![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/aceb1d4b6aac90e2b5a2f10bd8bfb08b.jpg)
海保博之先生プロフィール
> 東京成徳大学教授,筑波大学名誉教授
> ○専門
> 認知心理学,認知工学.
>
> ○略歴
> 1942年生まれ.1965年に東京教育大学を卒業.1967年に東京教育大学大学院修士課程修了.徳島大学助手を経て,筑波大学大学院人間総合科学研究科教授.2005年まで筑
> 波大学附属高等学校校長.2006年3月筑波大学定年退職.現在,東京成徳大学応用心理学部福祉心理学科教授.
>
> ブログ「認知的体験」 http://blog.goo.ne.jp/hkaiho
>
>
> ○おもな著書,訳書
> ・漢字情報処理の心理学 / 海保博之, 野村幸正著. -- 教育出版, 1983
> ・患者を知るための心理学 / 海保博之, 次良丸睦子編著. -- 福村出版, 1987
> ・ユーザ・読み手の心をつかむマニュアルの書き方 / 海保博之 [ほか] 著. -- 共立出版, 1987
> ・心のシミュレーション : ジョンソン=レアードの認知科学入門 / フィリップ・ジョンソン=レアード著 ; 海保博之 [ほか] 訳. -- 新曜社, 1989
> ・心の働きを科学する : 感情・性格・心理療法 / P. チャンス, T. G. ハリス編 ; 海保博之 [ほか] 訳. -- マグロウヒル出版, 1991
> ・認知科学通論 / N. A. スティリングス [ほか著] ; 海保博之 [ほか] 訳. -- 新曜社, 1991.
> ・認知的インタフェース : コンピュータとの知的つきあい方 / 海保博之, 原田悦子, 黒須正明著. -- 新曜社, 1991.
> ・プロトコル分析入門 : 発話データから何を読むか / 海保博之, 原田悦子編. -- 新曜社, 1993
> ・人に優しいコンピュータ画面設計 : ユーザ・インタフェース設計への認知心理学的アプローチ / 海保博之, 加藤隆著 ; 新装版. -- 日経BP社, 1994
> ・ヒューマン・エラー : 誤りからみる人と社会の深層 / 海保博之, 田辺文也著. -- 新曜社, 1996.
> ・ Q&A 心理データ解析 服部 環 海保 博之 ,福村出版, 1996.
> ・認知研究の技法 / 海保博之, 加藤隆編著 ; 都築誉史 [ほか] 著. -- 福村出版, 1999. -- (シリーズ・心理学の技法)
> ・日本語教育のための心理学 / 海保博之, 柏崎秀子編著. -- 新曜社, 2002
> ・くたばれマニュアル! : 書き手の錯覚、読み手の癇癪 海保 博之 (著) ,新曜社.
> ・安全・安心の心理学 : リスク社会を生き抜く心の技法48 / 海保博之, 宮本聡介著. -- 新曜社, 2007.
> ・認知と学習の心理学 : 知の現場からの学びのガイド (心理学の世界 教養編 2) 海保 博之 (著) ,培風館.
> ・心理学研究法 / 海保博之, 大野木裕明, 岡市広成編著. -- 新訂. -- 放送大学教育振興会, 2008.
> ・安全・安心の心理学/海保博之、宮本聡介著 新曜社
朝倉書店作成