goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ヤマイモとサラサドウダン

2009年10月30日 | ガーデニング
なんて暖かい日だったのでしょう、日中は22度まで上がったようです。こんな日に庭仕事できたら気持ちよかったでしょうね。
もう10月も終わりになるのに暖かすぎてあとが恐いですね。


一週間前に写したものですがサラサドウダンの木に絡んでいたヤマイモです。勝手に生えてきていつの間にかこんな状態になっていました。

     
     けさは葉がすっかり落ちてツルだけになっていました。この前まではむかごもいっぱいなっていました。けいさんがむかごをポイッと口に入れて食べると言っておられたのでびっくりしました。
考えてみれば土の中のトロロ芋も生で食べるんだからむかごも食べられますよね・・今まで思いつきませんでした。そこで私も食べてみました。
パリッと噛むととろっとしてついつい何個も食べてしまいましたよ。今はもう全部落ちてなくなってしまいました。小さいのが1個だけ残っていました。




      

           


同じような写真ばかりで済みません。サラサドウダンがとてもきれいだったので何枚も撮ってしまいました。
何年も前に親戚が2本持って来てくれたのですがまだ花を見た事はないです。肥料もあげてないし粘土だし生きているだけで精一杯なのでしょう。でも少しずつ木が大きくなってきている感じはするんですよね。
花が咲かなくてもこうして色付いた秋の葉を見るだけでも十分美しいなあと感激しています。


blogram投票ボタン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする