馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1364】号

2014-08-29 23:21:20 | 日記
前∽∽∽回
┃1362号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答

(A)、【近江の山】

長浜市。
米原市との境の丘陵。
観音坂トンネルを越えると伊吹高校。
長浜側は石田三成出生地。
姉川合戦での攻防戦の舞台、
羽柴秀吉が城代となり秀吉出世城とも。

この、丘陵は?

イ)縦山
ロ)横山(正解◎)
ハ)伏山
@ 数年前、南側から一人で登りました
草木ぼうぼうでイマイチよくわからなかった
山頂から伊吹山が見えてとりあえず納得。
@丘陵の最北端の龍ヶ鼻は信長が本陣を築いた場所。
この先の平地で姉川合戦が繰り広げられた


(B)、ステテコと言えば?

イ)高島縮(正解◎)
ロ)高宮上布
ハ)長浜縮緬
@蒸し暑い日本の夏には通気性の良いステテコが最適!
おじさんグッズということで減少化、現在は高島市地域が一大生産地。
デザインがカラフルになり人気が出てきて女性用もある。
伝統の高島縮にも乾杯!

◎正解者◎
ぱそびわ様(1)
Φ(*^ひ^*)φ
烏丸半島。
明治時代までは琵琶湖に突き出た「く」の字形の砂嘴で、葭地だったようです。
その後、半島になった。
入り口には「草津ゆめ風車」、中心部は琵琶湖博物館。
水生植物公園の蓮群生地は圧巻です!

9月には恒例となった野外イナズマロックフェスティバルが半島で開催されます

今年は9月13日、ももクロが登場します。
チケットは完売かも…



∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
【馬ひでの助gooブログ】
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
馬■■■■■秀
┃1364号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【近江の川】
伊吹山が水源。
県境を越えて関ヶ原町→大垣市→伊勢湾へ。
近江から県外へ流れる川は瀬田川が唯一とされてるが、この川も県外に流れる

関ヶ原の戦いで勝利した家康はこの台地に本陣を移し、佐和山城攻めに向かうのである

さてこの川は?

イ)藤古川
ロ)富士新川
ハ)不破関川


(B)、近江国犬上郡。
犬上の由来となった犬の名前は?

イ)白州丸
ロ)武蔵丸
ハ)小白丸

答えは来週!

解答感想は
kodao522hakusiyuあgmail.comへ

Φ(*^ひ^*)Φ(*^ひ^*)φ
デング熱をテング熱だとずっと思いこんでた

老眼化進行中!
蚊は年齢に関係なく誰でも襲ってくるのが困る

盲導犬が襲われました

襲ったやつは蚊以下や!


健康診断でバリウム飲んでからお腹の調子が悪い


涼しくなってきて水分とるとトイレの回数増える

水分とらないとお腹に悪い

困ったもんや!

来週から9月ですな

β《#^ひ^#》でヒヒーン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする