心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

こんなお題で記事を書きませんか?

2016-04-14 | 心の体験的日記
このブログの冒頭に、出てくる。
書く素材に窮したときにどうぞ、という親切(おせっかい?)

最近達成した目標は?(37件)
うーん、暗黙には毎日小さいものはたくさんあるが、
大きい目標、あるいは意識した目標を達成したことは
ここのところあまりないなー

好きな駅弁はありますか?(46件)
峠のかまめし、というのが高崎あたりにあったなー
最近は旅行もしてないから駅弁も食べていないなー

好きなお米の品種は?(58件)
あきたこまちの無洗米

入学式の思い出は?(41件)

新しい環境に慣れる方法は?(50件)

ドラえもんのキャラクターに例えると?(39件)


腰痛が消えた

2016-04-14 | 心の体験的日記
2月前、整形外科にいってレントゲンをとってもらったほど
痛かった。
医者の診断は、年相応で終わり。

えはらさんの忠告
テニスやめたりするともう動けなくなるよに奮起
自然に生活し、さらに寝起きの3分間ストレッチの効果か
ほとんど痛みがなくなった。

腰痛は、痛くなるかもという不安が痛みを呼び込んでしまうことが多いらしい。
だからえはらさんの忠告が効いたのだ。

5万円マッサージ機もそろーりと邪魔になってきた。




「考え方(信念)を変えれば、気持ちも元気になる」

2016-04-14 | ポジティブ心理学
「考え方(信念)を変えれば、気持ちも元気になる」
 例として、認知行動療法のある段階で使われる手法である「反駁」を例にとると、ポジティブな考え方になるように自分で自分の考えに反駁してみることの勧めである。「失敗したのは自分が悪い」と考えずに「なぜ、失敗したのか」「どうすれば防げるのか」「これの教訓はなにか」と自分自身に問うことで、前向きな気持ちになれる。



2度目のばったり! 

2016-04-14 | 心の体験的日記
ごくちがくに東京家政大学がある。
そこにひらやま君が勤めている。
近くだから偶然の遭遇の確率は高いので不思議ではないのだが、
今朝は、電車内で2度目の遭遇。
1度目は、路上。

3年間で2回の遭遇は、偶然の確率に近いと思うが、
1度目の路上遭遇のときは、そうだひらやま君どうしてるかなー
と思った瞬間の遭遇だった。
今日の遭遇は、電車で降りようとしたら向いの座席から立ち上がった。
マスクをしていたのでお互い、わからなかった。

人との遭遇、おもしろいなー


目標についての余話

2016-04-14 | 教育
世の中に出てみると、受験のように、はっきりと目標が設定できて、しかも、そこへ到達するプロセスもはっきりしているようなことは実はまれであることに否が応でも気がつきます。
 結婚なんて、その最たるものではないでしょうか。
 結婚したいという目標こそ明確ではあっても、そのプロセスとなると、はちゃめちゃです。自分の場合も、一歩近づいたと思ったら、3歩後退、なんてことの繰り返しでした。