大館城跡は、JR常磐線いわき駅の西、約2kmの独立丘陵の上に有ります
城跡の北側に登城路が有ります
国道6号線中央警察所の北側の内郷御台境交差点を北西へ進むと約500mです

道路脇に大館城跡への入口が有ります


本丸のすぐ下まで車で上がることが出来ます、城跡碑が有ります駐車場は二の丸でしょうか

本丸へ行きます

本丸です


二段に成っています、石碑の一部が東日本大震災の被害を受けて崩れたままに成っています

北西側の眺めが得られました

湯殿山神社へ行って見ましょう

腰廓の様に成っています

拝殿です

本殿です

土塁状の部分に石塔が並んでいます
神社の部分も郭としていたのでしょうか
今回、平城趾へも行って見ましたが、震災復興の工事が終わっていないようで見ることが出来ませんでした
では、帰ります

城跡の北側に登城路が有ります
国道6号線中央警察所の北側の内郷御台境交差点を北西へ進むと約500mです

道路脇に大館城跡への入口が有ります



本丸のすぐ下まで車で上がることが出来ます、城跡碑が有ります駐車場は二の丸でしょうか


本丸へ行きます

本丸です



二段に成っています、石碑の一部が東日本大震災の被害を受けて崩れたままに成っています

北西側の眺めが得られました


湯殿山神社へ行って見ましょう

腰廓の様に成っています

拝殿です


本殿です

土塁状の部分に石塔が並んでいます
神社の部分も郭としていたのでしょうか

今回、平城趾へも行って見ましたが、震災復興の工事が終わっていないようで見ることが出来ませんでした
では、帰ります

