ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

群馬県みどり市、薬師堂のカヤです!!

2015-12-18 09:10:21 | 巨樹・大木
薬師堂は、みどり市市役所の北約7kmのところ

国道122号線を北上して上桐原で渡良瀬川を左岸へ渡り

道なりに、小平鍾乳洞へ向かう県道334号線の直ぐ東側にあります

南側へ延びる道路脇に止めさせて頂きました


薬師堂を覆うようにカヤノキがあります




大きなカヤノキです

説明版です
  薬師堂のカヤ
     根元 周囲     7.2m
     目通り周囲     6.0m
     樹   高   約20.0m
     枝張り東西    19.4m
        南北    21.0m
     樹齢約700年と推定される。
    カヤは常緑喬木で、葉は枝軸に二列に生えている。葉のウラに二白線がある。
    雌雄別株でカヤの種子からは油も採れる。
                       みどり市教育委員会


根元には石塔が並びます


薬師堂の前から見上げました

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする