馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓884号ゆるキャラ

2015-11-16 21:44:00 | 旅行

前回の答え、
『2015年ご当地キャラ博in彦根』

【あたまが〇〇〇〇ちゃん】大震災県

今度は正面画像


『Q』

頭が県の形をしてます。
何県?

イ)宮城県
ロ)福島県(正解◎)
ハ)岩手県
@「あたまがふくしまちゃん」
名前が長いぞ!
形はイマイチだが、真ん中は猪苗代湖ですな。
本州で岩手県に次いで大きな面積の福島県、全部見て回るのは大変だわ。
実は今まで我が輩が利用した空港は、伊丹・成田そして福島空港だけです。
福島頑張るべ!

◎(正解者)◎
☆あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)Φ
確かにわざわざそんな遠くから福島に来てくれるとは思わないでしょうね。
情熱があり、まだまだ若いという証拠だね。
我が輩はそこまでの行動力無いです。
羨ましいニャン!

☆『紫七部』様
Φ(*^ひ^*)Φ
頭の形見て福島とわかる人はほとんどいないだろうな。
兵庫県と似たような形だ。

ちょっと早いけど

お誕生日おめでとうごさいます。

いつまでも元気で羨ましいニャン


☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)Φ
そうでした!4文字なら「ふくしま」しか無いですね。
失敗した。

みさ基地さんは元気です。
たぶん、元気でしょう!
GREEにみさ基地さんのページがある。
昨年まで更新されてたが、今年は全く書き込みが無い。
んまのすけさんのページも足跡が途切れてきた

毎日更新してるのは、ほ茶さんだけかな?

GREEもメルモと同じく過疎化してきてる。


〓〓〓〓〓本日のキャラ〓〓〓〓〓

『2015年ご当地キャラ博in彦根』

【人KEN〇〇〇ちゃん】日本国



『Q』

ご当地キャラじゃないので、非公式参加です。

何省のキャラ?

イ)運輸省
ロ)大蔵省
ハ)法務省



答えは次週!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

Φ(*^ひ^*)Φ
昨日はJR東海道線の下りが約70分遅れ。
人身事故があったらしい。
米原駅の乗り継ぎ電車が待ってくれてなんとか集合時間に間に合った。
今日は架線事故でダイヤが乱れてたらしい。
我が輩は週末しか電車に乗らないが、たいがい電車の遅れに遭遇する。

列車事故、最近多いんじゃないの?


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
パリのようなテロ事件は他人事ではない。
最近、我が国には外人観光客がいっぱい来てる。
紛れ込んでテロをおこされる危険性大である。

真剣に注意しましょう!

安全な
田舎暮らしがいいのだニャー


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
最近、毎晩蚊に刺されて目が覚める

もう晩秋なのに…。

馬〓ひでにゃん〓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎市寺町~眼鏡橋【動画】

2015-11-16 16:51:22 | 旅行




2013年4月29日

龍馬通りと別れて「寺町通り」を歩いた

由緒ある寺が並ぶ

その中で
『興福寺』を見学した

黄檗宗の寺、インゲン豆で有名な隠元禅師が開祖

門が赤いので「あか寺」と呼ばれる

上野彦馬は初めてここで写真撮影したとか?


この後、中島川の橋めぐり

どの橋も1800年頃に建てられた橋

『眼鏡橋』
1634年で、日本最古の石造アーチ橋

先に訪れた興福寺の二代目住職が建てた
中国出身の橋技術者でもあった

他の橋が洪水で壊れる中、この橋は大丈夫だった


有名な眼鏡橋、修学旅行で来たがほとんど記憶になく、
今回ようやく見られて満足した


β《#^ひ^♯》でヒヒーン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳268

2015-11-14 22:00:36 | 日記
朝の帯番組、『style』

金曜日担当は井上麻子さん、
朝一番は頭の体操として
なぞなぞが出題される

前回の答えは、

『ある県に移り住んだら小川という苗字になりました。何県から何県に引っ越したか?』

答え【小川→オがワに→オかやま→ワかやま】

うどん県の人が移りすんだら1字増えた

〇〇〇県…。


怒っちゃいやぁよ…


◎正解者◎

☆☆☆☆☆紫七部様
Φ(*^ひ^*)φ
一着!
毎日、柿食べてるけど、
歯が悪いので柔らかく充分、

熟したのしか食べられない


☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)φ
若い頃はよく飲酒運転したものです。
よく事故しなかったもんだと不思議でならない
今は外で飲まないし、飲んだら絶対に運転しない。

近所の人に畑を貸してる。
その人、最近免許証返上した。
もう歳だからと言ってるが、
たぶん酒好きだから飲酒運転で捕まって、免許証取り上げられたに違いない、
と思ってる。


☆岡山県の地理の授業での会話

滑舌が悪い先生⇒期末試験は、近畿地方からの出題ですよ!大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、わおか山県、ですよ!

生徒A⇒和歌山県の名産品は、梅干し、ミカンや~。

生徒B⇒岡山県の名産は、桃や~。

生徒C⇒期末試験が終わったら修学旅行や~!
岡山県から和歌山県や~!
帰りは、奈良県から京都見物や~!

解答者
生徒C
Φ(*^ひ^*)Φ
岡山の市電に和歌山のたま駅長の絵があったのは
名前が親戚だからかな?

岡山といえば、桃ですが、実は
和歌山県も桃の産地です。
桃山町があります。
生産量は岡山より和歌山のほうが多いらしい。

先日の鶴瓶の番組で斉藤由貴さんが桃好きと知った!
山形もいいが、和歌山にも行ってほしかったな。

我が輩も果物の中では桃が大好物、
しかし高いのでなかなか食べられない

小さい頃は我が家にも桃の木があり食べたが、
いつのまにか枯れてしまった…。

生徒諸君、奈良や京都は宿が無いから琵琶湖県で宿泊してね。




∈∋∈∋本日の謎なぞ∈∋∈∋

昨日のラジオなぞなぞ出題は、


【すき焼きに入れるかどうか、と聞いたら怒られる野菜はな~に?】


確かMSBさんのマガで出題されたような気がするが、忘れた。

結局答え、わからなかった

ヒント、鍋に入れる菜っぱです。

我が輩、この菜っぱは好きじゃないから、鍋に入れないッス!


答えは次回!

Φ(*^ひ^*)φ
KBS京都ラジオ

水曜日の「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」の独身女子会トークが面白い

今週のグルメは
『いかの塩から』みのや吉兵衛
小田原市。
かまぼこが有名だが、イカの産地でもある。
「生漬」生のイカ。
「糀入り」店オリジナル。まろやかで甘い。塩から苦手な人にオススメ。
大瓶、180g972円
小瓶、100g540円
袋入り、150g700円、
クール便送料別。
ホムペあります。電話で注文してね。

店頭のみで売ってる350年前の復刻版塩からもあります。
こちらは吸盤も入っていて歯ごたえある。

我が輩は回し者ではありません。

Φ(*^ひ^*)φ
この前、敦賀で買ったイカ焼きうまかったです。

Φ(*^馬^*)φ
やっぱり白鵬は強いですな。

相撲もただ大きいだけではダメ、
柔術も必要、
運動神経が発達してないと大横綱にはなれないな。

♪(*^ひ^*)デキ
15.11.14.22時00分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1474】号

2015-11-13 19:10:00 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1472号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【近江の寺社】その4
米原市。
伊吹山四大護国寺と呼ばれ、本来は伊吹山にあった。
横山城の東側にある。
参道を横切って谷汲街道が通る。
秀吉と三成、初対面の寺です

さて、この寺は?

イ)観音寺(正解◎)
ロ)三千院
ハ)地蔵院
@天台宗伊富貴山観音寺。
米原市朝日。大原観音寺とも呼ばれる。


三成が三献の茶で秀吉をもてなして、家臣になるきっかけとなった。


国重文の「木造伝教大師坐像」が特別公開されてた。

石田三成祭が開催されて俳優の山本耕史さん、真田幸村の子孫の方も法要に参加されてました。


すれ違いで逢えなかった

会えたのは山本ひまりさんでした…。



(B)、出羽山形藩水野家は会津とともに新政府に逆らったため明治維新後、近江に領地替えとなった。

近江のどこ?

