庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

窓からの眺め

2013年09月16日 | ガーデニング
きのうの雨もすごかったですがきょうもずいぶん降りました。
生暖かい風もビュービューと強かったですが皆さんは台風の被害はなかったでしょうか?
こちらはきょうの夕方雨もいったん止んで夕焼けも見えました。
風がザワザワと木々を揺らしていますがまだすっかりおさまったわけではないみたい、あすの吹き返しが心配です。


きのうのカフェオープン時間に窓からの眺めを写したものです。
ダンチクがすごく高くなって窓の席と同じくらいになりました。
葉も最初は白い斑でしたが今は黄色くなってずいぶん変化しています。

ダンチクの後ろに見えているのはノリウツギ ライムライトです。
少し色づいてきました。
荒れ放題の庭で何とかスッキリさせたいと思いながらなかなか手が回りません。


ダンチクの右側、フェンスの南側にはサクラノバラがあって緑色の実がたくさんついていますが少しだけ色づいてきました。

今の時期はあちこちのお宅に植木屋さんが入ってチョキチョキとかパチンパチンとか枝を剪定する音が聞こえています。
ああ・・・庭の木々も今年はものすごく大きくなってしまったから少し手をかけて整理したらずいぶん庭がすっきりするだろうなあ・・・と思ったりしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぐらなんばん(神楽南蛮)

2013年09月14日 | ガーデニング
きょうは久しぶりに気温が上がって蒸し暑くなりました、29度だそうです。
台風の影響であすから天気が崩れそうですね。

去年種を買って育てた神楽南蛮の種を採っておいて今年も蒔きました。
藍を植えさせてもらった野菜畑の隅っこに何本か苗を植え込んだらよく育ってくれました。


隣の畝には小豆があってどんどん枝葉を広げています。
かぐらなんばん、こうしてみるとまるでピーマンのようですね。
去年も種袋のきれいな形には程遠い縦長でした。


だんだん赤く色づいてきたのでちょっと収穫してみました。
去年は醤油と麹に漬けこんだのでしたが今年はどうしようかまだ決めかねています。
何か美味しい食べ方あったら教えてくださいね。

ちなみにきょうのランチにも少し使ってみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物と庭の草花

2013年09月13日 | ガーデニング
きょうは朝から雲が厚くかかってどんよりしていました。
昼ころには激しく雨が降ってまたか・・と思いましたが長くは続かなかったので助かりました。
ほどほどの雨は庭にも畑にも優しいのでうれしいのですが豪雨は困ります。


夕方家に帰ったら義母が畑の里芋を掘って皮を剥いてくれていました。
今年の初物です。
まだ小さくてもったいないくらいですが義母は豚汁が食べたいそうなので作りましたよ^^
牛蒡も掘ってネギも収穫して初物が3種×75日分また長生きしそうです。
十分に実が入っていないのでぽやぽやと柔らかくて初物っていう感じがおいしかったです。

朝に久しぶりに庭めぐり


植えていないのにどこからか種が来てキンミズヒキが咲いていました。


ヒヨドリジョウゴにもかわいい実が。


レーマンニア よく咲いています。


グリーンだらけの庭で赤い茎と実がすごく目立っているトウゴマ


***お知らせ***

あす9月14日(土)、あさって9月15日(日) 11:00~15:00

週末cafe HERB NOTE 営業いたします。

℡090-5834-5234

秋の行楽シーズン、3連休ですね。

どうぞカフェでランチ、ティータイムはいかがですか?

お待ちしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワスズメウリとバショウ

2013年09月12日 | ガーデニング
午前は明るめの曇りで午後にはすっかり雲に覆われた蒸し暑い日になりました。
気温は27度まで。
ここしばらくはミンミンゼミが夏を惜しむように朝からうるさく鳴いていましたが、最近はツクツクボウシも聞こえるようになりました。
ここ数年意識していなかったのですが今年はあの特徴のある鳴き声を聞くことができてうれしく思いました。



オキナワスズメウリのかわいい実がいくつか膨らんできました。
昨年の実から採った種をいい時期に蒔いたはずなのになかなか芽が出なくて、今年はだめかなぁとがっかりしていましたがずいぶん遅くなって芽が出てつるが伸びました。

今年はほんの少ししか実ができそうにありませんがまたあのかわいい実が色づくのを見られるかと楽しみです。



この場所に植えてからもう20年近く経っている芭蕉が最近は年々小さいまま寒くなって休眠に入ってしまいます。
半耐寒性なのに毎年何とか冬を越してくれます。
堆肥や肥料分を十分にあげれば大きく育ってくれるのでしょうが相変わらずの放任でかわいそうなことです。
ぜんぜん株分けも植え替えもしていませんしね。

私のワイルドな庭には場違いな芭蕉ではありますが子供の頃から実家の庭で見ていた懐かしい植物なので枯れずにここにいてほしいと思っています。

どちらも暖かい環境が好きな植物なのに東北に来てもらって頑張ってくれています。


うっかりしていましたが9月上旬でブログを始めてから満7年が過ぎていました。
すでに8年目に入っていましたね。
よくもまあ続けてこれたものだと驚いています。
つたない私のブログを訪問して下さる方々のおかげですね、ありがとうございます

庭の様子を記録するつもりで始めたのでしたがたくさんのブロ友さんができて、一人で黙々と庭造りをしていた頃からは考えられないほど世界が広まりました。
これからも自分で出来る範囲で庭仕事や手作りの様子を綴っていければいいなあと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウセントウワタ、オールドブラッシュ

2013年09月11日 | ガーデニング
時折真っ黒な雲がかかりましたが雨は降らず、気温も25度までしか上がらなかったので涼しくて過ごしやすい日でした。


フウセントウワタの花が咲いています。
以前にも植えたことがありましたが春に久しぶりに種蒔きしました。
苗をポットに仮植したまま植える場所も時間もなく、そのまま水遣りだけしていたらかわいそうなことに3号ポットで花が咲いてしまいました。
せめて大きな鉢に植え替えてあげたかったですね、残念(涙)
こんな花がいくつかのポットで咲いています。


真夏の間はすっかり葉を落としていたオールドブラッシュらしきバラが咲いていました。
肥料もあげずにほんと過酷な庭で律儀に咲いてくれるありがたいバラですね(感謝)
春の花とはずいぶん印象が違っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍の生葉染講習 2回目

2013年09月10日 | 手作り
朝は肌寒いくらいでしたが次第に晴れて気温が25度まで。
午後は日差しが強いながらも涼しい風が吹いてさわやかな藍染め日和となりました。

きょうは2回目の藍の生葉染め講習の日でした。


始まりは省略(笑)
この中に絹のストールと藍の染液が入っていてみなさん一生懸命染めているところです。


最初の染めが終わって風に当てています。
グリーンがかっているストールが次第にブルーに変わるところが楽しいですね。
みなさん楽しそう♪


染めが終わって仕上げの水洗い
各自、自分の分を染めるので真剣ですよ。
このあとまたしばらく風に当てます。





少し乾くのを待つ間に事務局長さん手作りのマフィンとハーブティーでティータイム。


とてもきれいなブルーに染まりました。
このあとアイロンで仕上げて完成です。


先日私が家で夜に試し染めをしたものも参考に見ていただきました。

毎年藍の育ち具合が違っていたり、どんな布を染めるかによって色の出方が違ってくるようなので、きょうの色はたぶん今日だけの色だと思います。
これもまた草木染めの楽しいところでしょうかね。

2回目のきょうは市外から来てくださった方が多く、なんと県外(秋田)からの方もいてびっくりでした。
またハーブを通して出会いの輪が広がった気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイとサルビア ガラニチカ

2013年09月09日 | ガーデニング
ゆうべ遅くからものすごい霧が発生していたのですが朝にはだいぶおさまっていました。
日中はよく晴れて気持ちのよい一日でした、気温は26度まで。


少し気温が下がってきたらホテイアオイが元気になってどんどん増えるは、新しい花を毎日咲かせるはでびっくりです。

春に2株買ったのが今では11株、まだ増えそうです。
もう水瓶が窮屈な状態ですね。
メダカに餌をやるときにかき分けなくてはなりません。

花は2日目にはしぼんで茎が下に向かって曲がっていって花穂の部分が水の中に入っていきます。
知らなかったので最初は茎が折れたのかと思いましたが、どの茎もみな曲がって先端は水の中です。
種ができるのでしょうかね、それがちゃんと水の中に(泥の中に)落ちる仕掛けなのでしょうかね。
すごい勢いで増えていくのでちょっと恐ろしくなってきました。
絶対に池には放さないようにしなくては。
たぶん私の庭では冬越しできないと思うのですが耐寒性はどうなのでしょうね。

水瓶の中ではメダカの赤ちゃんが増えているようです♪


お天気がよいのでクマバチがたくさん飛んでいました。
花が少ないのでかわいそうですが、サルビア ガラニチカだけはたくさん咲いていてうれしそうに花から花へと花粉集めをしています。
このサルビアはどんどん増えるのでちょっと困りものですが花が少ない時期にきれいな花を咲かせてくれますし、耐寒性が無いサルビアが多い中でこれは何の手間もかからず毎年咲いてくれるありがたいサルビアでもあります。

けっこう丈が高くなって私より高くなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラハナソウ雌花と藍の生葉染め

2013年09月08日 | 手作り
朝から雨降りの肌寒い日になりました、気温は21度まで。
お店を閉めて帰るころに雨が止んで厚い雲の切れ目から少し青空も覗いてきました。
先ほど外に出てみたら星がたくさん出ていたので明日は晴れそうですね。



雨の中で庭のカラハナソウの雌花が咲き始めました。
野生のものは展開が早いですね。


植えたわけでは無いのに生えてきて枯れた黄モッコウの支柱に絡み、さらに隣のR・ムルティフローラにまで覆いかぶさっています^^;
ツルを切るほどに更に元気にツルを伸ばして大変です。


チトニアと畑の隅に生えていたヨウシュヤマゴボウ



ただ今、藍の生葉染め中
ずっと昔に買っておいた絹のコースターですが少し残っていたので試し染めをしています。
ほんとは空中酸素の多い晴れた日の日中に染めるとよい、などと言われていますがなかなかそういう時間もとれないので夜にやっています。
雨の日でも夜でも一応染まります(以前何度かやってみました)。
藍の葉で青汁を作って絹布を浸しています、これはまだ1回目。

最後にどんな色になるでしょうか・・・うまくできたらお披露目しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の藍に花が

2013年09月07日 | ガーデニング
きのうの天気からがらりと変わってきょうは一日曇り、夜になって小雨が降り始めました。
涼しくて気温は22度が最高。

毎朝家の畑の隅に植えさせてもらっている藍の様子を見に行きます。
夜中に雨が降ると倒れて泥だらけになっていたりするので竹で支えてあげたり。
この頃はよく雨が降るので水遣りからは解放されましたが草丈が伸びた分倒れやすいので気を付けないといけません。

先日行った藍の生葉染めが好評をいただいたとのことで2回目の生葉染めの要請がありました。
もう花の蕾がどんどん出てきているので生葉染め用の藍は毎朝花芽を摘み取っています。
これが思いのほか大変です、藍は花芽を摘まれるとこれは大変と同じところにまたすぐに花芽を出すので追いかけっこをしているみたいです。
あと3日、がんばらないと。
藍は花が咲くと染まらないと言われているのですがどの程度まで大丈夫か試してみなくてはと思っているのですが。
種が熟す頃には葉の色つやも悪くなるのでNGですね。
5分咲きとか満開とかいつか試し染めをしてみましょう。


こちらは生葉染め用とは別に種採り用に植えた藍です。
しばらく前からつぼみが伸びてぽつりぽつりと花が咲き始めています。


支柱のほうが目立ってしまいました^^;


徳島からの種を頂いた藍ですがこれは晩生タイプのようでまだ花芽はひとつも出ていません。
葉の色も明るいグリーンですね。
何という品種かわかりませんが一株の枝数がずいぶん出るので葉の収穫量は多そうです。
どんな色の花が咲くのか楽しみですね。

タデ藍にもいろいろな品種があるので見比べるのも楽しいです。



きょうカフェにいらしたお客様がとても素敵なバッグをお持ちだったので写させていただきました。
山ブドウの皮で編んであるバッグだそうです。
購入したものだそうですが材料集めからバッグに出来上がるまで長い工程があるのでしょうね。
なんという編み方かお聞きしたのですが忘れてしまいました。
ストラップもそれぞれかわいくて。
右から素材はクルミの樹皮、トチの実、山ブドウだそうですよ。

cafe HERB NOTE あすもオープンいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入りカリガネソウ

2013年09月06日 | ガーデニング
何日ぶりでしょうか、朝からすっきりと晴れて気持ちの良い日になりました。
朝のうちは暑かったですが次第に湿度が下がってさわやかでした。
気温は26度まで。

