小針神社は、伊奈町役場の北西約2kmのところ
県道5号線と上越新幹線に挟まれた住宅地の中に有ります
参道入り口脇に駐車スペースに車を置かせていただきました
伊奈町小針神社社叢ふるさとの森の案内版です
昭和57年3月25日して
身近な緑が、姿を消しつつある中で、貴重な緑を私達が手で守り
次代に伝えようと、この社叢が、「ふるさとの森」に指定されまし
た。
小針神社は元禄時代に建立されたと伝えられる古い神社ですが市
街化の著しい当地におて、昼なお暗き鎮守の森の特徴をいまだによ
くのこすこの社叢は、その緑地としての重要性をますます高めてい
ます。
林相としては、主に、スギ、アカマツなどの樹木から構成されて
います。
昭和58年3月 埼玉県
南西側の参道入口から見ました
村社 小針神社です
参道脇に大杉が見えて来ます
梢から根元まで一直線の傷が有ります落雷の痕かもしれません
北西側から
説明版です、幹周り4,6mの大木です
手水舎です
拝殿前から見上げました
狛犬です
拝殿です
立派な本殿です
社殿右手に腫痘神です
拝殿前参道左手に石神井神社です
本殿左側に招魂社です
更に左に八雲神社です
小針神社の鳥居の左手にあるのは大きな社が琴平神社で小さい社が御嶽山です
小針神社鳥居の並びに浅間神社の鳥居です
富士塚の様になっています
頂上には浅間大神の石塔があります
では、次へ行きましょう
県道5号線と上越新幹線に挟まれた住宅地の中に有ります
参道入り口脇に駐車スペースに車を置かせていただきました
伊奈町小針神社社叢ふるさとの森の案内版です
昭和57年3月25日して
身近な緑が、姿を消しつつある中で、貴重な緑を私達が手で守り
次代に伝えようと、この社叢が、「ふるさとの森」に指定されまし
た。
小針神社は元禄時代に建立されたと伝えられる古い神社ですが市
街化の著しい当地におて、昼なお暗き鎮守の森の特徴をいまだによ
くのこすこの社叢は、その緑地としての重要性をますます高めてい
ます。
林相としては、主に、スギ、アカマツなどの樹木から構成されて
います。
昭和58年3月 埼玉県
南西側の参道入口から見ました
村社 小針神社です
参道脇に大杉が見えて来ます
梢から根元まで一直線の傷が有ります落雷の痕かもしれません
北西側から
説明版です、幹周り4,6mの大木です
手水舎です
拝殿前から見上げました
狛犬です
拝殿です
立派な本殿です
社殿右手に腫痘神です
拝殿前参道左手に石神井神社です
本殿左側に招魂社です
更に左に八雲神社です
小針神社の鳥居の左手にあるのは大きな社が琴平神社で小さい社が御嶽山です
小針神社鳥居の並びに浅間神社の鳥居です
富士塚の様になっています
頂上には浅間大神の石塔があります
では、次へ行きましょう