きょうはくもりから晴れ間もあって27度まで上がったようですが空気が何だかひんやりしています。今までの暑さとは違いますね。
数年前から義父が畑にアピオスを植えています。
秋に掘りあげて小さい芋を蒸かしたり揚げたりして少量ずつ食べるととても身体に良いのだとか。
去年だったか花を乾かしてお茶にして飲んでみたこともありました。
今ちょうど畑でたくさんアピオスの花が咲いています。
ちょっとクズの花にも似た濃厚な香りが漂っています。
つる植物なので支柱を立ててからませています。
天ぷらにして食べてみようと夕方摘んできました。
ついでに青シソも収穫。
揚げたら残念ながらきれいな花色は褪せてしまいましたが強い香りは消えて、サクッとした食感でおいしかったです。
アピオスを食べるとかいいながら海老ちゃんも揚げてしまいました^^;
アピオスの記事はこちら