外台地区は、花巻市役所の南南東約2kmのところ
花巻市役所南西側の「花巻市役所前」信号を南へ進みます
約600mで一時停止の丁字路を左(東)へ、県道12号線です
次の信号約150mで右(南南東)へ、豊沢川を「豊沢橋」で渡ります
約1.4km「花巻市立南城小学校」が右手になったすぐ先で道路左手(東側)に「奥州街道名残りの松」が有ります
先(南側)の道路脇に
車を止めて戻って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/5214679a67e538cd21a576c38f4c677c.jpg)
目的の「奥州街道名残りの松」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/618ed1a97fa85c630d29126e71b9ea7c.jpg)
南側から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/5d10d2c25450105e993462397407b634.jpg)
説明版です
旧奥州街道
奥州街道は江戸時代の五街道の一つで、明暦3年(1657)藩主の勅命によって改修された。それ以前は岩崎街道が本街道であった。
この附近の街道には昭和20年代まで往時を偲ぶ松並木が残っていたが、街道の拡幅・風による倒木等でほとんどその姿を消し、わずかにこの「がけ」の松と、校庭の松を残すのみとなった。
花南教育振興協議会・花南地区コミュニティ会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/c4ffce56fb2981d629a0256edd1840f4.jpg)
西側から、ガードレールの直ぐ脇から太い幹が横に伸びています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/6f12063bc29c977072c66f2be4391888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/e00818c2b2ee4e2cb6a579761976e73f.jpg)
北側から、鉄骨で幹を支えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
車を止めていたところから、下側の農地へ行ってみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
銀河南大橋への国道4号線手前、奥州街道名残りの松(がけの松)から南へ約250mで左(東)へ、坂道を下って行くと北上川の氾濫原の農地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/17deeea73d23d618107f9b54ebaaa8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/c27016a5b126d2a71780a36bc33bfa75.jpg)
南東側から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/4aba730f529dc40aa20e508d1da6542b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/49/435724e236d8ff3cc43dda062f363ed6.jpg)
東側から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/e8177ce41c3eb52f47bcaa439a69f723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/c4026495cf3843acfbb5db5b541e885e.jpg)
北東側からでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
では、次へ行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
2024・9・12・12・05
花巻市役所南西側の「花巻市役所前」信号を南へ進みます
約600mで一時停止の丁字路を左(東)へ、県道12号線です
次の信号約150mで右(南南東)へ、豊沢川を「豊沢橋」で渡ります
約1.4km「花巻市立南城小学校」が右手になったすぐ先で道路左手(東側)に「奥州街道名残りの松」が有ります
先(南側)の道路脇に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/5214679a67e538cd21a576c38f4c677c.jpg)
目的の「奥州街道名残りの松」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/618ed1a97fa85c630d29126e71b9ea7c.jpg)
南側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/5d10d2c25450105e993462397407b634.jpg)
説明版です
旧奥州街道
奥州街道は江戸時代の五街道の一つで、明暦3年(1657)藩主の勅命によって改修された。それ以前は岩崎街道が本街道であった。
この附近の街道には昭和20年代まで往時を偲ぶ松並木が残っていたが、街道の拡幅・風による倒木等でほとんどその姿を消し、わずかにこの「がけ」の松と、校庭の松を残すのみとなった。
花南教育振興協議会・花南地区コミュニティ会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/c4ffce56fb2981d629a0256edd1840f4.jpg)
西側から、ガードレールの直ぐ脇から太い幹が横に伸びています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/6f12063bc29c977072c66f2be4391888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/e00818c2b2ee4e2cb6a579761976e73f.jpg)
北側から、鉄骨で幹を支えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
車を止めていたところから、下側の農地へ行ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
銀河南大橋への国道4号線手前、奥州街道名残りの松(がけの松)から南へ約250mで左(東)へ、坂道を下って行くと北上川の氾濫原の農地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/17deeea73d23d618107f9b54ebaaa8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/c27016a5b126d2a71780a36bc33bfa75.jpg)
南東側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/4aba730f529dc40aa20e508d1da6542b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/49/435724e236d8ff3cc43dda062f363ed6.jpg)
東側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/e8177ce41c3eb52f47bcaa439a69f723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/c4026495cf3843acfbb5db5b541e885e.jpg)
北東側からでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
では、次へ行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
2024・9・12・12・05
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます