謹賀新年、今年も宜しくお願いします。元旦は大変良い天気、空を見ても雲ひとつなし。ただ、気温はかなり低め、この冬で最も寒くなったような気がした。いつも元旦は近くの稲荷神社に行って、その後は西永福駅まで井の頭線に乗り、大宮八幡というのがここ10年のルーティン。しかし、コロナ禍の中、人の多い参拝は断念した。そのかわり、久我山を少し逍遥することに。
家から歩いて5分も行くと久我山稲荷の鳥居の前に出る。ここもやはりお参りに来る人も少ない。いつも少し待たされるが、2組待つだけである。お参りを済ませておみくじを引くが小吉、中の文を読むと意外に良い内容で少しほっとする。
久我山駅の方に歩いて踏切を渡り、坂を登り、玉川上水の方に向かう。一部スーパーは営業しているものの、昨年営業していた店が休業しているところが多い。2年前に完成した東八道路のお陰で岩崎橋も広くなっていて、玉川上水沿いにも歩道が整備されて歩きやすい。まだ紅葉した楓もまだ残っている。
(赤く印した点から西を望む)
人見街道を戻り、住宅地に入るともう梅の中には早くも赤い花を咲かせているものがある。また、水仙が植えてあるが、日向側ではもう沢山の花を咲かせている。
空気も澄んでいて静かな中、富士山の姿や春を見つけることができて何か得をしたような気がした。ステイホームもいい面もある。まあ、時節柄、今日の外出はこれだけ。この先のネタ探しには苦労しそうである。
家から歩いて5分も行くと久我山稲荷の鳥居の前に出る。ここもやはりお参りに来る人も少ない。いつも少し待たされるが、2組待つだけである。お参りを済ませておみくじを引くが小吉、中の文を読むと意外に良い内容で少しほっとする。
久我山駅の方に歩いて踏切を渡り、坂を登り、玉川上水の方に向かう。一部スーパーは営業しているものの、昨年営業していた店が休業しているところが多い。2年前に完成した東八道路のお陰で岩崎橋も広くなっていて、玉川上水沿いにも歩道が整備されて歩きやすい。まだ紅葉した楓もまだ残っている。
(赤く印した点から西を望む)
どんどん橋近くのコンビニの駐車場から先を見ると偶然富士山の姿を発見。ちょうど延長線に高い建物がないからか雪をかぶった富士山を望むことができる。新年から富士山も見れるとはラッキー。
人見街道を戻り、住宅地に入るともう梅の中には早くも赤い花を咲かせているものがある。また、水仙が植えてあるが、日向側ではもう沢山の花を咲かせている。
空気も澄んでいて静かな中、富士山の姿や春を見つけることができて何か得をしたような気がした。ステイホームもいい面もある。まあ、時節柄、今日の外出はこれだけ。この先のネタ探しには苦労しそうである。