5月の第2日曜日(5月13日)は、母の日。”日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日”である。父の日もあり、”父に感謝を表す日”で、6月第3日曜日(今年は6月17日)。
「母の日」を前に、日本生命保険が実施したアンケート調査。調査はインターネットを使って3月に実施し、約1万人が回答した。
これによると、母親にプレゼントを贈ると回答した人は全体の約75%で、平均予算は約5500円だった
贈る予定のプレゼントは
花・カーネーション:36.7% 最も多い
食事・グルメ:27.0%
手紙・メール・絵:0.8%
母親側が欲しいプレゼントは
花・カーネーション:26.2%
食事・グルメ:26.1%
手紙・メール・絵:13.9%
母親側が希望するプレゼントの金額は約3200円、贈る側の予算と2千円の開きがある
因みに、母親になってほしい著名人は、1位:女優の吉永小百合さん(2年連続の1位)
2位は八千草薫さん、3位は天海祐希さん
朝から雨。強い雨ではなく、小雨。時々止む。
数日前に、良い天気で青空がひろがる、郊外に出かけた。道路の交差点で信号待ちをしていたら、塀から飛び出して花が付いた枝が見えた。”ナナカマド”の花だ。花は綺麗、秋が深まると付いた実は赤くなり、葉は紅葉する・・とても綺麗
この姿から、別名”ヤマナンテン(山南天)”と呼ばれる。”ナンテン”と比べると、”ナナカマド”が”ナンテン”より、樹高・葉・花径・実など全体的に大きい。
名(ナナカマド)の由来には諸説ある。有力な説は「堅い木で七度竃(かまど)にくべても燃えない」との説。ナナカマドの木は極上備長炭となる事が知られている。他の説に「7日ほど炭窯(すみがま)で焼くと良質の硬炭ができる木」からの説がある・・この説が妥当かも。
ナナカマド(七竈)
別名:山南天(やまなんてん)
バラ科ナナカマド属
落葉小高木
北海道~九州、朝鮮・樺太・南千島に分布
開花時期は5月~7月
枝先に複散房花序を出し、白い小さな花が沢山咲く
花弁は5枚、花色は白
成実期は9月~11月、球形の果実(径は数mm)
秋には紅葉し、とても美しい
「母の日」を前に、日本生命保険が実施したアンケート調査。調査はインターネットを使って3月に実施し、約1万人が回答した。
これによると、母親にプレゼントを贈ると回答した人は全体の約75%で、平均予算は約5500円だった
贈る予定のプレゼントは
花・カーネーション:36.7% 最も多い
食事・グルメ:27.0%
手紙・メール・絵:0.8%
母親側が欲しいプレゼントは
花・カーネーション:26.2%
食事・グルメ:26.1%
手紙・メール・絵:13.9%
母親側が希望するプレゼントの金額は約3200円、贈る側の予算と2千円の開きがある
因みに、母親になってほしい著名人は、1位:女優の吉永小百合さん(2年連続の1位)
2位は八千草薫さん、3位は天海祐希さん
朝から雨。強い雨ではなく、小雨。時々止む。
数日前に、良い天気で青空がひろがる、郊外に出かけた。道路の交差点で信号待ちをしていたら、塀から飛び出して花が付いた枝が見えた。”ナナカマド”の花だ。花は綺麗、秋が深まると付いた実は赤くなり、葉は紅葉する・・とても綺麗
この姿から、別名”ヤマナンテン(山南天)”と呼ばれる。”ナンテン”と比べると、”ナナカマド”が”ナンテン”より、樹高・葉・花径・実など全体的に大きい。
名(ナナカマド)の由来には諸説ある。有力な説は「堅い木で七度竃(かまど)にくべても燃えない」との説。ナナカマドの木は極上備長炭となる事が知られている。他の説に「7日ほど炭窯(すみがま)で焼くと良質の硬炭ができる木」からの説がある・・この説が妥当かも。
ナナカマド(七竈)
別名:山南天(やまなんてん)
バラ科ナナカマド属
落葉小高木
北海道~九州、朝鮮・樺太・南千島に分布
開花時期は5月~7月
枝先に複散房花序を出し、白い小さな花が沢山咲く
花弁は5枚、花色は白
成実期は9月~11月、球形の果実(径は数mm)
秋には紅葉し、とても美しい