庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

日本ミツバチとハチミツ

2012年08月30日 | 花と虫

けさ4時過ぎの地震にはびっくりしましたね、熟睡していたのに飛び起きてしまいましたよ。
震度4とのことで何も落ちたりはしませんでした。
県内では震度5強が最高で時間的にまだ寝ている人が多いためかお年寄りがベッドから落ちて怪我をした方がいたみたいです。
ここしばらく強い揺れは来なかったのですがやはり油断はできないものですね。

先日岩手県の盛岡に行ってきたのですがそのときにANKOさんに偶然ハチミツのショップに連れて行ってもらいました。
以前から行きたいと思っていた場所だったのでとてもうれしかったです。


お店の敷地内に日本ミツバチの巣箱が置いてあって超感激!


たくさんの働きバチが活動していました。
どこからどんな蜜を集めてきているのでしょうね。

ショップ内にはそれはもうたくさんのハチミツが並んでいてどれも試食できるようになっています。
いっぱいあるのでだんだんに味や香りがわからなくなりますがどれも美味しい♪

迷いに迷って買ってきたのは


野ばらの蜂蜜
試食したときに鼻の奥にふわ~っと野ばらの香りが広がったんです。
そのあとも色々試食したけどそのときはこのハチミツがいちばん印象に残りました。
あとで失敗に気づきました・・・ニホンミツバチのハチミツを買い忘れました。
いつかもう一度行きたいと思うのでそのときは・・・


ハチミツで思い出すのがこの本に出てくるハチミツ屋さんのモデルになった山形にすむAさんです。
きっとAさんと盛岡の養蜂家さんは親しいのではないかなあと想像しています。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする