土曜日、雨が心配されましたが、無事小学校の運動会ができました。
小学校の運動会は子供にとっても、親にとっても最後です。
うちの坊主は、メインエベントの全学年選抜リレーで6年連続選手でしたが、最後の今年、第一コーナーで派手にコケてチームを最下位にしました。
いい思い出になったでしょう。
さて、Ta152ですが小物チマチマの週でした。
今回、車と同時進行なのですが、普通同時に作るときは、使う色が重複するとか効率を優先に考えてやりますが、チト理由が違います。
実は、自分が貼り合せの接着線消しが下手な理由が2点、今頃になってわかったのです。
それは、
(1)合わせる面の平面度は良いので、そのまま接着しても問題ないと思い込んでいた。
・・・今年初めの伊19の船体上下貼り合せのときに薄々気づいていたのに、今までやってませんでした。
つまり合わせ面、接着する面を当て木をしたペーパーで接着前に左右共に面だしするのです。
今回やってみたら、セメントSだけですぐに密着し、ブチュっと溶けた樹脂も一発で出ました。
初歩的な仕事をやってませんでした。
(2)何回パテで埋めてもあとから凹線が浮いてくる。
・・・よく溶きパテを使うのですが、完全に溶剤が飛ぶ前に整形してしまっていたので、直後は面一になっていても、あとでヒケていたのです。
なので、今回からはパテを盛ってから乾燥の時間を2、3日取ることにしたので、2個同時進行しないと間が持たないのでした。
胴体の貼り合せは、前述の(1)に気をつけたら簡単でした。
しかし、この直前、排気管を入れずに接着したのに気づいて、慌てて引っ剥がしました。
そのおかげで、良く着いてることが確認できましたとさ。
このTa152は、単にドーラの翼を長くして胴体を伸ばしただけではなく、色々新機軸が盛り込まれているそうです。
何はともあれカッコイイ。
仮に十字にすると、胴体のフィレットと翼の合いはいまひとつ。
シートベルトはPEパーツが付属しますが、なぜか塗装済のを持ってたのでストックから使用。
あっ、墨入れ忘れてる。
メーターは白色鉛筆でゴマカシ塗り。
黄色と赤のエナメルでアクセント。
ここからは早いかな。