守山市
自治会館のマップには土塁がわずかに残されてると書いてあるが、
私有地なので入れません
大庄屋諏訪家屋敷の半夏生を見学した後、矢島地区へ移動した
矢島自治会館付近が矢島御所でした
最後の足利将軍義昭公がここで過ごしたので御所と呼ばれる
江戸時代は高島市の分部氏の飛地でした
植え込みに道標が!
この道標、本来どこにあったのだろうか?
会館の北西へ移動
自治会館のマップには土塁がわずかに残されてると書いてあるが、
私有地なので入れません
城主、由来などもさっぱりわかりません
馬《●▲●》助ヒヒーン♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます