ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

千葉県一宮町、一宮城趾です!!

2013-12-30 19:52:48 | 城跡・館跡・陣屋跡
一宮町玉前神社の南側に小高い丘が有ります

その南斜面に一宮城址が有ります

国道128号線から西へ細い道を上がります


城山公園の入口に案内版が有ります

大手門が公園の入口です

坂道を登り切ると振武館です

加納久宜公の顕彰碑が有ります

加納久宜公の墓へ行きます

振武館の反対側からは、一宮町の街並みを見下ろせます


加納久宜公の墓です

加納公は、明治維新からの業績が一宮町の発展に寄与していたようです

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする