越又地区は、魚沼市役所の北約8kmの所です
国道252号線から国道291号線を北西に進みます
県道に入って230号線を進むと間もなく越又の集落です、この奥に住居は有りません
峠の一本杉は、県道を更に約4km坂道を登り切った
長岡市古志との境近くにあります
手前に広い
駐車場が有ります

大杉が見えて来ました


前の道路から見上げました


大杉の根元には祠が有ります

階段の下に一本杉の標石があります





一本の幹から枝が一気に広がっています




南東側から、目通り幹周り5,3mの巨木です




東側から





北側から

ヤマユリが綺麗でした



駐車場からの眺めです
では、次へ行きましょう

国道252号線から国道291号線を北西に進みます
県道に入って230号線を進むと間もなく越又の集落です、この奥に住居は有りません
峠の一本杉は、県道を更に約4km坂道を登り切った
長岡市古志との境近くにあります
手前に広い


大杉が見えて来ました



前の道路から見上げました



大杉の根元には祠が有ります


階段の下に一本杉の標石があります






一本の幹から枝が一気に広がっています





南東側から、目通り幹周り5,3mの巨木です





東側から






北側から


ヤマユリが綺麗でした




駐車場からの眺めです
では、次へ行きましょう

