愛宕神社は、杉戸町役場の西北西約1mのところ
住宅街の真ん中に神社の境内地が有ります
県道373号線を進み、愛宕神社前信号を南へ入ると行き止まりです
鳥居の先に本殿が確認できますが~
ぐるっと回り込んで、神社の南側道路脇に駐車させていただきました
南側の境内入口です、愛宕本町会館が社務所の様です
愛宕神社拝殿は東向きです
立派な本殿です
拝殿南側に大銀杏が有ります、主幹は切り取られてしまっています
北側から、北側半分は傷んんでいます
東側から、すっかり黄葉しています
説明版等は有りませんが、目通り幹回り5.1mの巨木です
では、次へ行きましょう
住宅街の真ん中に神社の境内地が有ります
県道373号線を進み、愛宕神社前信号を南へ入ると行き止まりです
鳥居の先に本殿が確認できますが~
ぐるっと回り込んで、神社の南側道路脇に駐車させていただきました
南側の境内入口です、愛宕本町会館が社務所の様です
愛宕神社拝殿は東向きです
立派な本殿です
拝殿南側に大銀杏が有ります、主幹は切り取られてしまっています
北側から、北側半分は傷んんでいます
東側から、すっかり黄葉しています
説明版等は有りませんが、目通り幹回り5.1mの巨木です
では、次へ行きましょう