イ)浅井郡(正解◎)
ロ)犬上郡
ハ)滋賀郡
@明治3年から1年間廃藩置県まで「朝日山藩」があった。
5万石でした。
上記、米原市朝日の観音寺がある地域、

と思ったのですが、
調べたら違ってた。
朝日山藩があったのは東浅井郡湖北町山本という地区で、
現在こちらに朝日小学校がある。
ここに藩庁が置かれたらしい。

なお、浅井郡は東浅井郡、西浅井郡に分かれさらに伊香郡と合体したが、現在は全て長浜市に属する

◎(正解者)◎
ひこ琵琶様(1)


∵∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵

『長崎市風頭地区』
https://youtu.be/8TbVfEnAyTs

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


馬■■■■■秀
┃1474号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【近江の寺社】その5
創建したのは東大寺、後に延暦寺末寺となる。
観音堂は国重文、
唐門は国宝、
京都の豊国廟から移築された。
大阪城、極楽橋ゆかりの屏風絵はエッゲンベルグ城にある。
オーストリアへ行けない人はこの寺で実物を見るべし。

建物は島の中にあるが、誰も住んでない。
関係者も観光客も船で渡ります。


さて、この寺は?

イ)西教寺
ロ)園城寺
ハ)宝厳寺


(B)、鎌倉時代、元寇退散を祈願し、元寇の船を模したとされる餅は


イ)糸切餅
ロ)姥が餅
ハ)走井餅


答えは来週!

解答感想は
kodあo522hakusiyuあgmail.comへ


Φ(*^ひ^*)Φ

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
来年1月の大津市長選挙、
現職の越市長に対して、元キャスターの蔦田さんが出馬することになり、女対決。

これは面白い!

と思いきや

な、な、なんと

県内外で活躍し知名度が高いタレントの川本氏が出馬する模様となった。

いやあこれは激戦となりそうです

びっくりぽんや!


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
朝ドラ「あさが来た」
今井家→三井家、
山王子屋→天王寺屋、
加野屋→加島屋、
いずれもモデルは実在した豪商です。

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

今週末は紅葉見頃ですが、あいにくの天気ですな。

我が輩は米原市こ山城に登る予定だが、雨なら中止だわ




β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓883号武州・上州へgoその23

2015-11-11 13:34:23 | 旅行

【Q】箕郷町は箕輪と何村が合併した?

イ)車郷
ロ)箕里
ハ)群馬


答えは一番下↓

≪箕輪城へgo≫

2015年5月1日(金)

昨夜の計画変更では桐生市に決めたが、
高崎城跡に行った以上、箕輪城を行かないわけにはいかない

腕の痛みなんかには負けないぞ!

高崎駅。
駅ロッカーに荷物預けて
9時発の群馬バスに乗りました。

箕郷行きのバス、途中のバス停の名前が、
築縄入口、行力入口、楽間団地入口など「入口」の付くバス停が目についた。
新興団地を結ぶ路線なのかもしれぬ?

09時27分、「四ッ谷バス停」で降車する。490円也



09時33分、「箕郷公民館」

箕郷は「みさと」と読む

中に入り受付で、「百名城スタンプ」ゲット。


事務所の女性が地図くれて行き方を丁寧に教えていただきました

ありがとうございました
m(_ひ_)m
これはホントに助かった

おかけで城跡までスムーズに行けました。

公民館を出て北上!


マンホールの絵柄は
城跡と梅。

09時45分、郵便局を曲がる




藤棚がきれいです


『道具屋敷』があった

城下町案内の看板、いいですね。
どんな城下町だったのだろうか?





ここを左へ行くとすぐに

『大手門』

と書いてあるが、大手口です。

城跡に来た気分が嬉しい
腕の痛みも忘れます。

ただ、車で登城する人はたぶん見逃すと思います
公民館の職員さんが、狭いけど大手門横をそのまま真っ直ぐ登ったほうがいい、と助言してくれたのでこれに従いました


読めない看板、新調してね

軽トラ1台しか通れない村の中の小道だが

往時は大手道だったのかな?

『丸戸張(まるとはり)』

枡形虎口の内部か、と思ったが
砦とか馬出しなどと言われてるようです。

名前から推定すると山の裾から張り出した曲輪、と思える(素人考え)

この北側に大手門があった。

門は井伊直政が高崎城に移る時に一緒に移された。


箕輪城は地元の豪族長野氏が築き、その後武田氏→信長時代は滝川一益→北条氏、そして、最後に徳川氏の最前線の重要な拠点として井伊直政が入った。

ので、現在の遺構は井伊時代のものです。

ちなみに武田氏時代は真田幸隆が城代になってる。

幸村の祖父なので来年の大河ドラマでは登場するかな?


丸戸張から榛名白川のほうを眺めたが木々や電信柱が邪魔!


畑地の中を通る

この付近に門があったのかも?

道路に合流しました。



10時06分、
『白川口埋門』

群馬県内唯一の埋門の遺構だとか?

高崎城でも見たぞ!
いや、あれは現在の復元だった…

両側の石垣の上に木や石を渡してその上に土手を盛ってトンネルにした、と書いてある。

今は無いけど、トンネルをくぐりました

反対側から見上げた

下は白川河原。
今は田んぼ、向こうは川の堤防かな?

こちら、井伊時代に大手となったが、それまでは搦め手(城の裏側)だった。
河原への秘密の抜け道だったそうです。



いざというときは西の鷹留城に逃げたのか?


余談ですが、
佐和山城、大手は中山道鳥居本宿側にある。
現在、大手側からは危険で登れません。

我が輩は1月にその北側の方から登りました。

一般に城の東の龍潭寺側から登るのが普通ですね。

佐和山城大手門論争というのがあります。
大手門は石田三成時代に途中で琵琶湖側、つまり龍潭寺側に変えられた、という説です。

案外、井伊時代に搦め手から大手に変えたのではないか?
と思えてきた(素人考えです)


それはともかくとして、この後、

駐車場のある、簡単には読めない漢字のメインの門へ向かいます。





続く👍


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『車郷』くるまさと
箕輪+車郷=箕郷
古代、豪族車持君がこの地をおさめていた。
その車が群馬に変化したといわれる
くるま➡ぐんま
群馬県発祥の地ともいえる。

箕輪城を築いた長野業政は上野西部群馬郡長野郷の豪族で長野氏は
在原業平の子孫と称する。
で、代々名前に「業」がつく。


ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

Φ(*^ひ^*)φ

今日も柿ちぎりした

40個ぐらい取った




毎日、一個づつ食べてる

今年の柿は馬い


ニャー




馬󾆾ひでにゃん󾆸
(*⌒Q⌒*)ヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図ク【1473】号

2015-11-10 19:10:00 | 歴史地理
前〓〓〓回
∥1471号∥
∥地図ク∥
の〓〓〓答

(A)、『豪州北部』

ン   アラフラ海
ド         |\ヨーク岬
洋 /い ̄/    | \ サンゴ海
\/   \   /は \
       :\/    \
       : ろ     \

大陸南部のアデレードから北部のダーウインまで
ソーラーカーレースが開催された。

ダーウインは「い・ろ・は」のどれ?

正解は「い」
@ノーザンテリトリー州の州都。
ダーウインは立ち寄ってないが、なぜかダーウインの名前がついた。
先の大戦で、日本軍は空襲をおこない基地を壊滅させた。
ヨーク岬半島はクイーンズランド州。
アデレードから約3000キロ、稚内から沖縄までの距離ぐらい。

@NHKの「ダーウインが来た」はホントにためになる番組です。
ただし、まともに見たことがない。
いつも食後なので見てるうちに寝てしまう。
目が覚めたら大河ドラマがすでに始まってことも多々ある。
「花燃ゆ」、群馬編になったら俄然面白くなった。
戦国もいいけど、近代史をもっともっととりあげるべきですな。



(B) 、四国室戸岬近くにある金剛〇寺は?

イ)金剛峯寺
ロ)金剛頂寺(正解◎)
ハ)金剛福寺
@四国は弘法大師ゆかりの寺が多い。
金剛峯寺は高野山。
金剛頂寺、別名西寺。
だが、西の足摺岬にあるのは金剛福寺。
ややこしいですな。
@我が県には湖東三山の1つ金剛輪寺がある。
紅葉の名所です。
金剛と名がつくが天台宗の寺である。



∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ〓〓〓〓〓だ
《1473号本日》
《地図クイズ》
ひ〓〓〓〓〓で

(A)、長崎で「パグウォッシュ会議」が開催された。
パグウォツシュはカナダの小さな村の名前である。
カナダのどこ?