きょうは「藍の手」プロジェクトの作業日でした。
昨日から藍の二番刈りをする予定でしたが、あいにくの雨で中止。
きょうこそは晴れてほしい、とみなさんの願いが通じたのかどうか良い天気になって助かりました。
きょうは大勢の皆さんが都合をつけて集まって作業したのでにぎやかでした。
8月末に草取りをしたのが役に立ったようで藍を刈り取るのがとても楽だったとのこと。

それぞれ分かれて作業したので刈り取って運んできてくれる方、藍こきをする人(茎から藍の葉をこきとる)、ブルーシートにこいた葉を広げてくれる人、しんなりした藍の葉を揉む人など流れ作業的にどんどんはかどりました。
好天にも恵まれて藍の葉はすぐにしんなりするので次の作業にとりかかりやすかったですね。

プロジェクトの人たちは明日は行きませんが残った藍をこいたり叩いて揉んだりの作業は続くと思います。
ご近所のお手伝いの方たちががんばってくれるのでしょうかね、どうか雨は降りませんように。


夕方庭を一巡りしてみました。
雨続きで奥のほうにはずっと行かないでいたのでどうかなと思いましたが
斑入りのカリガネソウが薄暗くなった庭をそこだけふわっと明るくしていました。


株元は草だらけですがランダムな斑がさわやかですね。



ブルーの小花がかわいらしいです。

葉に斑が入らないカリガネソウも暗いバラの木の下から明るいところへ出してあげなくては。


***お知らせ***

あす   9月7日(土)
あさって 9月8日(日)

cafe HERB NOTE 11:00~15:00 営業いたします。

どうぞ遊びにいらしてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラハナソウ雄花

2013年09月05日 | ガーデニング
朝から小雨が降ったりやんだり、湿度が高くて気持ち悪い空気です。
気温は26度まで。

良く通る道路の脇に何年も前からカラハナソウの雄株が出てきて木に登ったり篠竹に覆いかぶさったりしてちょっと鬱陶しい感じがしていました。
藪がつる植物に覆われてしまうと荒れ果てた感じがして嫌なんですよね。
(自分の庭のことは棚に上げて言いますが^^;)



カラハナソウが篠竹に絡みついています。


カラハナソウの雄花(ピンボケですが)

西洋カラハナソウのことをホップと言いますね。
日本に自生しているものは近縁種ですがホップとは言わないとか。
ビールの風味づけは西洋カラハナソウ(ホップ)の雌株の球果が使われます。


私の庭には種が飛んできたらしい雌株がすごい勢いで生長しています。
毎年根元まで切り戻しますが地下茎で何本も出てきて困っています。
掘り上げようとしても根が硬くてスコップでは掘れません。

そちらはまだ花が咲いていないので咲いたら紹介しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チトニア

2013年09月04日 | ガーデニング
小雨模様から昼前2時間ほど激しい雨が降りました。
午後には青空が覗いてざわざわと強い風が吹き落ち着かない天候でした。
気温は29度まで上がって蒸し暑かったです。

台風や秋雨前線の影響による大雨や竜巻の発生など毎日被害が報じられていて不安な日々ですね。
東北はこれから稲刈りシーズンがやってくるので大雨や暴風など勘弁してほしいです。


昨日突然に故障したカメラは大雨の中運送会社さんが職場に集荷に来てくれました。
梱包も伝票もすべてやってくれるので便利なシステムだなあと感心しました。
九州までカメラは旅していくようです・・・ちゃんと直ってもらいたいです。

ということで夫がカメラを貸してくれましたが・・・
機械音痴で慣れないカメラで扱いがよくわかりません^^;

朝に大急ぎで野菜畑の端っこの花を写してみましたが。


設定がわからないのでオートで。
種から育てたチトニアがものすごくでかくなっています。
これで一株です。



次々に新しい花が咲いてきて長いこと楽しめますね。

う~ん、カメラの使い方よくわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆沼のハス

2013年09月03日 | お出かけ
朝からしとしとと雨が降ったり止んだりのすっきりしない天気でした。
最高気温は23度、湿度が高くて肌寒いような蒸し暑いような・・・

