なるべくニュースを見ない方が健康に愉しく生きれるんですが
昨日の夜、一杯呑みながらテレビを見ていたら倒産した不動産会社の事が放送されていました。
倒産の二日前に契約した家の代金を全て払い込んだと言うんです
当然会社役員も社員も解っていたと思うんです。 健全な生活を送っている人が家を建てると言うのは一生に一度の大仕事です
ローンを組んで支払った「新築費用」は倒産と共に消えてローンだけが残ります
その人の無念さを考えるとそんな事をした会社の役員が平気で生きていることにも腹が立ちます。
人の心を失った会社役員や政治家、公務員が多すぎます
身近なところでは・・・定年退職しているけど・・極めて健康なのに「入院」して保険金を受け取ろうとしている人もいます
単なる「保険金詐欺」だけではないんです。病院に入ると言うことは医療費の負担は3割だけで残りの7割は税金なんです。
自分の懐を増やす為にこれからの若い世代に借金を残すなんて事が平気で出来る人がこの世に存在することは異常です
その人が食べることにさへ事欠くならそれは仕方がありませんがその人は使いきれない(全く使わない)ほどお金を持っていて(多大な退職金を貰ったばかり)なをかつ奥さんも働いていて子供二人も職業についています。
頭が悪く、することが判らないから病院へ行き子孫に負債を残す老人の多いこと
書いた事があるんですが・・日本人は未だに戦後の貧しさから心が抜けきれていないのではないでしょうか?
お金は必要以上にあっても毒にこそなれ薬にはなりません。
美味しい料理も食べ過ぎると体に悪いのと似ています。
奉仕することを忘れ、欲を張るが故に人の道を外します。
殆どの会社役員、政治家、公務員が良い例です。
中国の汚染が偏西風に乗って日本人の生活を脅かしていますがそれも欲がもたらした産物です
どうにか食べていけるお金があれば、それを計画的に使い切って行く愉しさを日本人が覚え、明るい将来が想像できる日がいつになれば来るんでしょうか。
定年退職した夫婦で年金が二人合わせて25万円以上あり子が学校教育を終えている方々、どうか僕の言う事を信じて実行してみてください。
退職金、預貯金などと年金を計算して死ぬまでに社会の為に使い切るつもりで年間使える金額を出してそれを確実に使い切って生活してみてください
これほど気分良く平和で安らかな気持ちはどんな金持ちでも味わうことが出来ないほど満足感に満ち満ちた日々はありません
「確実に計画的に毎月毎年、お金を減らして行く」(これからの人達にまわしていく)
健全な生活でないように思うかも知れませんがこれこそが我々子育てを終えた人間が人としてしなければならない義務であり責任でもあると思うんです。
「世界の為、社会の為に堂々と胸を張って計画的に生きている」それだから高価なものを買えなくても高級料理が食べられなくても愉しく充実した日々が送れると思うんです
「ヒル」のようにいつまでも庶民の生血を吸っている人達には無い健全な心を持って生きれるんです。
頼んでいた漏電ブレーカーと大型30Aコンセント、太い電線が昨日手に入ったので溶接機の電源を配線しました
テスト使用
大川氏がツキジャクリ(鮎を獲る道具)の金具を溶接
僕は100円ショップで買った草抜きが壊れていたのを溶接して修理
予想以上に強力で快調なので大変喜んでいます

それで隣に行って「溶接するもの無い?」と聞いて周りましたが・・ありませんでした
午後西方山へ散歩に行った時に周辺の畑を見回ると
どの畑もタマネギが随分大きい。我が家は未だ枯れそうな小ささ
それからエンドウマメも大体50センチから一メートルになっているのに我が家は5センチから20センチ
問題はこんな小さいのに花が一杯付いている
他の畑でも花が付いているのもあるけれど・・それは一メートル近く伸びているんです
50センチくらいだと花は全く付いていなかったから我が家は明らかに異常
家に戻って慌ててタマネギに燐酸、加里の科学肥料とエンドウとソラマメに窒素をやってみましたが
ホウレン草は何故か不思議に他の畑と比べても「充分大きいです」
」
明日はアマゴ漁の解禁日です
大川氏が誘ってくれたんですが・・・僕らはみかちゃん、えみちゃんと徳島「文化の森」で地元の劇団「テアータ80」が公演する「紙屋町さくらホテル」を見に行きます
「なんで我々が腐っているんじゃ!」と筆足らずの為にお叱りを受けましたのでそれら職業の本来あるべき姿、知っていて当然であり何より重要にも関わらず何処かに捨ててしまった?事を書きます
会社役員、政治家、公務員等を僕を含み殆ど一般人は「上に立つ人」と考えています。人の上に立つと言うことは「特に」人の痛みを理解し、自分を犠牲にしてでも社会の為に生きなければならないから「上」にいるのです。
そして本来そうしたものでした。
当然一般人もそうでなければなりませんが「特に」そうでなければならない人達が「そのように生きていると思えますか」(全ての人と言っているのではありません。殆どがです)
「犬畜生に劣る」と言う言葉があります。自分のこと(家族は含む)しか考えない人の事なんですが・・・
非常に柔らかく「腐ってしまったのか?」「人の心を失った」と表現しました

昨日の夜、一杯呑みながらテレビを見ていたら倒産した不動産会社の事が放送されていました。
倒産の二日前に契約した家の代金を全て払い込んだと言うんです

当然会社役員も社員も解っていたと思うんです。 健全な生活を送っている人が家を建てると言うのは一生に一度の大仕事です

ローンを組んで支払った「新築費用」は倒産と共に消えてローンだけが残ります

その人の無念さを考えるとそんな事をした会社の役員が平気で生きていることにも腹が立ちます。
人の心を失った会社役員や政治家、公務員が多すぎます

身近なところでは・・・定年退職しているけど・・極めて健康なのに「入院」して保険金を受け取ろうとしている人もいます

単なる「保険金詐欺」だけではないんです。病院に入ると言うことは医療費の負担は3割だけで残りの7割は税金なんです。
自分の懐を増やす為にこれからの若い世代に借金を残すなんて事が平気で出来る人がこの世に存在することは異常です

その人が食べることにさへ事欠くならそれは仕方がありませんがその人は使いきれない(全く使わない)ほどお金を持っていて(多大な退職金を貰ったばかり)なをかつ奥さんも働いていて子供二人も職業についています。
頭が悪く、することが判らないから病院へ行き子孫に負債を残す老人の多いこと

書いた事があるんですが・・日本人は未だに戦後の貧しさから心が抜けきれていないのではないでしょうか?
お金は必要以上にあっても毒にこそなれ薬にはなりません。
美味しい料理も食べ過ぎると体に悪いのと似ています。
奉仕することを忘れ、欲を張るが故に人の道を外します。
殆どの会社役員、政治家、公務員が良い例です。
中国の汚染が偏西風に乗って日本人の生活を脅かしていますがそれも欲がもたらした産物です

どうにか食べていけるお金があれば、それを計画的に使い切って行く愉しさを日本人が覚え、明るい将来が想像できる日がいつになれば来るんでしょうか。
定年退職した夫婦で年金が二人合わせて25万円以上あり子が学校教育を終えている方々、どうか僕の言う事を信じて実行してみてください。
退職金、預貯金などと年金を計算して死ぬまでに社会の為に使い切るつもりで年間使える金額を出してそれを確実に使い切って生活してみてください

これほど気分良く平和で安らかな気持ちはどんな金持ちでも味わうことが出来ないほど満足感に満ち満ちた日々はありません

「確実に計画的に毎月毎年、お金を減らして行く」(これからの人達にまわしていく)
健全な生活でないように思うかも知れませんがこれこそが我々子育てを終えた人間が人としてしなければならない義務であり責任でもあると思うんです。
「世界の為、社会の為に堂々と胸を張って計画的に生きている」それだから高価なものを買えなくても高級料理が食べられなくても愉しく充実した日々が送れると思うんです

「ヒル」のようにいつまでも庶民の生血を吸っている人達には無い健全な心を持って生きれるんです。
頼んでいた漏電ブレーカーと大型30Aコンセント、太い電線が昨日手に入ったので溶接機の電源を配線しました

テスト使用

大川氏がツキジャクリ(鮎を獲る道具)の金具を溶接

僕は100円ショップで買った草抜きが壊れていたのを溶接して修理

予想以上に強力で快調なので大変喜んでいます


それで隣に行って「溶接するもの無い?」と聞いて周りましたが・・ありませんでした

午後西方山へ散歩に行った時に周辺の畑を見回ると

どの畑もタマネギが随分大きい。我が家は未だ枯れそうな小ささ

それからエンドウマメも大体50センチから一メートルになっているのに我が家は5センチから20センチ


他の畑でも花が付いているのもあるけれど・・それは一メートル近く伸びているんです

50センチくらいだと花は全く付いていなかったから我が家は明らかに異常

家に戻って慌ててタマネギに燐酸、加里の科学肥料とエンドウとソラマメに窒素をやってみましたが

ホウレン草は何故か不思議に他の畑と比べても「充分大きいです」

明日はアマゴ漁の解禁日です

大川氏が誘ってくれたんですが・・・僕らはみかちゃん、えみちゃんと徳島「文化の森」で地元の劇団「テアータ80」が公演する「紙屋町さくらホテル」を見に行きます

「なんで我々が腐っているんじゃ!」と筆足らずの為にお叱りを受けましたのでそれら職業の本来あるべき姿、知っていて当然であり何より重要にも関わらず何処かに捨ててしまった?事を書きます

会社役員、政治家、公務員等を僕を含み殆ど一般人は「上に立つ人」と考えています。人の上に立つと言うことは「特に」人の痛みを理解し、自分を犠牲にしてでも社会の為に生きなければならないから「上」にいるのです。
そして本来そうしたものでした。
当然一般人もそうでなければなりませんが「特に」そうでなければならない人達が「そのように生きていると思えますか」(全ての人と言っているのではありません。殆どがです)
「犬畜生に劣る」と言う言葉があります。自分のこと(家族は含む)しか考えない人の事なんですが・・・
非常に柔らかく「腐ってしまったのか?」「人の心を失った」と表現しました
