回顧と展望

思いついたことや趣味の写真などを備忘録風に

バークレイズバンク/ロンドンの深い闇

2013年11月02日 16時02分14秒 | 日記

予想されていたとはいえ、バークレイズバンクは、金利であるLIBORスキャンダルに続いて、今度は為替相場指標となる通称London Fixesでも6人のトレーダーが職務停止、自宅待機とした。その中には、為替担当の責任者も含まれているというから深刻な事態。英国の銀行ではRBSが同様にこの為替相場決定に絡んでいるが、こちらは莫大な不良資産対策の真っ最中でまさに泣きっ面に蜂、と言うところだ。尤も、CitibankとJP Morganも捜査対象になっているので、バークレイズだけの問題ではないが。

ロンドンは今でも世界の為替取引の40%を占める絶大な市場である。LIBORに続いて、お家芸の為替でもスキャンダルにまみれていたとは、強欲と冷血の町ロンドンの闇は深い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする