心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

2015年04月24日 に書かれた記事

2016-04-25 | Weblog
2015年04月24日 に書かれた記事をお届けします。
新しく大学教員になられた方々へ

今日は不易と流行の流行のはなし、それも学生の話です。若者は社会情勢を映す鏡ですから、社会が変われば、学生も変わります。社会変動が激しいですから、学生の変貌も激しいところがあります。この若者の代表でもある学生の変化をわが身の若いころ、学生の頃を思い出しながら、学生のどこか不易でどこが流行かを観察するつもりでつき...
>続きを読む


助かった!!」シリーズ

助かった!!」シリーズワードで100頁の報告書作成中でもどうにもこうにもならない修正箇所が10数か所残ってしまった情報支援センターのN氏あまり頼るのもねーと遠慮していたが、なんと部屋のパソコン調整しますとたまたま来てくれたそれはほんの1分すみませんが、10分間だけ教えてください」あれこれ、30分も、助かった!...
>続きを読む


「終身雇用とグローバル人材」

「終身雇用とグローバル人材」●3年で3割転職 日本では新卒就職者のほぼ3割が3年で退転職する状態がここ20年くらい続いています。この数値をネガティブに捉えて、「若者は辛抱が足りない」「世の中を舐めてる」「一人前になれない」などの批判的な意見が述べられることもあります。●石の上にも3年 ご承知のように、解雇規制...
>続きを読む


白黒」名言の心理学

写真でも素晴らしい作品は白黒が多いけれど、人間はそのなかに色を想像してみる。カラーだと色が主張をして、想像力を刺激しないときがある。(北野武)@@@@想像する力は人間に固有したがって、それを刺激するものが好き想像力を奪うもの、刺激しないものは、その時その場では感動させてくれても、それで終わり


1年前の今日の記事

年を取った証拠ちまたでも、自分でも年を取ったなーということの証拠はあれこれ次第に増えてつつある最近感ずるのは、乗り物で立ったままがつらい昨日は、区間快速列車が満員で15分くらいたちっぱなし普通列車を追い抜くために駅に停車したので普通に乗り換えて、座った心理学試験問題•問1 相互作用説には、遺伝と環...


4月24日(日)のつぶやき

2016-04-25 | Weblog

その失敗は君の勉強代だ」名言の心理学 goo.gl/2gL8iC


閲覧数、アクセス数ともに好調」アクセス数解析 goo.gl/QLVSqj



音声による対面コミュニケーションの特徴

2016-04-25 | わかりやすい表現
音声による対面コミュニケーションの特徴は、一つには、冗長性が高いことです。名前一つにも、たとえば、「漢字で書くと」「うみやまのうみ」などと、余計な情報が入り込んできます。
 しかし、それだけに情報量が豊富になるので、コミュニケーションが豊かになります。同じ音声コミュニケーションの一つである電話でのそれと比較すれば一目瞭然です。これが音声による対面コミュニケーション特徴その2です。



感性と信念に磨きをかける

2016-04-25 | Weblog
「感性と信念に磨きをかける」

内部表現力を高める 自己表現が求められる時代になった。ということは、自己作りが大事ということになる。豊潤な自己作りには、感性磨きと信念磨きがポイント。

○感性を磨く
感性とは、気持ちを知性化したもの(感情を、イメージや言葉でシンボル化すること)。
感性は、状況との直感的・即応的なかかわりをガイドする。
感性を磨くには
・あいまいさ耐性をつける
・知的好奇心を旺盛に
・言葉、イメージを豊富に  

○信念を磨く
信念とは、状況とかかわるための自分なりに構築した認識のためのモデル。
このモデルは、状況の心理的な複雑さを減少させる。
信念を磨くには
・哲学、教養に裏打ちされたものにする   
俗流信念(例「誰からも好かれるべし」など)は人生を暗くするので要注意
・何にでも自分なりのもの,考えを大切に
・異質の信念にふれる


グローバル化対応

2016-04-25 | 社会
世界で立ち回るためには何が必要か。実は、日本人が当たり前にやってきたことを、改めて戦略的にやっていくこと
http://univlog.jugem.jp/?eid=4407  より
@@

なるほどなるほど。
欧米ものを移入して、戦略的に日本に取り組むことに長けていたが、
その逆は、これまでできなかった。
今、日本文化のグローバルな展開が始まった。
どんな戦略が可能か、でてくるのか。

興味深々である。


注意集中から熱中、フローまで

2016-04-25 | ポジティブ心理学

社会
 

  創造(発明・発見)

至高    フロー    使命感

忘我    熱中    


注意集中

個人的嗜好
挑戦心

                  

個人
 
注意集中から熱中、フローまで