イ)ニューファンドランド島
ロ)ラブラドル半島
ハ)ノヴァスコシア半島


(B) 、筑豊炭田、加島炭鉱があった鎮西村は現在は何市?

イ)飯塚市
ロ)唐津市
ハ)熊本市


答えは来週!


Φ(*^ひ^*)φ
来年の1月17日と1月31日(日)、
連続シンポジウム「近江戦国史~乱世から統一へ」
が開催されます。
いつもお世話になってる滋賀県教育委員会文化財保護課の方や東京大学の方が講師です。
近江の城郭を通して戦国時代を考えてみてはいかがかな?

定員、各回400名。参加無料。
ただですよ!
申し込み締め切りは12月20日まで。
申込先は安土城郭調査事務所へ。
TEL、0748466144

会場は、東京都江戸東京博物館。
両国駅近く。

我が輩は回し者ではありません。

て、東京まで行けへんわ!


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
携帯迷惑メールに腹立ったので、携帯以外からの受信拒否設定にした。
もうこれで携帯にはメール来ないぞ!

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
立冬となり、我がひこにゃん城のいろは松、今年もこもがまかれました。
毎年親戚のおじさんが巻いてたが、今年亡くなりもう顔を見ることはできません。
おじさんは亡くなったが、松はこれからも長生きしてほしいものです。
ひこにゃん城の紅葉は今色づき中、
週末見頃になりそうな。
今見ごろは永源寺、延暦寺、日吉大社。
今週末から来週にかけて県内全域見頃になりそうです。

京都や奈良には負けるけど、
滋賀県の紅葉もいいですよ

みなさんお越し野洲!

β《#^ひ^#》でヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓882号ゆるキャラ

2015-11-09 22:11:00 | 旅行

前回の答え、

【いまばりバリィさん】タオル県


横向き

愛媛県ステージに間に合わなかったのが残念…。

『Q』

来島海峡にある島は?

イ)馬島(正解◎)
ロ)牛島
ハ)猿島
@他に来島、小島などいくつか島あるが、我が輩としては馬島しか興味ない。
単純に馬がらみです。
馬島は、
江戸時代には今治藩が馬の放牧を行い、これが島名の由来となったとか?
しまなみ海道のインターチェンジがある。
が、島民しか利用できないのでバスか自転車もしくは歩いて行くしかない
ありゃま!


◎(正解者)◎
☆『紫七部』様
Φ(*^ひ^*)Φ
馬締まった、
意味不明…。

☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)Φ
木花咲耶姫は鹿児島県川内市の蕎麦焼酎。
25度ですか?
我が輩は酎ハイだな。

富士山登頂するためにはまず近場の山で訓練しないといかないだろうね。
我が県の最高峰伊吹山に小さい頃、一番下から登ったことあるけど、
富士山と比べ物にならない。
歳も歳だし、やっぱりあきらめるしかないか…。


☆あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)Φ
相変わらず、行動力すごいですね。
23年前ならまだしまなみ海道できてなかったはず。
瀬戸大橋経由ですな。
松山行き夜行バスは京都駅からも出てる。
四国のお城巡り、次回は高知行きか松山行き夜行バスで行くつもりです。
たぶん5年後ぐらいになるかな…。


〓〓〓〓〓本日のキャラ〓〓〓〓〓

『2015年ご当地キャラ博in彦根』

【あたまが〇〇〇〇ちゃん】大震災県



またまた後ろ姿です

『Q』

頭が県の形をしてます。
何県?

イ)宮城県
ロ)福島県
ハ)岩手県



答えは次週!


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

Φ(*^ひ^*)Φ
一昨日、ひこにゃん駅で電車に乗った
座席に携帯ウォッチのような忘れ物がある。
先に降りたチビッ子達の誰かだろうな?
扉閉まったので、
次の米原駅で若い女性駅員に渡した

たぶん、もう持ち主に戻ってるだろう。
チビッ子君、
善良な我が輩に見つけてもらって感謝したまえ!

