心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

善意の行為中の過失事故

2008-01-06 | 安全、安心、
サッカー試合の引率コーチの運転する車から
少年が落下して、後続のトラックにひかれて死亡。
そのコーチは、まだ拘留中らしい。
善意の行為中の過失も容赦なく罰せられる時代になったしまった。
悲しい。
ボランティア活動をする人は、こういう時代になったことを
しっかりと認識する必要がある。
善意だけでは片がつかない、悲しい時代になってしまったのだ。

それにしても、過失事故に対する法律上の罰が厳し過ぎる。
こういう主張をすると、被害者の身になってみろ
との反論が必ず出てくるが、過失は誰でもしてしまうことを
考えてほしい。

アクセス数解析

2008-01-06 | Weblog
1/05(土) 820 pv 245 ip -位(0 BLOG中)
1/04(金) 835 pv 233 ip -位(928901 BLOG中)
1/03(木) 861 pv 208 ip -位(928262 BLOG中)
1/02(水) 583 pv 197 ip

いつもとは逆に、週末にかけての上昇傾向
週明け大ブレークが期待できそう。

写真 ちんざん荘にて。価値がありそうなので写してみた

ongoing reflectionをつける

2008-01-06 | 安全、安心、
「仕事をしている今現在の心と行動を内省する力
( ongoing reflection)をつける」
ベテラン、エキスパートの仕事の一つの特徴として、仕事をしながらの自問自答がある(自己内対話)。仕事そのものをやりながら、それでうまくいっているかを絶えずチェックし、自己の行動を制御しているのである。

○メタ認知力の観点からすると、これは、自己モニタリングと自己コントロールとがうまく連動して、仕事をしている状態である。
○注意の自己管理の観点からすると、これは、仕事に7割、仕事の管理用に3割の複眼集中の状態である。
○PDS(計画ー実行ー評価)(付録2参照)のサイクルが意識的に回っている状態、とりわけ、評価(確認)がきちんと意識的におこなわれている状態といってもよい。

消火器の買い替え

2008-01-06 | 心の体験的日記
台所に簡易消火器が置いてある
しかし、もう10年以上も前のもの
いざというとき、果たして役立つのか
もうひとつ買っておく必要がありそう

これほど、火災による高齢者の死のニュースがあると
真剣に考えておく必要がある
我が家で気をつけなければいけないのは、
ガスコンロ。
コタツやヒータは消し忘れてもまず大丈夫。
でもそうならないように十分、気をつけているが。