昨日の爆風とはうって変わって穏やかな日、と言いたいところですが予報に反して風がありました。それでも日差しがあったので暖かく16度まで上がったようです。ちょっと動くと汗が出るなんて久しぶりです。
さて虫が苦手な方ごめんなさい・・・ちょっとギョッとする画像を。
焦って写したのでピンボケですが1本のバラの鉢の中にいたコガネムシの幼虫です。
何だか元気が無いので鉢から出して見たら出るわ出るわ・・・なんと51匹!
カメラを取りに行っている間に数が減ったなと思ったらこのトレイのシートの下にもぐりこんでしました。案外動きはすばしこいのですね。
こんなにたくさん出てきたのは初めてです、前は一鉢に20数匹というのもありましたが。
被害にあったバラの根です。これは実を頂いて種蒔きした実生苗、これ1本しかないので枯れたら困ります。今年初めて2,3輪花を見せてくれたのに。
根がずいぶん食い荒らされて残っているのはわずかでした。
新しい土に植え替えたのであとは回復してくれることを祈るばかりです。
きょうは鉢植えのバラをいくつか植え替えたのですがちょっと気がついたこと。
いつも土をブレンドするときに赤玉、鹿沼、などと一緒に自家製のクン炭を入れているのですが鉢底にもごろ土の上にクン炭を2センチくらい入れています。
炭の代わりというところでしょうか。
植え替えのときに何度か感じたのですがクン炭を混ぜたり鉢底に入れたりした鉢にはコガネムシの幼虫が入っていたことがないような気がするのです。
炭よりもスモークのにおいが強いために虫が嫌うのでしょうか、細かくてあのザラザラした感じも嫌なのかもしれません。
うちではもともと稲の種を蒔く土にクン炭を混ぜて水はけ、保水性を良くしたり、通気性も良くなって根の張りが良くなるし、持ち運ぶときに軽くなるなどの理由で義父が籾殻で毎年クン炭を焼いて使っています。
そこで私も以前から貰って庭に撒いたり、鉢植え用に土をブレンドするときに使っていました。ホームセンターで売っているのを見たときはびっくりしましたよ、売ってるんだ~なんて。
土壌改良の意味で使っていたのですがもし鉢植えのコガネムシ対策になるのだったら助かりますね。
これからは植え替えをするときに注意して記録しておくといいかも。
きちんと観察したり定期的に植え替えたりしていればそれほど被害はないのでしょうが、私の場合手入れや観察不足で枯らしたもの数知れず・・・申し訳ない・・・
今年もクン炭たっぷりあるので使うぞ~~・・・って・・・じいちゃん済みません^^;ヨロシク。
虫の画像ばかりでは何なのでこの画像をアップしようと思っていたのにうっかりしました^^;
最近sakiさんのところからやってきたオビトケギク。
うまく写せてないけどすごくかわいいので大のお気に入りになりました、花が思っていたより小さくておまけに花びら一枚一枚が筒状になっているんですね。
花がほとんど無くなった庭で鉢植えですがかわいく咲いています。