ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

茨城県龍ケ崎市、貝原塚「貝原塚八坂神社のタブノキ」です!!

2021-03-13 06:21:11 | 巨樹・大木
貝原塚地区は、龍ヶ崎市役所の北北東約4kmのところ

県道34号線を北へ、県道34号線は東側に新しいバイパスたつのこ通りが出来ましたが、旧道の県道34号竜ケ崎阿見線と県道243号線の交差点貝原塚信号を過ぎ少し進むと、県道沿いに南東向きに八坂神社が鎮座します、社務所脇の駐車スペースに車を止めさせて頂きました

神社前のコミュニティーバスの貝原塚バス停が有ります

県道から境内入口鳥居です

村社 八坂神社です

手水舎です

拝殿です


覆い屋の中に本殿を覗くことが出来ます

目的のタブノキは本殿の北東側に有ります

本殿裏側から見ました

北側から、目通り幹囲5.3mの巨木です

本D年裏側の杉の御神木です

境内社が散在します

本殿西側のケヤキの大木です



社殿西側にも境内社が散在します

拝殿西側のケヤキの大木です

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする