![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/83ab6b629ce2b29346989149e21e5475.jpg)
2月22日夕方、会社からの帰り道、くたびれたなあと思いながら表参道駅で銀座線に乗り換えたところその派手な車内に驚いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/23688bdc1916fce3db2f6fd78ef78cd0.jpg?1645626557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/256226712622e108aac8749c2cd8660e.jpg?1645626550)
通路はピンクのステッカーが貼られ、何か字が書いてある。ただ、私の乗る先頭車両は大混雑のために何が書いてあるかわからない。周りを見渡すとトレインチャンネルではネコのおやつ『CIAOチュール』のCMの画像が流れ、中吊りにはCIAOチュール10周年と書かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/f7fb0cb9d615edbb2f1d747bbdd0a5fe.jpg?1645626575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/94/4ce7211c3975a11c4f6b82807030ca8e.jpg?1645626577)
ふと思い出した、2022年2月22日は2が6つ並ぶスーパー猫の日であったことを。しかもCIAOチュール発売10周年を記念したトレインジャックを製造元の『いなば』が企図したことがわかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/7b37227365062ab21125a7e206824944.jpg?1645626653)
渋谷駅で乗客が降りると車両の中心部にはピンクの幅の広いステッカーが貼られ、『CIAOちゅーる 』が連続して書かれていた。さらに先頭には『ちゅーる ちゅーる トレイン』というステッカーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/eba34897fafd69eec7fea278eb65b4f7.jpg?1645626678)
調べるとCIAOチュール発売10周年を記念して2月20日から1ヶ月、丸の内線と銀座線の各一編成をジャックしているとのこと。これはネコのマニアも鉄道マニアも是非一度乗って見ると面白いと思う。
ただ、先頭車両はにはネコミミでもついているかと期待したが、車体の周りには特に装飾はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fe/0b662e0715aeb0e2342d62b7da2a3b93.jpg?1645626739)