東日本橋あたりまで遠征して某お蕎麦屋さんを探しに行く。場所は発見したのだが、コロナ禍の中長期休業中。やむを得ず付近の飲食店を探ってみることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/4bd027d1c7eea596a9d6dd12758f7342.jpg?1623749876)
しかし、12時近くなってしまったこともあり、少し焦って店を探す。うどん屋、ラーメン屋などはあるが、今一つ。すると表通りから一本入ったところに洋食屋を発見。先客は多いがカウンターならすぐに入れる。店の名前は『まつおか』、外にはメニューがないのでじっくりと検討。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/c9b583986325c9c5f2fd0d629143a765.jpg?1623749900)
どうもそのラインナップからカレー、ハンバーグ、カニクリームコロッケあたりが得意な店と感じる。Aセット(夏野菜たっぷりのドライカレー、エビフライ)、Bセット(ハンバーグメインでエビフライまたはカキフライ)、Cセット(ポークジンジャー+カニクリームコロッケ)の3つ(この3つは1000円)で悩んだが、他の人が頼んだポークジンジャーが美味そうだったため、Cセットに決める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/c36e76c96a59e53ece075757fcdfa873.jpg?1623749917)
すぐにおしぼり、お冷、コンソメスープが供される。コンソメスープは小ぶりの蕎麦チョコに入っているため、蕎麦湯を連想してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/53d53744c9ef211769d49cab64cbc0e5.jpg?1623749937)
シェフは大量の料理を並行してつくり、フロアは奥様と思われる中年女性が仕切る。私の後もお客さんはひっきりなし、すぐに満員、さらに外で並んで待つ人も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/43dee8db6ffe4dfa85c66ea9651fa6a4.jpg?1623749959)
暫く経ってCセットが直接シェフから渡された。豚肉、カニクリームコロッケ、野菜サラダ、ニンジンのグラッセ、もやしの和え物がワンプレートに乗せられ、ライスは別盛となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/db/04d57f4aff0a893fcebec28bc43b2907.jpg?1623749985)
ポークジンジャーはやや厚め、しっかり焼いてあり、ナイフで切りながらいただく。しっかりした味付けでボリュームもあり、ご飯によく合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/920692bb91b82eb4ab8427a688fd6382.jpg?1623750006)
一方、カニクリームコロッケはサクサク、揚げたてのため、用心して頂くがホワイトソースが滑らかでこちらも美味しい。周りを見るとハンバーグが人気のようである。常連が多いらしく、食事が終わるとすぐに席を立つ人が多い。私もそれに倣い、お店を後にした。ご馳走さまでした。
まつおか
中央区東日本橋1ー2ー16
中央区東日本橋1ー2ー16
0338056685