心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

1-リスク管理「名言の心理学

2011-11-29 | 名言の心理学

アメリカは危険の可能性を想定しながら原発計画を立てるのに、日本は危険の可能性が少しでもあるというと、原発を立てることができないから、結果的に避難対策などができなかったという。

(和田秀樹ブログより)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

組織や社会によって、安全に対する態度、対処の仕方に違いがある。

その違いを安全文化という。

細かくはいろいろあるが、明言は、リスク対処の日米の文化さをついている。

日本は、超安全を志向する。リスクゼロをまじめに志向する。

しかし、それは不可能であることを認識せずに、膨大なコストをかける。

「だって、あぶないでしょ!」が決め台詞になる。

良し悪しではない。

文化の差であるといっていられない事態に、今の日本は直面している。

 


,恐怖と不安「名言の心理学

2011-11-29 | 名言の心理学

1-恐怖と不安

 

恐怖は逃げられるから恐くない。

不安は逃げようがないから恐い。

(海保博之)

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

蛇を見たら、恐いから逃げる。

しかし、

蛇がでるかもしれないという不安は、逃げるのがよいのか

逃げないのがよいのか迷わせる。

恐怖は対象がある。対処の仕方もはっきりしている。恐いがなんとかなる。

しかし、

不安では、対象が漠然と頭のなかに存在するだけである。何をしてよいかわからない。

いや、あれこれと意味のない動きをさせる。そして、疲れ果ててしまう。

 


欠乏「名言の心理学

2011-11-29 | 名言の心理学

 

脱水状態は水の存在を示す最も確実な証拠だ。

(フランクル)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

無くなるとその存在の意味がわかる。

存在し続けると、その存在が見えなくなる。

人を失う。

物を失う。

心を失う。

健康を失う。

豊かさを失う。

失う体験が、世界の意味を変える。

辛い体験である。

辛さが克服できたとき、世界は新しい意味をもって甦る。

 


うしろに座る学生たち

2011-11-29 | 教育

 

60人程度のコンピュータルーム

受講生25人

全員がうしろか座る

板書の文字が見えない

「先生、みえません」

「では、前のほうに移動してください」

誰も動かない

そのうち、携帯カメラをもって板書を撮影

うーん

 


400台が2日「アクセス数解析

2011-11-29 | Weblog

日付閲覧数訪問者数ランキング
2011.11.28(月) 4178 PV 440 IP 1360 位  / 1658660ブログ
2011.11.27(日) 3293 PV 311 IP 2234 位  / 1658361ブログ
2011.11.26(土) 2711 PV 340 IP 1793 位  / 1658040ブログ
2011.11.25(金) 3508 PV 366 IP 1556 位  / 1657710ブログ
2011.11.24(木) 3096 PV 378 IP 1616 位  / 1657417ブログ
2011.11.23(水) 2638 PV 337 IP 1886 位  / 1657106ブログ
2011.11.22(火) 3153 PV 458 IP 1302 位
日付閲覧数訪問者数ランキング
2011.11.28(月) 4178 PV 440 IP 1360 位  / 1658660ブログ
2011.11.27(日) 3293 PV 311 IP 2234 位  / 1658361ブログ
2011.11.26(土) 2711 PV 340 IP 1793 位  / 1658040ブログ
2011.11.25(金) 3508 PV 366 IP 1556 位  / 1657710ブログ
2011.11.24(木) 3096 PV 378 IP 1616 位  / 1657417ブログ
2011.11.23(水) 2638 PV 337 IP 1886 位  / 1657106ブログ
2011.11.22(火) 3153 PV 458 IP 1302 位

世界の心理学50の名著  エッセンスを学ぶ

2011-11-29 | 心理学辞典
世界の心理学50の名著 エッセンスを学ぶ
クリエーター情報なし
ディスカヴァー・トゥエンティワン

 

冒頭に、元の本の著者の名言

最後に、著者のまとめの名言

名言だらけの本

しばらく、ここからの孫引用が続くかも 笑い

 

 


心身一如「名言の心理学

2011-11-29 | 名言の心理学

1-「健康

 

1無 無煙

2少 少食 少酒

3多 多動 多接(もの、人にたくさん接する)

 

(池田義雄)

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 

からだの健康も心の健康も大事。

我が学科のスローガンの一つが、「心身一如」。

この名言は、からだの健康の要諦を、「無―少―多」と序列化して示したもの。

ちょっとした工夫だが、説得力がある。

説得されるのは、人の心。

からだの健康を説くのはいいが、それを受け取る人の心を忘れてしまっては効果がない。

ここでも、心身一如である。