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
本日11月9日、
んまのすけさんの命日です。

あれからまる8年、
9回忌でつ

合掌!

今年も宮津市に行けなかった
いつか行かねば…。

馬〓ひでにゃん〓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳267

2015-11-07 21:55:38 | 日記
朝の帯番組、『style』

金曜日担当は井上麻子さん、
朝一番は頭の体操として
なぞなぞが出題される

前回の答えは、

『英語で鳴く鳥はなんでしょうか?』

答え【カー(車)、カー(車)と鳴くのでカラス】

カラスはカーカーじゃなくてギャーギャーに聞こえるのは我が輩だけ?

犬はワン(1)ワン(1)と鳴くだわん

怒っちゃいやぁよ…


◎正解者◎

☆☆☆☆紫七部様
Φ(*^ひ^*)φ
一着!

新車発表会は
綺麗なお姉さんの展示会でもある

我が輩はお姉さんしか興味ない

もうすぐ高速道路で自動運転の時代になるようですね

そうなると、車内でイチャイチャしながら運転するカップル増えるだろうな



☆あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)φ
我が輩の一番最初の車は中古のカローラ、
2代目は新車のカローラでした
この2代目が調子悪くて5年でコロナに乗り換えた

M氏には申し訳ないが
ずっとトヨタ車ばっかりです


☆ゴミ箱がある所での会話

奥さんA⇒今日はゴミ出しの日だわ!

奥さんB⇒ここのゴミ箱、綺麗だわ!隣街のゴミ箱、汚いよ!カラスがゴミ箱をツツイテイルよ!

隣街の奥さんC⇒カラスがカーカーCARと鳴いてうるさいよ~。カーカーCAR鳴いてゴミ箱をツツイテイルよ!

知らない奥さんD⇒そうそう、K県Y市の絵夢さんは、日産自動車のCARを社員価格で買われたらしいよ。

百貨店に勤めている奥さんE⇒社員価格は、安いよ。ここだけの話、半額で買えるよ。

奥さん連中⇒ホンマ、かいな?

解答者
隣街の奥さんC

Φ(*^ひ^*)φ
絵夢さんの会社、車の社員価格は半額?
ほんまかいな?

我が地元の鳩のマークのスーパーの社員は、
お歳暮・お中元の時期になるとノルマ課せられて強制的に品物を買わされる
会社で偉いさんになるにはこのノルマ達成が必須!
社員もパートも同じ。

普段の買物も自分の店で買わなきゃならない

これが客より多い店員状態でも閉店させない秘訣です。

※ここだけの内緒の話ですよ。


‡†‡†‡†‡†‡†‡

△ワンワンニャーニャー賞▽
≪ゲン≫でつ(^-^)/様

答え[九官鳥]

Φ(*^ひ^*)φ
九官鳥の本当の鳴き声、聞いたことない
犬猫人間なんでも鳴き声真似するので
カラスの真似で
カーカーと
鳴くかもね?


∈∋∈∋本日の謎なぞ∈∋∈∋

昨日のラジオなぞなぞ出題は、


【ある県に移り住んだら小川という苗字になりました。何県から何県に引っ越したか?】

このままだと難しい

ので、

ヒント、小川→オがワ、に。

これで、我が輩すぐにわかりました!


答えは次回!

Φ(*^ひ^*)φ
KBS京都ラジオ

水曜日の「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」の独身女子会トークが面白い

今週のグルメは
『キューブキャンディスイート』白ハト食品
大阪府守口市

名前から飴を想像してしまうが、
これは大学芋です
一口サイズのサイコロ形にした。
さつまいもと紫芋を使用。
冷凍で届ける。
解凍は自然解凍がよい。
解凍15分、夏にアイス。
解凍30分、外側カリカリ中は柔らか。
解凍45分、外も中も柔らか。
通販限定!
らぽっぽでは売ってません。
1箱180g702円。
送料・クール便別途。

いもたこなんきん.comで検索してね。

通販限定だが、実は一ヵ所店頭販売してる場所がある。
それは、
東京銀座三越。
一本1000円也
日本一高い大学芋です


我が輩は回し者ではありません。

Φ(*^ひ^*)φ
会社の食堂で大学芋一皿90円だった
大好きでよく食べたが、
甘すぎて外側が硬い。
我が輩の歯で噛み砕くのが無理になり最後は食べるのやめた…。

Φ(*^馬^*)φ
迷惑メールに業を煮やし、
マガ配信を携帯からスマホタブレットに切り替えた

若干変な配信になってるかも?

