歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

本年(2014年)の文化勲章は天野浩氏ら7人に

2014-10-25 | アート・文化

 11月3日は文化の日で、この日には文化の発展に功労のあった方々に文化勲章が授与される。本年(2014年)の文化勲章は天野浩氏ら7人で、文化功労者には樋口久子氏ら17人が選ばれた。これらの方々に”おめでとう”と”ありがとう”の言葉を贈りたい。
 ◆文化勲章(受章者 7名)
 文化の日(11月3日)に皇居で文化勲章の授与式が行われる。
 ノーベル物理学賞を受けることになった名古屋大学大学院教授の天野浩氏(54)とカリフォルニア大学サンタバーバラ校教授の中村修二氏(60)
 作家の河野多惠子(本名、市川多惠子)氏(88)
 人形浄瑠璃「文楽」の人間国宝の七世、竹本住大夫(本名、岸本欣一)氏(89)
 分子組織化学を開拓・発展に尽力した九州大学名誉教授の國武豊喜氏(78)
 経済学史の研究に新分野を開拓した東京大学名誉教授の根岸隆氏(81)
 美術界の発展に大きく貢献した洋画家の野見山暁治氏(93)
 ◆文化功労者(17名)
 文化功労者の顕彰式は、11月4日に都内のホテルで行われる。
 文化勲章にも選ばれた天野浩氏と中村修二氏
 指揮者の秋山和慶氏(73)
 日本体育協会の理事・プロゴルファーの樋口久子氏(69)
 作家の黒井千次(本名、長部舜二郎)氏(82)
 仏教学などが専門の筑波大学名誉教授川崎信定氏(78)
 大阪芸術大学教授で洋画家の絹谷幸二氏(71)
 労働経済学などが専門の法政大学名誉教授小池和男氏(82)
 比較経済史などが専門の一橋大学名誉教授齋藤修氏(68)
 宇宙物理学などが専門の東京大学名誉教授佐藤勝彦氏(69)
 常磐津節三味線の演奏家で人間国宝の常磐津英寿(本名、鈴木英二)氏(87)
 東京都医学総合研究所の所長で酵素学が専門の田中啓二氏(65)
 漫画家のちばてつや(本名、千葉徹弥)氏(75)
 能ワキ方で人間国宝の宝生閑氏(80)
 生化学が専門の東京薬科大学名誉教授山川民夫氏(93)
 有機金属化学が専門の東京工業大学名誉教授山本明夫氏(84)
 作曲家の湯浅譲二氏(85)

 

 今日の天気は快晴。青空がひろがり、散歩日和。
 近所の空き地に背高くオオオナモミが実を沢山付けて繁茂している。有刺鉄線で囲まれているので撤去されることなく繁茂しているのだ。実はトゲを持ち、動物の体にくっ付けて運ばせるので”ひっつき虫”とか”くっつき虫”とか呼ばれる。
 名(オオオナモミ)の由来は、オナモミに比べて草全体が大きいからで、キク科オナモミ属のなかで最も大きい種である。オナモミは、葉を解して付けると虫刺されに効くので「ナモミ(生揉み)」からの名が付いたと言わる。
 オオオナモミは外来種で、オナモミより優勢に繁茂している。外来生物法にもとづき要注意外来生物に指定されており、日本生態学会によって日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されている。日本でみられるオナモミ属の植物として、帰化植物のイガオナモミ、トゲオナモミがある。

Ooonamomi410251 オオオナモミ(大葈耳、大巻耳)
キク科オナモミ属
一年草
草丈は0.5m~2m程
原産地は北アメリカ
雌雄異花
開花時期は8月~11月
果実にトゲがあり、服などに付く
(ひっつき虫、くっつき虫と呼ばれる)


Ooonamomi410252 Ooonamomi410253 Ooonamomi410254