牛倉神社は、上野原市役所の南東1kmほどの市中心街にあります
国道20号線から細い参道を進むと
(軽自動車は通る事が出来ますが行き止まりに成ります)
境内の周りに駐車スペースは有りませんので、ご注意ください
牛倉神社鳥居です
手水舎です
参道を進んだ右手に大杉です
御神木は、目通り幹周り5,3mの巨木です
寝牛像です
左手に神楽殿です
神楽殿の東側にケヤキの大木です
拝殿です
本殿覆い屋です
忠臣大楠公の銅像です
大楠公とは、楠正成のことの様です、南朝方に属して足利尊氏の北朝軍と戦ったようです
本殿西側に境内社が並びます
社殿東側境内には大木が林立しています
社殿裏側の道路に面した鳥居です
南側道路に面して目通り5,4mの境内で一番太いケヤキの巨木です
では、次へ行きましょう
国道20号線から細い参道を進むと
(軽自動車は通る事が出来ますが行き止まりに成ります)
境内の周りに駐車スペースは有りませんので、ご注意ください
牛倉神社鳥居です
手水舎です
参道を進んだ右手に大杉です
御神木は、目通り幹周り5,3mの巨木です
寝牛像です
左手に神楽殿です
神楽殿の東側にケヤキの大木です
拝殿です
本殿覆い屋です
忠臣大楠公の銅像です
大楠公とは、楠正成のことの様です、南朝方に属して足利尊氏の北朝軍と戦ったようです
本殿西側に境内社が並びます
社殿東側境内には大木が林立しています
社殿裏側の道路に面した鳥居です
南側道路に面して目通り5,4mの境内で一番太いケヤキの巨木です
では、次へ行きましょう