歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

明日(3月3日)は雛祭り

2014-03-02 | アート・文化

 今日は朝から小雨、時々小雪が舞う。気温も上がらず、寒い日曜日だ。
 明日(3月3日)は桃の節句、雛祭り。
 ”節”とは古代(唐)中国の暦からの季節の節目である。この中で奇数(陽)の重なる月日が(陰)となるとし、5節句を邪気を祓う行事とした。1月1日(元日)は別格で1月7日。11月11日もこの”節句”とはなるが「五行思想:万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなる」との対応から暦にはない。
 ”節句”は奈良時代に伝来し、平安時代から行事があった。数ある節句から江戸幕府が五節句に整理し祝日として制定した。明治初めに廃止されたが、日本の季節行事として現代も残っている伝統文化だ。節句の月日は旧暦(和暦:太陰太陽暦)である。現在は新暦(現在の暦、太陽暦:グレゴリオ暦)の3月3日で行われることが多いが、旧暦では2月3日であり、桃の節句と言われる「桃の花が咲く」にはまだ寒くて早い。
 ★日本の五節句
 1月7日 人日(じんじつ)の節句      七草の節句
 3月3日 上巳(じょうし、じょうみ)の節句 桃の節句、雛祭り(女子の節句)
 5月5日 端午(たんご)の節句       菖蒲の節句   (男子の節句)
 7月7日 七夕(しちせき、たなばた)の節句 七夕祭り
 9月9日 重陽(ちょうよう)の節句     菊の節句

Ohinasama403021
 宮城野区文化センターにて

 雛祭りの雛壇
 15人揃い7段飾り

 雛人形は、
 内裏雛・三人官女・五人囃子・随身・仕丁


Ohinasama403022