最近、蕎麦屋でも早仕舞いしない、いわゆる飲み屋としての機能を備えた店が増えている。今日は『浜町 かねこ』というお店にお邪魔した。場所は東京メトロ半蔵門線水天宮前駅から徒歩5分ほど、高速道路の入口の横、ガソリンスタンドの脇を入ったほとんど店のないところにポツンとある店である。
店に入ると白木のカウンター、その上には小さな水槽。中はクルマエビかなと見るとハゼが数匹。そうか季節だなあと残酷にも考えてしまう。
今日はよく飲むO氏と2人、カウンター席を予約、初めてくる店ではこの席が全体を俯瞰できていい。
まずは生ビールで乾杯。始めに『つまみ3品盛り合わせ』『茄子の煮浸し』『穴子の肝煮』『あん肝』を注文。すぐに来たのが『穴子の肝煮』、天ぷらを出す蕎麦屋だけに鰻肝ではなく、穴子。味付けは生姜が効いており、少し濃いめの味付けがツマミにもってこい。
程なく『つまみ3品盛り合わせ』が登場。蓮チップ、卵黄の味噌漬け、鴨ロースが2枚。量も摘むのにちょうど、卵黄の味噌漬はコッテリとした味で日本酒が欲しくなる。
日本酒のラインナップを見て始めに頼んだのが『泉川』(福島県)、会津の広木酒造の別ブランド。飛露喜と比べやや大人しめだが、香り立つ。そこに『あん肝』『茄子の煮浸し』が登場。あん肝のコッテリと茄子のさっぱり、香り立つ酒。言うことなし。
この辺りで天ぷらに移る。セットの天ぷら(さいまき二本、穴子、野菜)と目の前にいる沙魚(ハゼ)を注文。
最初にさいまき、頭もカリカリに揚げてあり、塩でいただくが、身の甘さが際立つ。酒は『蒼天伝』(宮城県)、白瀑(秋田県)、楯野川(山形県)、山の井(福島県)と1合ずつを飲むが、東北地方中心の中々のラインナップ、特に白瀑は山本ブラックと同じ蔵だが、その切れ味の良さを再認識した。
次にお待ちかねの沙魚、中骨もカリカリに揚げられている。身のきめ細かさも塩でいただくとよくわかる。
また、野菜も塩、茄子、さつまいも、シシトウ。最後に穴子が出て来たが、流石に天つゆをもらう。これはもう少し長く揚げたほうが好み、天つゆも蕎麦だしそのものであったのが、残念。
締めはやはりざる蕎麦、すぐに出て来たが、その細さにビックリ。蕎麦自体は硬さも程よく、美味いが流石に細すぎ。なんとなく食感が満足できなかった。
蕎麦湯をいただき、御馳走様。蕎麦が少し細すぎだが、名物のカレー蕎麦も同じ蕎麦なのであろうか。つまみも天ぷらにもほぼ満足、雰囲気もいい店である。
浜町かねこ
中央区日本橋浜町3ー7ー3
0342913303