に丁度良いわ~と思っていまして、

本日は、そのバッグに、縄跳び、ペットボトルのお茶、ロクシタン特典でゲットのフェイスタオル、メモ用紙、ボールペン・・・を入れて、

玄関へ行き、空きスペースで、跳びました~

 

久しぶりでしたし、暑い事もあって、無理しないで、普通に、前跳び300回を跳びましたね~

 

とにかく、ノーミスが、自分の中では、大切なポイントなので、それを、心がけて、跳びました~

 

11:24~1125→100×1回目

11:26~11:27→100×2回目

11:28~11:28→100×3回目

 

・・・と言う感じで、跳びまして~、久しぶりでしたが、ノーミスで、そして、

スパッツが暑くて、汗がにじみましたが、良い汗かいて、気持ちが良かったです~

 

 

地面が、少し飛びにくい感じしましたが、何とか、跳ぶ事できて、良かったです~

2回目は、慣れない地面で、ちょっと縄の調子がイマイチでしたので、注意して、少しゆっくりめに、跳んだのですが、

3回目は、暑くなって来たので、早く終わらせようと・・・、かなり早めに跳び終えました~(苦笑)

 

 

スパッツや、厚めのソックスは、暑いのですが・・・、足を保護できて、安心なので、今日のところは、そのような感じで、跳びました~

 

 

少しの時間だったのに、汗をにじませて・・・、運動したって言う気分になれました~(笑)

 

     

今日は、デイジーパパは、週1回の、テレワークの日・・・、

お昼は、つかしんで、何か買おうと言う事になり、そこへ向かって、運動&お散歩しながら、歩きで向かいました~

その時、

デイジーパパ「つかしんには、マクドもあるしな・・。」

私「西は、マクド・・・、東は、マックって言うな・・。」

デイジーパパ「あっ、最近は、こっち(西)でも、マックって言う人増えたな~。」

私「そーみたいやな~。マクドって、なんかくどいな~。」

デイジーパパ「俺は、マクドって言うな・・・。マクドって言ったら、間違いないやん。マックって言うと、他でも(例えばPC等)、使ってるからな~。」

・・・とくだらない会話をしながら・・・、歩いて行きました~(苦笑)

しょーもない会話過ぎて、さぶさぶな感じで、ちょっぴり暑さ対策よ~、な~んてね~(笑)

 

 

線路わきの雑草が、上手い具合に、等間隔のような間隔を保って、生えているのが気になり、「面白いね~。」なんて、話しになりました~

空き地などでは、一面草がボーボーのところもあるので、この線路わきの草の間隔は、ちょっと、面白いなと思いましたね~

 

  

道道~、色~んな景色を楽しみましたね~

↑↑

大手前大学 いたみ稲野キャンパス前を通過しました~

 

↑↑

市民の憩いの広場かな~、広々とした広場前を通過しました~

 

・・・そして、つかしんへ~

  

施設内~、お手入れされた、沢山の植物達が、迎えてくれて、気持ちが良かったです~

     

マックへ行き、

 

  

デイジーパパは、ワッフルコーン(ストロベリー)と言う、コーン持ち手の、ソフトクリームを~、

私は、マックフロート(コーヒー)を、セレクトしました~

行きに、新幹線乗る前に、購入しました、ウエットシートを、携帯しておりますが、

行く先々で、役に立ち・・・、ここでも、とても役立ちました~

 

maison2でも、手や、身の回り品を拭くのに、役に立っております~

 

デイジーパパは、かるびマック、

私は、ビッグマックを、

単品で購入し、家で、コーヒーをいれて、いただく事にしました~

 

ゆっくりめの朝食だったので、ハンバーガーは、持ち帰り・・・、家で、昼食としました~

昼食を済ませた後は、デイジーパパは、また、お仕事の続きですね~

 

  

かるびマックは、普通に、美味しかったそうです~

 

  

ビッグマックは、いつもな感じで、美味しくいただきました~

 

 

  

久々に跳びました~、縄跳び 300回  と~、maison2の、外壁工事~、本日、確認しました・・特別定額給付金、そして、お散歩&マックの~、簡単な~、お話でした~  

 

  

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée ~

 

 

  

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする