2023年10月23日、お参りしました。
「この場所には、社地域にある『式内社』のうち、久刀(くと)神社、長田(ながた)神社、兎上(おのかみ)神社、壱粟(いちあわ)神社、大笹(おおささ)神社の5社が集まっており、『大社」の佐波良神社・形部神社に次ぐことから、『二宮』と呼ばれています。『式内社』とは、醍醐天皇の命令により、平安時代中期に編さんされた『延喜式』という法令集に記載されている神社のことです。現在の社地域には、この式内社が8社あることから、通称「式内八社」と呼ばれています。壱粟神社と大笹神社がひとつの社殿に合祀されているため、社殿は4つとなっています。祭神はそれぞれ、『久那止神』、「事代主神』、『弟彦王』、『神大市比売命』・『大佐々神』といわれています。北側の山林や畑は、『オノカミ』という地名で、そこから祭祀用と思われる土器が出土したことがありました。そのことから、本来、別々の場所にそれぞれの神が祀ってあったものを、現在地に集めたのではないかとも推測されますが、定かではありません。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/1f75e42a50444ca1e037c54383e39ca2.jpg)
岡山県真庭市社654
map
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/bdd49d65bfb1919ccf97eb2ca40ebb46.jpg)
鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/62071503494edc383cd81ecda7cc4957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/5893b795e87e380d8ee526fbaa50e3b3.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/3b9823e0e78f6a082e3f277cf37e3fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/c3715863d9f40d7717dc89386ced466d.jpg)
狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/de7d3e7692c14d644179baed02e77a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/29c4bf8c94318c2d7cf7c83adc07e957.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/1e3a1b977bebbcce6334638e663f3b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/4be59045dd9c5fab3448d4f3abf6a757.jpg)
兎上(おのかみ)神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/4384ff0daca23d9c1d83d04116e3a98a.jpg)
永田神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/b87de1426aee29e5ce9e0d0c80d8cedb.jpg)
久刀神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/5e83bd50d1994f82d6ed704bbd9b5568.jpg)
末社
「この場所には、社地域にある『式内社』のうち、久刀(くと)神社、長田(ながた)神社、兎上(おのかみ)神社、壱粟(いちあわ)神社、大笹(おおささ)神社の5社が集まっており、『大社」の佐波良神社・形部神社に次ぐことから、『二宮』と呼ばれています。『式内社』とは、醍醐天皇の命令により、平安時代中期に編さんされた『延喜式』という法令集に記載されている神社のことです。現在の社地域には、この式内社が8社あることから、通称「式内八社」と呼ばれています。壱粟神社と大笹神社がひとつの社殿に合祀されているため、社殿は4つとなっています。祭神はそれぞれ、『久那止神』、「事代主神』、『弟彦王』、『神大市比売命』・『大佐々神』といわれています。北側の山林や畑は、『オノカミ』という地名で、そこから祭祀用と思われる土器が出土したことがありました。そのことから、本来、別々の場所にそれぞれの神が祀ってあったものを、現在地に集めたのではないかとも推測されますが、定かではありません。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/1f75e42a50444ca1e037c54383e39ca2.jpg)
岡山県真庭市社654
map
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/bdd49d65bfb1919ccf97eb2ca40ebb46.jpg)
鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/62071503494edc383cd81ecda7cc4957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/5893b795e87e380d8ee526fbaa50e3b3.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/3b9823e0e78f6a082e3f277cf37e3fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/c3715863d9f40d7717dc89386ced466d.jpg)
狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/de7d3e7692c14d644179baed02e77a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/29c4bf8c94318c2d7cf7c83adc07e957.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/1e3a1b977bebbcce6334638e663f3b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/4be59045dd9c5fab3448d4f3abf6a757.jpg)
兎上(おのかみ)神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/4384ff0daca23d9c1d83d04116e3a98a.jpg)
永田神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/b87de1426aee29e5ce9e0d0c80d8cedb.jpg)
久刀神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/5e83bd50d1994f82d6ed704bbd9b5568.jpg)
末社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/0cd11895d1125da04b53ecad78a27bd5.jpg)