いつも使っているカメラが今朝突然に壊れてしまいました。
バッテリーを交換したりSDカードをはずしてみたり、レンズをはずしてみたり・・・どんなことをしてもエラー表示が消えません。
どうもカメラ本体がだめのようです。

サービスセンターに電話してみるとあれこれ操作を電話で指示されて、やはり修理に出したほうがよいとの回答。

あす引き取りに宅配業者が来てくれることになりました。
見積りであまりにも高額だったらまた考えることにします。
毎日庭でウロウロ、カメラにも負担をかけていたのかもしれませんね。
無事に直るといいなあと思います。

ということできょう写した画像がないのでしばらく前のもので。


8月21日午後、出先の仕事が早く終わったので伊豆沼に回ってみました。
お盆前から8月いっぱいくらいはいつも沼一杯に広がっているハスの花が美しい時期なのですが、今年は7月下旬に激しい集中豪雨があったおかげでハスの花が水面に咲き誇る様子は見ることができなくなってしまいました。

大雨の翌朝の記事はこちら
ハスと一緒に自生している菱(ヒシ)は泥水を被っても大丈夫なんですね。
あちこちに小さな白い花を咲かせているものもありました。


今年は去年以上に美しい花がたくさん咲きそうだという話でしたが、ハス祭り直前にハスの花はすべて泥水でだめになったようです。
見に行ったときは新しい葉が少し再生して水面に出てきていました。




泥水が早めに澄んだところは葉がかなり茂っていましたが花は咲いていませんでした。


真近でみると痛々しかったです。
今年の天気は変化が激しく雨の量も短時間で半端なく降りました。
でもこうして新しい葉が見えてきているので枯れてはいません。
今年の花が見れなくて本当に残念でしたがまたいつか美しい花を咲かせてくれると思います。
今は沼のハスの生命力を信じるしかないですね。
きっと大丈夫。

去年の沼の様子をご覧ください。こちら

ハスの花の様子はこちら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイの花

2013年09月02日 | ガーデニング
朝から雨が激しく降ったり止んだりぐずついた一日でした。
気温は23度前後でほとんど変わらず動いていないと半袖では肌寒いくらいです。
埼玉や千葉では竜巻が発生して大変な被害が出ていますね・・・こんなことになるなんて予想できませんでした。


朝に小雨の中庭に行ってみるとメダカを飼っている水瓶のホテイアオイに花が咲いていました。
きのうお店を開ける前にメダカに餌をあげたときは咲いていなかったはず・・・
夕方は気づかなかったので今朝雨の降る中で咲いたのでしょうかね。



2株買ったホテイアオイが最近ずいぶん増えまして今は小さいながらも8株になりました。
池や沼では見かけないような気がしますがこれは外来植物なので容器栽培だけにしておいたほうがよさそうです。
どんどん増えて水面を覆い尽くして自生の水生植物が生きられなくなってしまったら大変。



それにしてもこんなに早く花を見られるとは思わなかったので展開の速さにびっくりです。


きれいな花ですね。
一番上の花びら一枚にだけ黄色とブルーの目があります。

香りをかいでみましたが花の香りは感じませんでした。
私の鼻の感度が悪いのか、雨で香りが飛んでしまったのか、もともと香らないのか・・・。
ちょっとヒヤシンスの様なひんやりした良い香りを期待してしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアシナガバチ

2013年09月01日 | 花と虫
ゆうべ遅くから雷雨があってずいぶん降りました。
きょうは晴れて30度まで上がりましたが風があったので室内は心地よかったですね。

ログハウスの壁に造られたコアシナガバチの巣が2つあります。





去年も同じような場所に巣をつくり、卵も蛹もたくさん数が増えた頃を狙ったかのようにヒメスズメバチに襲われて全滅したのでした。

去年の様子はこちら

去年は8月21日に襲撃されたようでしたので今年は大丈夫だろうか・・・と毎日心配しながら見守っています。
きょうから9月に入りました。
いつまで子育てが続くのでしょうね。

2枚目の画像は蜂の数が少ないようです。
ものすごくたくさんいたはずなのでもしかして幼虫に与える餌を探しに行っているのかもしれません。
壊されていない(白い蓋がしてある)蛹の部屋があるので襲われたのではないと思いますが。

アシナガバチを専門に襲うヒメスズメバチも生きるために必死なのでしょうが、見守っている私としては巣が襲われるところは見たくないので無事に巣立ってほしいなあと願っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする