心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

一点集中力

2008-06-07 | Weblog
食事メニューをはじめ、試合前の準備、練習メニュー、試合中の身
体の動かし方にいたるまで、同じであることに徹底的にこだわり、
決められた所作をこなしていくことで、次第にスイッチが入ってい
く。そしてバッターボックスに立ったとき、イチローの集中力は極
限まで研ぎ澄まされるという

(伊藤真著「一点集中力」より)土井ビジネスブックマラソンブログより

クールビズ

2008-06-07 | 心の体験的日記
 福田康夫首相と全閣僚は6日午前の閣議に、沖縄の夏用シャツ「かりゆしウエア」を着用して臨んだ。地球温暖化防止に政府を挙げて取り組む姿勢をアピールするのが狙いで、首相は黒いかりゆし姿で登場。
**
6月5日会議日
いつもはネクタイ背広で出席
今日は、衣替え、しかも、クールビスだから
と思い、ネクタイなしで出席
周りを見回すと、全員が、背広にネクタイ
しまったと思ったが後の祭り
クールビスは広まらないねー

アクセス数解析

2008-06-07 | 心の体験的日記
2008.06.06(金) 1155 PV 366 IP - 位 / 1032065ブログ
2008.06.05(木) 1329 PV 413 IP 944 位 / 1031497ブログ
2008.06.04(水) 1321 PV 421 IP 837 位 / 1030831ブログ
2008.06.03(火) 1483 PV 375 IP - 位 / 1030104ブログ
2008.06.02(月) 1319 PV 397 IP - 位 / 1029440ブログ
2008.06.01(日) 1347 PV 313 IP - 位 / 1028772ブログ
2008.05.31(土) 1655 PV 311 IP - 位 / 1028041

勢いのない1週間でした
今が一番つらい時期
6月を乗り切ると、夏のあの活力が戻ってくるはず?

愛読者の方々の心身の健康を衷心より祈念しています

理香ちゃんワールド
どんどん、豊かになっていきます
桜氏提供

心理学方法論 朝倉心理学講座

2008-06-07 | 認知心理学
朝倉心理学講座 全巻コメント

1巻 心理学方法論  編集:渡邉芳之 (帯広畜産大学教授)
・心理学の方法論的独自性や考え方,問題点を,議論の蓄積と研究や実践の現場での実例をもとに提示. 〔目次〕〈心理学の方法〉方法論/歴史/測定を〈研究実践と方法論〉教育実践研究/発達研究/社会心理学/地域実践/研究者と現場との相互作用
・心理学者はいかに研究し,現場でいかにふるまうべきか?――「心理学者の方法」入門.
・「自分のやりたい研究を実現するための研究法を見つけ出すために」
○ 心理学は、科学方法論の宝庫
○ 心のサイエンスを成り立たせている論理。

文具

2008-06-07 | 教育
01/10/29海保

トンボ鉛筆

0)文具を考える3つの基本視点


      (いつでも、

       どこでも、すぐに) 

       機能性


        文具

デザイン性        思惟駆動性

(持っているだけ/    (文具が思惟

あるだけで楽しい)     を駆動;絵

              具、筆)

1)文具または文具を介してのコミュニケーションにおける21世紀のトレンドとキーワード

○文具フリー

 コンピュータへの音声や手書きによる直接入力が便利になり、従来型のペンや鉛筆を使っての紙への思惟世界の外化の機会は減少する。

○機能性からデザイン性重視へ

 文具依存が相対的に弱まるのに対して、デザイン性が重視される。

○思惟駆動性は、ますます特化してブランド化する。


2)文具の可能性 

○文具依存場面(試験など)と文具フリー場面(コンピュータなど)との領域分けが厳しくなってくる。

 例 ワープロ使用が、文具による思惟支援   を代替するようになると、鉛筆を使っ   た試験が不利になる。

○コンピュータ機能を持った文具の開発

 たとえば、書いた内容が記憶されていて、簡単にコンピュータに移せる。


3)筆記具/その他の文具で気になる商品

○絵の具や筆・墨の思惟支援機能

 絵を書く、書を書くとき、絵の具や墨が描きたいことに微妙に影響する。

○なかったことにする文具

 鉛筆には消しゴムがあるが、ボールペンには機能性の高い「消しゴム」がない。


4)日本の文具。筆記具メーカーの強みと弱み

○機能性とデザイン性は高いレベルだと思うが、思惟支援という点で特化したものが少ないか

○メーカーの姿を意識することがほとんどない。日常性のなかに埋もれてしまっているからか。る。






トップへ戻る

楽しみが終わってしまった!!

2008-06-07 | 心の体験的日記
○○ー○○○テストを考案した人というヒントをくれた人がいた
これで思い出してしまった!!
ここまでヒントがあれば、思い出せる
というより、ヒントの出し方がうまい!!

うーん、でも、このヒントをくれたほりさん、
いつもは、情報をいただき感謝していますが、
今回は、ささやかな楽しみを奪った人として
長く記憶に残すことになります!!

というわけで、2週間にわたる、喉まででかかった騒動?
収束しました
お騒がせしました
**
理香ちゃん、今日は、立って寝てます