♪(*^ひ^*)デキ
15.11.07.22時00分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図クびわ検【1472】号

2015-11-06 19:10:00 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1470号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答

(A)、【近江の寺社】その3
大津市堅田。
湖岸にあるのでJR堅田駅から頑張って歩きましょう。
大津の膳所で月見をした松尾芭蕉は船で堅田に渡り句を呼んだ。
近江八景堅田の落雁に描かれてる。
湖上にお堂が浮かぶ。

さて、この寺は?

イ)新月寺
ロ)満月寺(正解◎)
ハ)三日月寺
@一般に『浮御堂』と呼ばれる


現在の御堂は室戸台風で倒壊した後に1937年、再建された。
芭蕉は「鎖あけて月さし入れよ浮御堂」の句を詠んだ
浮御堂の扉を開けて月を入れてくれ、という意味か?

満月の夜に訪れたいものですな


(B)、滋賀県に百貨店はいくつあるか?

イ)1つ
ロ)2つ(正解◎)
ハ)3つ(正解◎)
@現在、デパートとして稼働してるのは
大津市の西武百貨店、草津市の近鉄百貨店の2店のみ。
草津の近鉄百貨店にはまだ行ったことがない…。

もう1つは高島市朽木の丸八百貨店。
登録有形文化財に指定され、観光施設として地元の土産品が販売されてる。昔は鯖街道の何でも屋さんだったそうです。

ちなみに鳩のマークの地元スーパーは『ジュニアデパート』と申してます。

◎(正解者)◎
車折様(完璧)
Φ(*^ひ^*)Φ
芸能の神様、嵯峨のくるまざき神社に一度行って見たいと思ってる。
今の時期の嵯峨野は芋の子を洗うような大混雑だろうね。

芋洗い、といえば久御山町『一口』。
こちらは国道1号線がたまに混雑するだけで、観光客は来ない。
我が輩はこういう所も歩いてみたいものです

紫さん、『仲屋』はテレビ番組『和風総本家』で見たそうです。
知らない番組や…。


∵∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵

『長崎市風頭地区』
https://youtu.be/8TbVfEnAyTs

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


馬■■■■■秀
┃1472号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【近江の寺社】その4
米原市。
伊吹山四大護国寺と呼ばれ、本来は伊吹山にあった。
横山城の東側にある。
参道を横切って谷汲街道が通る。
秀吉と三成、初対面の寺です

さて、この寺は?

イ)観音寺
ロ)三千院
ハ)地蔵院


(B)、出羽山形藩水野家は会津とともに新政府に逆らったため明治維新後、近江に領地替えとなった。

近江のどこ?

イ)浅井郡
ロ)犬上郡
ハ)滋賀郡


答えは来週!

解答感想は
kodあo522hakusiyuあgmail.comへ


Φ(*^ひ^*)Φ

写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
11月29日までの土日祝日、
「ぐるっとびわ湖島めぐり」クルーズが運航されてます

沖島、竹生島、多景島、白髭神社などを船の上から観覧、上陸して一日楽しむコース。昼食付きで大人8950円也

琵琶湖汽船で予約してお越し野洲!

我が輩は回し者ではありません

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
NHKのぶらタモリ効果で
京都の御土居めぐり散策が人気になってるそうです。

一番行きやすいのが北野天満宮、
今なら紅葉と両方楽しめる。
嵯峨野の人混みが嫌な人にはもってこいですな。

京都奈良に行きたいけどいろいろイベントがあり、
今年も難しいような…。

世の中うまくいかんわい

β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓881号武州・上州へgoその22

2015-11-05 21:32:00 | 旅行

【Q】源三位頼政が亡くなった場所は?

イ)宇治
ロ)城陽
ハ)黄檗


答えは一番下↓

≪高崎城へgo≫

2015年5月1日(金)

市役所の南へ移動、
08時03分、『高崎公園』

ちょこっと散策、


藤棚は、

何も咲いてません

『ハクモクレン』

5月なのでこちらも花なし

1619年、安藤信重が高崎藩主となり
その時に植えられたそう。


「高崎八景」というのがあり、浅間暮雪・石原晴嵐・清水晩鐘……

どこかで聞いたぞ!

近江八景なら、比良暮雪・粟津晴嵐・○○晩鐘ですな。
○○は、秘密です……
知らない人は調べてね

浅間山はどの方角か?


と眺めてると、後ろのほうから甲高い鳴き声が聞こえてくる。

鳥か?猫か?

ふりむくと向こうに檻がある

猿がいる

いや、あの鳴き声は猿じゃない

隣の檻を見ると
中でホウキが動いた
飼育員さんが掃除してるのかな?

よく見たら孔雀の長い羽根が動いてたのでした

羽根を広げてくれて、ようやく孔雀と気付いた

しかし、あんなすごい鳴き声だとは思わなかった
華麗な羽根からあの鳴き声は合わない

イメージ壊れた……

公園の南にあるのが
『頼政神社』


高崎藩は井伊家が彦根に移動後、次々に藩主が変わり
1695年、松平(大河内)家輝貞が藩主となってようやく落ちつき、
幕末まで存続します。
この大河内氏の祖先が源頼政なので祀った。


桔梗紋は頼政の紋?

この前の大河ドラマ「平清盛」では宇梶剛士さんが頼政の役を演じてました。
イメージにぴったりだった。良かった、良かった。





『内村鑑三記念碑』もある
高崎市の出身で、上州かるたにも登場するが、何をした人か、県民もあまり知らないとか?


頼政神社の境内に神学を研究した内村鑑三の記念碑があるのはなんというか……


公園を出て西へ移動、


東陽山向雲寺

違う…

『興禅寺』

この寺がなかなか見つからなくて、うろうろ探しましたよ!

場所は高崎市新田町。←「しんでん」と読む
新田義重が建てた寺。
その後、荒廃したが和田城主の和田信輝が再興し菩提寺とした。

この寺に古絵図が残されていて
烏川沿いの和田城、鎌倉街道などが描かれてる。

絵図は高崎市のホムペに掲載されてるが、実物見ないとよくわからない……

広大な境内だったのを井伊直政が高崎城築城時に小さくしたとか?

だから見つけられなかったのか……

時刻は08時30分、

急いでホテルに戻り、チェックアウト。

高崎駅に向かいました。


前日、怪我したので本日の予定は、

前橋城[→]桐生の伝建地区を巡る楽な計画に変更した。


でも、でも、高崎駅に来て気が変わった

まだ腕がズキズキ痛いが、当初の予定通りに行くわ!


我が輩、現地でよく気が変わるのです……


続く󾮗


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の答え、
『宇治』
宇治平等院に墓がある。

以仁王の挙兵で、参戦した頼政は園城寺(三井寺)に入る。
しかし、延暦寺の助勢を得られず奈良興福寺へ向かう
途中の宇治で平家軍と合戦となり敗けて、自害した


宇治の石碑も見たいし、久しぶりに平等院に行かなきゃならないな

今月半ばにKBS京都のウォーキングイベントあるけど、その日は別の予定がある。

この時期は重なるから困る


ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON

Φ(*^ひ^*)φ
この前、大阪環状線で隣の若いカップルがスマホでゲームやってた。

のぞきこんだら、モンストゲームだ!
やってる人多いんだな、と感心した。

女性、我が輩に見られたくないのか、顔に近づけて隠すようにやってる

目、悪くするぞ!


今朝のテレビ、スマホの見すぎで眼精疲労、老眼になると言ってた。
特に20~30代に増えてるらしい。

我が輩が近眼になったのも20代にゲームとパチンコのやり過ぎが原因…。

スマホの画面はできるだけ目から離して見るようにしましょう。

長時間注視するのはやめましょう!

ときどき目を休ませてね。

まる一日、スマホタブレットを触ってる我が輩は近眼老眼進行中なり…。


ニャー


馬󾆾ひでにゃん󾆸
(*⌒Q⌒*)ヒヒーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする