KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

案山子

2014年09月23日 | お散歩写真

天気 晴



洗濯を終わって、散歩に出ようと思ったら突然、郷土の森へ行ってみよう、と思い立った。
もしかしたら、田んぼ(学習田だろう)に彼岸花でも咲いているかも・・
車で行っても、駐車場の敷地が広く、駐車場代のかからないのが有難い。入園料は200円と安いし、気軽に楽しめる場所。

その田んぼに行く途中、あら~こんなに彼岸花の咲く場所があったっけ?とびっくり。


埼玉の巾着田へ行けばこの何十倍か何百倍かが咲いているけれど、まあまあの群落だ。でも、真っ赤な場所に居ると頭がくらくらするので通過した。
年に何度も行く場所、でも考えたら、彼岸の間には行ったことがなかったかもしれない。

昼食は、園内の移築古民家の蕎麦屋さんで。手打ちで結構美味しい。
スマホのカメラ機能に「料理」というのがあったので初めてそれで撮ってみた。外食の料理の撮影は苦手、コンパクトデジを出して、というのはなかなか勇気も必要だったが、スマホは手軽で気に入った。





可愛い案山子とその他と、今年撮った彼岸花は、枚数は少ないのですが、デジブックにしました。で、今日気づいたことは、一昨年作ったデジブックの方が良い作品になっている、ということ。
ま、自分の記憶にとどめておく程度だから、これで良いのかも。

かわいくて案山子へのへのもへじ顔  

デジブック 『曼珠沙華 2014』
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする