模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

飛行場の車たちができた

2020年11月03日 | カーモデル

ふるさと納税だのマイナポイントだの、おトクと聞くとすぐに飛びつく貧乏人です。
その上メンドーな手続きは、すべてパパの役割なので休みの日もポケーっとできません。

寒くなってきたら、段々とアウトドア熱も冷めてきたので、部屋で暖房入れてプラモデルに復帰です。
飛行場で働く1/72の、いわゆるミニスケ車両2台を同時進行してました。

クレオスのウエザリングカラー(WC)でウオッシング。濃い茶と灰、黒をテキトーに混ぜてまぶします。
ベージュの粉系で埃のかかった表現と、ドライブラシ代わりにエッジを擦って強調します。
屋根幌の帆布が車体色とコントラストが強すぎるので、茶系で強めに汚しました。
窓の部分では帆布が厚すぎなのがわかって興ざめですね。開口部の周りだけでも薄々攻撃すべきでした。
帆布のペラペラ感を感じません。

グリルのエンブレムは、錨のマークが正しいのですが、ブラックアウトにしました。

その後、いすゞは1/48の組説を参考にして、1/72では省略されている給油ホースをデッチ上げ。

ホースは最初、極細のビニル電線で作りましたが、弾性が強くて湾曲したタンクの上面に密着しなかったので、フライフィッシングの鉛線に変更。
先っぽには0.7mm位のSUSパイプを差しておきました。本物は把手とかが付いているんでしょうが省略。
固定の瞬着が不要なところに付いて光ってしまったので、WCでオイル汚れっぽく誤魔化しましたが、もう少し拭き取った方が良さそうです。拡大するまで気づきませんでした。

こういう明度差のある画像は、コンデジは苦手ですね。

最近は、飛行機の動翼のスジ彫り以外で、黒の墨入れはしないようになりました。
WCはこういう明度の低い基本色の上では白っぽく発色し、トヨタのような明るい色の上では暗色になるので、ものすごく使いやすいです。

画像ではグレーっぽいですが、実物はもう少し青いです。

トヨタは発動機起動装置の吊り下げロッドのワイヤを箱画を見てデッチ上げ。
あれ、弛んでる。ピンと張ったのになあ。
滑車のフックが櫓のアイに掛かっているように画が描いてあったので、針金と丸棒でそれらしく。
ワイヤーはストレッチリギングです。

赤い箱に白い文字で、消火器と書くほどの技術があればいいのだけど。
後ろにのけ反ってた屋根を修正したので、自分的にはスタイルが向上したと思いたい。
なんかアニメの犬みたいに見える。

こっちの帆布はいすゞのキャンバス色にカーキを足して、緑を感じるトーンにしました。
フィギュアも作れば良かったかしら。今からする気しないけど。
ヘッドライトはトヨタの手抜き工法よりも、いすゞの工法の方が成功でした。


ウエザリングはいつまでもパッとしないなあ。技術の上達が止まってる感じ。
失敗するとせっかく作ったものが台無しになりそうで、ビビって大胆にできないのも一因です。
チッピングしてないのに、今気づきました。


10年以上も放置してあったのですが、はじめさんが非常にカッコよく製作されたのを拝見して、このキットを見直しました。
ちゃんと作れば見栄えする良いキットだって、気づかせて頂いて感謝です。
その間に部品は紛失するし、いすゞは組説まで見当たらないし。でもその頃にストレートに作っていたら、シェイプアップとかもしなかっただろうし、これとはまた違ったデキになっていたと思います。

ガラスは透明プラ板で置き換えてます。
ロンパリのヘッドライトも、反射板がキラキラして愛くるしい(苦しい)。

拡大画像で修正箇所も確認できたので、少し直して完成とします。
展示ケースに収納。チッピングはまた忘れました。
1/72は大型機しかないので、4式重爆の傍らに。いすゞは96中攻の脇に置きました。
この画像を見て思うに、荷台の下とステップの間は、鉄板か何かで塞がってますが、本物ならこういう塞ぎ方はしないと思いますねえ。

そして、お船に戻るのです。善良な羊飼いのお船に。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4連休にしたんだ | トップ | 鎮守の祭りもコロナ禍 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hisota)
2020-11-07 11:33:20
クラキンさん、いらっしゃいませ。
ミニスケもAFVは豊富でも、ソフトスキンはそれほど多くないですからね。日本のはもうあまりないでしょうが、米英のは1/72でモデル化されていないのがまだ沢山ありそうな気がします。
今回、簡単だし面白かったので、作りかけで放置したオペルブリッツを再開しようかと思いました。
返信する
Unknown (クラキン)
2020-11-07 08:39:36
完成おめでとうございます。🎊
ちょっとしたディテールアップでリアル度が格段に上がっていて、効果抜群です。
飛行機にこういうお供が添えられると一気にストーリー性が出てきて、楽しくなってきますね。
72も48もこういう脇役キットをドンドン出して貰いたいです。
エアフィックスやレベルが出していますが1/76というスケールがネックです。
返信する
Unknown (hisota)
2020-11-06 18:52:58
はじめさん、ありがとうございます。
ホースは簡単かと思ったら、想像以上に手こずりました。瞬着が着きにくく、瞬間に固まらなくて。プラ以外は難しいです。
ウエザリングは小さいのですぐできるのですが、拭き取り辛かったり、おっしゃる通りオーバーになりがちで、加減が難しいですね。
返信する
完成おめでとうございます (hajime)
2020-11-06 14:04:32
完成おめでとうございます。
私はいつもの素組で済ませてしまいましたが、hisota様はきっちりと調べてディテールアップされていて流石です。作業が職人気質が滲み出ていて惚れ惚れいたします。私もホースは付けようかなと考えたのですが、モノグサでいい加減な私は付けずにそのまま作ってしまいました
ミニスケールでのウエザリングはチッピングも含めてオーバーな表現になるので、ウォッシングを軽めにして済ます方が実物に近くなって正解だと思います。キャンバスの表現は難しいです。私もいつも悩みます。
返信する

コメントを投稿

カーモデル」カテゴリの最新記事