ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県柏崎市、影沢白山神社の大杉です!!

2016-09-07 08:15:41 | 巨樹・大木
影沢地区は、柏崎市役所の東南東約9kmのところ

JR信越本線きたじょう駅と、えちごひろた駅の中間にあります

国道252号線から国道291号線、県道72号線へ進みます

線路の下を潜って、東側の丘の切通しを越えると

道路沿いの右手に案内板が有ります

少し先に進んだ道路が広く成った所へ車を置かせていただきました


白山神社入口です

市指定文化財 天然記念物 影沢の大杉の標柱です

越後柏崎七街道 北条毛利街道 影沢の大杉入口看板です


石段を登ります



境内手前石段上に大杉があります

社殿です




境内から見上げました目通り幹周り7,5mの巨木です

幹の二俣の部分が黒くなっています、雷が落ちたのでしょうか




石段の左手には、樫の木の大木です

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする