満蔵寺は、春日部市役所の西約2kmのところ
国道16号線の南中曽根信号で東武野田線の北側へ
陸橋を越えて直ぐを西へ入ると
道なりに進みます、やがて満蔵寺の参道入口です
境内入口に駐車場が有ります
参道から境内を見ました
真言宗智山派 満蔵寺です
本堂です
本堂前右手にオハツキイチョウが有ります
説明版です
埼玉県指定天然記念物
満蔵寺のお葉付イチョウ
指定年月日 昭和29年10月23日
所在地 春日部市大字新方袋253
所有者 満蔵寺
現状
高 さ 27,0m
根回り周囲 10,4m
目通り周囲 3,0m
推定樹齢 350年
このイチョウ(イチョウ科の落葉高木)は、枝がだいたい水平に出る
ことと、枝端に葉の群生するところができるなど特徴があるほか、特に
葉の緑のくぼみに実を付けるという珍しい性質があります。その実を、
「お葉付イチョウ」といいます。
実を付ける葉は、普通より小さく、その多くは奇形をしています。ま
た、実は、年によって多いときと少ないときがありますが、多いときで
も正常なものと比べると極めて少なくて、小形のものです。
昭和50年3月25日 埼玉県教育委員会・春日部市教育委員会
南西側から見上げました
境内の歌碑です
参道の右側に祠が有ります
梅若塚です
説明版です
梅若伝説と梅若塚
所在地 春日部市新方袋266
今からおよそ千年前、京都の北白川に住んでいた吉田少将惟房卿一子
梅若丸は7歳の時父と死別し、
柳の木です
では、次へ行きましょう
国道16号線の南中曽根信号で東武野田線の北側へ
陸橋を越えて直ぐを西へ入ると
道なりに進みます、やがて満蔵寺の参道入口です
境内入口に駐車場が有ります
参道から境内を見ました
真言宗智山派 満蔵寺です
本堂です
本堂前右手にオハツキイチョウが有ります
説明版です
埼玉県指定天然記念物
満蔵寺のお葉付イチョウ
指定年月日 昭和29年10月23日
所在地 春日部市大字新方袋253
所有者 満蔵寺
現状
高 さ 27,0m
根回り周囲 10,4m
目通り周囲 3,0m
推定樹齢 350年
このイチョウ(イチョウ科の落葉高木)は、枝がだいたい水平に出る
ことと、枝端に葉の群生するところができるなど特徴があるほか、特に
葉の緑のくぼみに実を付けるという珍しい性質があります。その実を、
「お葉付イチョウ」といいます。
実を付ける葉は、普通より小さく、その多くは奇形をしています。ま
た、実は、年によって多いときと少ないときがありますが、多いときで
も正常なものと比べると極めて少なくて、小形のものです。
昭和50年3月25日 埼玉県教育委員会・春日部市教育委員会
南西側から見上げました
境内の歌碑です
参道の右側に祠が有ります
梅若塚です
説明版です
梅若伝説と梅若塚
所在地 春日部市新方袋266
今からおよそ千年前、京都の北白川に住んでいた吉田少将惟房卿一子
梅若丸は7歳の時父と死別し、
柳の木です
では、次へ行きましょう