ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

キクオ書店, 寛永堂四条本店&黒豆茶羊羹  et 昨日の縄跳び(300)  〜♪

2022年07月09日 00時00分07秒 | Travel

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

西旅の続きを書いて行こうと思います〜

下鴨神社を訪れた後、近くの下鴨デリで、美味しいランチをいただき、

その後、河原町三条へ、市バスで移動〜

デイジーリクエストの、古書店〜「キクオ書店」に、少し寄りました〜

↑↑ クリックで拡大可能

 

市バスでは、「河原町三条」すぐ・・・の便利な場所に、位置しています〜

 

キクオ書店は、

和書:歴史、風俗、美術、食etc・・・

古典籍:和本、古文書、古地図、版画etc・・・

洋書etc・・・

所狭しに、様々なジャンルの古い本が、置かれているようです〜

 

ちょっと、お店の創業や背景を、公式サイトで〜

たくましく生きる、菊雄少年〜

↓↓

大正10年(1921年):

先代・前田菊雄氏が、その父を、早くに亡くし、10歳で、上京区大将軍の自宅軒先に、

立川文庫等を並べて、苦労しながらも、糊口をしのぎ(=やっと暮らしを立てて行く事)・・・、それが、創業でありました。

 

大正12年(1923年):

小学校卒業と同時に、本格的に、古書店を営むようになる。

子供なので、「キクオはん」と呼ばれていたそうですが、それがそのまま、屋号に・・・。

また、創設間もない、京都古書組合に、最年少組合員として、加入する。

お陰で、生前は、最古の組合員として、京都古書業界の、生き字引的な存在に・・・。

 

昭和13年(1938年):

現在の河原町通りに、支店を出す。

 

昭和15年(1940年):

本店を、現在の場所に・・・。

先代の没後は、その長男・司が、代表となる。

 

平成元年(1989年):

法人化。

現在に至る〜

 

 

キクオ書店は、古本まつりや古本市に、出店の事も・・・

また、壁面装飾用の、

ボタニカル・アートや、鳥・昆虫の彩色銅板・石版画、京呉服の木版デザイン等の、1枚ものも、好評のようです〜

 

↑↑

これは、店頭のガラス内ディスプレイにありました、1枚ものですね〜

季節感あふれていて、風流で、見入ってしまいました〜

 

店内も、ちょこっとだけ、拝見〜

確かに、1枚ものは、ほしいようなのが、色々あり・・・、インテリアとして、楽しめそうなのが、色々ありました〜

その後も、周辺をぶらぶらしましたが、それについては、また次回にでも〜

 

その後、ぶらりの途中〜、私の提案で、

寛永堂四条本店にて、お茶休憩を〜

 

ひっきりなしに、人が、通るので、どうも、あちこちのお写真に、人が映り込み・・・

それくらい、四条も、人の賑わいが、戻ってましたね〜

同時に、気をつけながら、行動〜

↑↑

このように、四条河原町の大きな交差点を、東に進み、

四条大橋渡る手前の、麺類が美味しい人気店の「おめん」の隣に、位置しています〜

 

少し歩くと、

レトロ喫茶の、「喫茶ソワレ」や「フランソア喫茶室」なんかがありますね〜

 

では、寛永堂四条本店の、2階の喫茶室へ〜

 

シンプルな和の雰囲気の喫茶室は、

女性客で、賑わっていました〜

すっきりとした、無駄のない空間が、とても、居心地良かったです〜

 

アイスコーヒー×2、

アイスミルクティー×1を〜、注文しました〜

 

 

ドリンクを注文すると、和菓子が2個つき・・・、

お得な添えに、3人〜、大喜びで〜

 

 

向かって、左は、

①寛永傳(かんえいでん)

右は、

②黒糖丸房露

 

①寛永傳:

南蛮渡来の焼き菓子により、発案した生地で、

北海道産最高級大手亡(おおてぼ)豆製の白餡を包み込んである、

素朴なお饅頭。

素朴な風味の生地と、上品な白餡の調和が、昔ながらな感じで、美味しい〜。

 

②黒糖丸房露:

伝統的な丸房露に、黒糖を加えた、素朴な和菓子。

自然で、良質な素材だけを使い、

まろやかな黒糖風味と、しっとり蜂蜜風味を楽しめ、滋味深い味わい・・・。

 

袋入りだったので、私は、寛永傳だけいただき、黒糖丸房露は、お持ち帰りにしました〜

壊さないようにしながら持ち歩きましたわ〜

 

こちらの喫茶室は、

以前、友人達と、3人で、入った時、お菓子付きが、嬉しく・・・、気に入りまして・・・、

今回は、家族を、案内しました〜

 

2人とも、喜んでくれました〜

 

そして、

趣味仲間の方々に、先週〜、寛永堂の、「黒豆茶羊羹」を、お配りしましたら、

今日、皆さん〜、「甘すぎずで、とっても美味しかったわ〜。」って、

お礼の一言と、嬉しい感想を、いただきました〜

 

 

 

暑さが厳しいので、

お土産の持ち帰りも、気を使いましたね・・・

食べ物なので、破損の心配が少なく、品質や賞味期限が、安心なこちらの品は、

ありがたい土産物でした〜

 

購入の際は、店頭でも、

大納言清澄一切れと、冷たい黒豆茶をサービスでいただき・・・、

こー言うのも、ありがたいですね〜

 

先日、家でのお茶時間では、

春に届いた新茶の「名残り」を、開封し、温かいのと、冷たいのと、両方を、楽しみました〜🍵✨

心地良い渋みが、

黒豆茶羊羹と、とても合いました〜

 

黒豆茶羊羹:

作る工程の中で、

水の代わりに、水分は、全て、香り高い、黒豆茶を使用しているようです。

丹念に、じっくりと淹れた、黒豆茶の香ばしさと、小豆の豊かな甘味が楽しめる。

 

散策中、立ち寄った文具などの老舗店で、出会った〜、

この、茶道具模様の入った、一筆箋的なのは、

可愛らしい和のデザインで、また、紙質は、手持ちのボールペンと馴染み良くって、

お気に入りです〜

 

昨日の縄跳びは、午後、出かける前に、100×3=300回(ノーミス)を、跳びました〜

急ぎだったので、300回だけにしましたが、良い汗かいて、着替えて、

さっぱりして、出かけました〜

ラジオ体操やストレッチポールも、いつものように・・・

また、沢山跳んで、良い汗をかきたいです〜(^-^)q

 

 

 

今日は、出かける直前に、安倍さんの事を知り、

ずっと、ご無事でありますようにと、祈っておりました・・・。

出先でも、皆さん、心配なさっていて・・・。

夕方、訃報を聞き、とても、残念でなりません・・・。

今でも、信じたくありません・・・。

 

 

昨日は、桑田佳祐さん始め・・・、生き生きとご活躍中の、輝く方々の楽曲を、ご紹介させていただきました・・・。

 

安倍さんも、そのお年くらいの方で・・・。

 

近しい方々も、突然の事・・・、お気持ちを考えると、胸が痛みます・・・。

 

心から、ご冥福を、お祈り致します。

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜。

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする