outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

モクズガニ罠成果

2015年09月30日 20時43分50秒 | 退職生活
やはり罠を仕掛けた朝と言うのは・・・・期待からか早い時間からスッキリと目覚めます

夢は珍しく見なかったんですが・・・・午前4時30分に目覚めました

でも・・・外は真っ暗ですから...ウロウロオロオロと明るくなるのをまって・・・5時20分にライトを点けて出発

4個の罠しか仕掛けていませんから・・・多くは期待していません。

最初の罠を引き上げると・・・4匹入ってましたが・・・二匹は完全リリースサイズで、残る二匹も・・・一匹は何故か片側の脚が一本だけで爪も片側しかない今にも死にそうなオスでした

もう一匹も威張れる様なサイズで無く、二匹が余りにも小さかったから残せたと言うサイズ

しかし続いて引き上げた罠には・・・15匹入って居ました

しかし全体に小さく・・・しかしそれでも残さなければならない昨今のモクズガニ事情で・・・7匹をリリースして8匹をイケスに入れました

次の罠は5匹入っていて・・・三匹をリリース、最後の罠は二匹入っていて一匹をリリースしましたが・・・

全部で12匹を持ち帰って・・・家のイケスにエサも入れて飼っています

ここで一週間ほど太らせて・・・・食べたいと思ってますが・・・我が家は三人ですから・・・12匹だと一度に食べてしまいます

明日と明後日は雨の様ですが・・・雨が上がったら再度仕掛けたいと思います







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニ罠カゴ仕掛けました

2015年09月29日 21時09分45秒 | ウナギ、カニの罠を仕掛ける

僕は一般の人達と違って「非常な山奥」で育ちました

住所を言えば「勝浦郡勝浦町大字三渓字立川」なんですが、立川とは知る人ぞ知る僻地なんです。

一番近い隣の家までは200メートル、次の隣は二キロほども離れていて、小学校までは6キロの山道でした

買い物は小学校の近くに来るか、隣の上勝町側へ抜けると4キロ程で小さな駄菓子屋まで行けましたが・・・

いずれにしても子供の足では簡単でありません

ただ家には色々な果物が沢山あったし、干し柿や干しイモも一年中のオヤツには充分な量がありましたから、それ程店に行く必要もありませんでした

そんな中で育っていましたが・・・

肉は父親の冬の趣味が狩猟だったから、イノシシやシカ、ウサギやキジや鴨など結構獲って来てたし、子供達も各自「コボチ罠(ぶっちめ)」でヒヨドリなどをとって食べていました

魚は家の下を流れる勝浦川で一年中色々な魚やカニが獲れましたから・・・衣類以外は自給自足が殆ど出来るような具合でした。

そんな事で子供の頃から季節季節でウナギの罠を仕掛けたり、モクズガニの罠を仕掛けたり、鮎の罠やハイの罠など・・・

また潜っても獲るし釣りもするし・・・でしたから・・・それが大人になっても尾を引いております

柿が色づき始めると「モクズガニ」のシーズンです。

昔のモクズガニを獲る罠は、石を積んで川を堰き止めるようにしてそこに竹で編んだ籠を据え付けて、産卵に下って行くモクズガニを獲っていたんですが、一日に三匹か五匹も入ってたら上等でした

ところが最近のモクズガニの罠は中に魚の頭や骨を入れて「餌で呼び込む」方法ですから、石を積んで川を堰き止める必要も無く、どこにでも投げ込んでおけば適当に入っています。

一個が500円か700円で買えるこんな罠です



随分簡単になったけど・・・簡単だから多くの人が仕掛けて・・・獲ってしまうので年毎にモクズガニのサイズが小さくなってきました

今では罠に入ってるモクズガニの半数以上はリリースサイズ、リリースしないで食べてるカニも・・・昔のリリースサイズです

でも罠はどんな罠であっても、仕掛けると愉しいもので・・朝までワクワクドキドキしてよく夢も見ます

ここ数年仕掛ける時は罠を8個してたんですが・・・

今年は今日が初めてなんですが4個にしました。

半分にした理由は・・・僕はカニが大好きなんですが・・・沢山食べると痛風が出やすくなるんです

そこで・・・少ししか獲れなかったら沢山食べる事は出来ませんから・・・と言う考えなんですが・・・

8個仕掛けても最近は殆ど獲れませんから・・・4個の罠では10匹位が精一杯の気がしてます。

でも・・・明日の朝は朝食前に罠を引き上げに行きます

キャンピングカーでテストしているメダカの生存実験ですが三つの水槽とも元気に生きています。

それから昨日から寄ってくれているキャンピングカーの中野夫妻と朝に鍛冶が峰に登った後、僕の新しい問題のキャンピングカーを乗れるようにする為に色々と対策を練ってみました。

その結果、中野氏はこれ程の高濃度のホルムアルデヒドを無害な量まで発散させたり押えたりするのは難しく、過敏症になってる僕には何年も掛かるのでキャンピング部の内部の全てを撤去して安全な日本のフォースターと無垢材で作り直すべきと提案されました

土台のエルフとキャンピング部の外箱だけを利用する事になるんですが・・・そうすれば確かにホルムアルデヒドの無い、安全なキャンピングカーになると思いますが・・・

分解するのにも何日もかかるし・・・最初から自作した方がはるかに簡単で良い物になったでしょう。

いずれにしてもそうなると僕の力では難しいので・・・

プロにお願いする事になると思い「リフォーム」をしているナカヤ氏に来て貰って・・・見て貰いました

使う材料などで費用に差も出る様ですが・・・色々調べてるうちに・・・特に強烈にホルムアルデヒドを発散してる場所が「運転席の上」言い換えると「バンクベッドの部分」でここには分厚いタイ製の合板が使われていました。

そんな事で取り敢えず明日からでも、このバンクベッドの部分、運転席の上全てを撤去してみようと言う事になりました。

ここが良くなったら・・・他の場所の臭いが解って・・・最終的には全て撤去となるかも知れませんが白血病や癌になる可能性を考えればこれしか無いような気もしま












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野氏来訪

2015年09月28日 21時37分10秒 | キャンピングカー旅


夕方中野夫妻が到着、先ほどまで美樹ちゃんも加わってくれて宴会してました

10月の11日から12日はヨットでクルージングに出る事が決定

久し振りに・・・乾いてた皿を濡らす事ができます


ホルムアルデヒド放散量の規制より

 4.ホルムアルデヒドの人体に対する毒性
 ホルムアルデヒドは炭素原子1個,酸素原子1
個,水素原子2個からできている分子量30の気体
です。水によく溶け,37%以上含む水溶液はホル
マリンと呼ばれます。分子の中で電気的な片寄り
が高いため,さまざまの物質とよく反応する性質
があります。フェノール樹脂など合成樹脂の原料
となったり,染料や皮革,医薬品の分野でも使わ
れます。
 人体の蛋白質や酵素ともよく反応し,これらを
変性してしまいます。一度変わったものはもうも
とには戻りません。ガスを吸う,含まれているも
のを飲みこむ,触れるといった形で,人体に取り
こまれると生体内の組織蛋白や酵素系が変化し,
摂取量に応じてさまざまな症状がでます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島での日曜日

2015年09月27日 18時56分15秒 | 退職生活
旅行してる事が多い僕らですが、徳島に居る時の日曜日は地元の友達と山か海に行く事が多いです

しかし今の海は一昨日降った大雨で濁ってるので、昨日から山に行く予定にしてました

ところが・・・小雨ながら朝起きると雨でしたから・・・中止と連絡して・・・

でも雨が上がったら美由紀と二人だけでも、近くの簡単な山に行こうと話してました

雨が上がったのが10時近くになっていたので・・・一番近い御馴染の「鍛冶が峰」へ

鍛冶が峰の登山口は「井関の溜池」からなんですが、そこまでは車で10分足らずで行けます

谷沿いの急登を登ると、途中に水場があって鉄分が多い湧き水が飲めます

頂上までは30分足らずなんですが・・・阿南市から隣の小松島市、海を挟んで淡路島や和歌山も見えます



下山は緩やかな尾根道を迂回してるんですが・・・落ち葉が多い気持ち良い道でこちらも30分足らず。

田舎暮らしの良さですね。

そんなんでちょっと時間が出来た時に「軽い汗」をかきによく利用しています

戻って昼食を済ませると美由紀はプールを今日からスタート

間もなく美樹ちゃんと美香ちゃんが寄ってくれて・・・お茶と・・・包丁研ぎを6本

夕方まで話をしていて・・・海にも行こうと言う事になりました。

話しは変わって

明日の夕方には北海道をキャンピングカー旅していた中野夫妻が到着予定なので・・・夜は宴会です。

この所少し呑み過ぎてたから、明日に備えて昨日、今日と二日間の禁酒してます














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンピングカー掃除と鳥撮り開始

2015年09月26日 18時12分19秒 | 野鳥撮影
兄の一周忌で北海道から戻り、母親の入院で長野から戻ったので・・・今年のキャンピングカー旅は110日程で4ヵ月に足りないものでした

それでもお世話になった我が老齢キャンピングカー「カリフォルニアドリーム イーグル号」の中に大量に載っているものを少し下ろして、内部を掃除機を掛けてやったり、拭き掃除もしたり

もっともっと下ろさなければならないんだけど・・・まだ美由紀はキャンピングカーで毎晩泊ってるから下ろせません(僕は家でもう三日寝ている)

変わってるでしょ。 でもイーグル号は居心地がいいんです

僕が家で寝てる理由はブログを書くのにキャンピングカーだとスマホから電波をとらないといけないから・・・家の方がパソコンを使うのに便利と言うだけです。

本当に完成してるキャンピングカーと言うのは、本当に快適なもので、何日でも何年でも不自由なく過ごせるものなんです

さてその様な片づけや掃除に昼過ぎまで掛かってましたが、昼食の後小さな水槽を買いに出ました





堤防に出たら・・・イソヒヨドリ



ちょっと鳥から離れてたので・・・勘も鈍っています

ホルムアルデヒドで僕には乗れないキャンピングカーは、今日もストーブ二台で温度を上げてベークアウトしています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常に戻す努力とキャンピングカー

2015年09月25日 19時35分58秒 | キャンピングカー旅
退職者の生活と言うのは基本的に「しなければならない事が無い生活」の様ですが・・・したい事は沢山あります

それなのに「したい事」ばかりが出来るかと言うと・・・残念ながら「しなければならない事」が意外に沢山あるんです

ここ数日母の看病と、前通夜、通夜に葬儀と徳島に戻って来たもののちゃんと寝る時間も無いような生活でしたから・・・

それが解放された今日は「しなければならない事」も結構ありました

その一つは「運動不足」でしたから・・・美由紀と一緒に軽く津の峰山に登って・・・足慣らし

続いて美由紀が旅に出る前に書き換えに出していた運転免許証を貰いに行って・・・注文してあったメガネを受け取り

買い物して家に戻って昼食。

久し振りに我が家の味の食事を食べて気分も体調も幾分か戻り・・・

続いては旅の間見てなかったヨット ホロホロ三世に行って各所の確認

後方東側のアンカーが・・・何かトラブルがあったらしく・・・誰かが動かしたのか??定位置に停まって無くて・・・

隣のヨットも僕のヨットもダメージを受けていました

取り敢えず応急処置をして戻って来たんですが・・・近々潜って錨の確認をしてロープの調整もしなければなりません。

そして傷んでる所を外して倉庫ハウスに持って帰り・・・修理しなければなりません

その上に大問題の1月9日に届いて以来一度寝ただけで未だに痰が絡み肺が痛いホルムアルデヒドが高濃度のキャンピングカーがあります。

このホルムアルデヒドを少しでも抜きたいけれど・・・シックハウス症候群になってしまってる僕には、呼吸を止めてしか中に入れないのでなかなか難しいです。

今の日本にホルムアルデヒドが半年以上換気した後でも0.294ppmもあるなんて・・・













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀、告別式、初七日と終了しました

2015年09月25日 06時14分12秒 | 退職生活
付き添い以来、次々の事で少し疲れてしまいブログのアップが出来ずすみませんでした

昨夜も少しでも書こうと思いながら・・堪らず寝てしまい昨日の分を早朝に書いていますが体調はほぼ正常に戻りました。

そんなんで今日の夜からは普段通りのブログが書けると思います

父が6年前に94歳で死んで、今回母が95歳で死に遂に両親が居なくなりましたが・・・子供はもう老人になってますから・・・

長く生きてくれたと思います

そしてこの様な年齢まで生きて死ぬと、お通夜も葬儀も、家族や参列者に悲しさは余り無く全体に明るい雰囲気でした

僕自身も山登り旅を切り上げて戻り、実質では一日半程ですが病院で付き添う事ができて良かったと思っています。

両親と跡取りだった兄が死んでしまったので・・・主屋との縁が薄れるのは間違いないでしょうが・・・

娘の結婚で親戚が増えてますから、世の中はこの様な事の繰り返しなんでしょう

しかし周りを見回してもですが・・・親戚付き合いが昔の様でなくなり、また少子化や未婚率の高さ、間もなく居なくなりそうな多くの高齢者。

僕らが死ぬ頃の葬儀を考えると(今でも90歳以上まで生きようと思ってるんだけど)・・・親戚が10人も集まる家は珍しい様な気がします

それも寂しい事ですが・・・日本の現実でしょう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の死で思う事

2015年09月23日 07時29分07秒 | 退職生活
書きかけて・・・寝てしまってましたので朝の投稿です。

満95歳で・・・昨日午前2時に死んだ僕の母は女ながら「豪傑」だったと思います

それは僕の母だけに言える事でなく「昔の母」と言うのは全体的に「肝が据わっていた」のではないでしょうか?

まあ今も母親は父親以上なのかも知れません

さて一昨日の日中はずっと安定していて・・・時々良くうとうとと眠ってもいました

夜になっても脈拍も上がらず10時位まではこのまま良くなりそうと喜んでいたんです。

ところが・・・僕らが戻って来た時もそうだったんですが体調が良くなると「この様に寝てばかりだと歩けなくなる」と言い出して・・

「今は心臓が悪いから安静にしないといけない」と幾ら言っても聞きません

そして繋がってる色々なチューブや測定機器の感知部を外そうとするし、ベッドサイドの囲いに掴まって体を起こしベッドから下りようとします

看護婦さん三人が来てくれて・・・なだめたりすかしたりしてくれるけど・・・言う事を聞きませんでした

その時に・・・僕は「母親に似てる」と思ったんですが・・・人生を思い通りに生きて来た人間と言うのはいつの間にか「人の言う事が聞けない人間」になってるんです。

無理やりでも人を押さえつけてでも自分がしたいようにしようとするんです

その上に95歳でかなりボケても居ますから、自分の体がどの様な状態なのかを忘れていますし、それを理解しようとしないんです

そして思い通りにならないから・・・ドンドン興奮して脈拍数も異常に上がり・・・酸素マスクも外してしまうから酸素濃度も下がってきます。

でもこの時点でも一日前のハァハァ言いながら苦しいを連発しながら、身もだえしてた時と比べると遥かに元気でした

この時美由紀が交代に来てくれたので、看護婦さんも三人いたし僕は寝に行きました

しかしその後も興奮状態が収まらないので・・・鎮静剤を注射したそうです

それから暫くして・・・不整脈が起こり・・・「急いで来るように」と僕に電話があって、僕は近くに住む姉にも電話を入れて病室に行くと・・

すでに死んでいました

昼には随分元気になって「もしかしたら100歳まで・・」と思っていたから残念でしたが・・・「運動しなければ歩けなくなる」と思った事が命取りになってしまうと言うのもこれが運命であり寿命だったのだと思います

実際に回復して数日後に退院できてたとしても95歳ですから歩くのは難しかったように思います。

「運動しなければ」と言って施設の中を常に歩き回って、いつ見舞いに行っても外に居た母ですから、歩けなかったらそれは地獄の様な毎日だったとおもいます

たまたま前々日は残る母の三人の兄弟姉妹が来てくれてたそうだし、前日の僕が交代で寝てる時、我が家の息子も含め8人の孫や曾孫が来てくれて非常に楽しそうだったと美由紀が言ってました

スェーデンに住む弟は間に合わなかったけれど、心臓発作で入院、五日寝ただけでこの様な結果となったことはむしろ幸せな最後だったとおもいます

母の死の前をそばで見ていて、思った事教えられた事は沢山あります

機会があればそんな事も少しづつ書いておきたいと思っています。

なを本人の生前の意思により、香典その他一切を受付けしませんので、何卒ご理解よろしくお願いいたします






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老母の容態

2015年09月21日 17時00分26秒 | 退職生活
明け方の5時頃からは落ち着いて来ましたが・・・・

昨晩の七時頃より脈拍数が140~170程になって・・・ハァハァと苦しそうな呼吸と、苦しさからじっとしてられないのか右に左にと寝返りを繰り返し・・・

睡眠導入の為の注射をしても余りの苦しさから効き目が無いようでした。

これがずっと続くなら、先の事は考えずただその時その時が楽である様に、モルヒネでもなんでも注射してもらおうと思ったほどです

幸い三時頃から少し眠れて・・・落ち着いて来たんですが・・・

今晩がどうなるのか心配です

今は我が家の息子が来て見てくれてるので、僕と美由紀はキャンピングカーに戻って夕食をとっていますが・・・

間もなく美由紀が9時過ぎまで付き添い、その後四時位まで僕が付き添い、また美由紀に交代となります

ICUで看護婦さんも部屋の前で見張ってくれてるから、居なくても大丈夫ではあるんですが・・・

もう少し落ち着くまでは身内の誰かが付き添うようにしようと思っています

そんな事でこれから少し横になります

落ち着いてる時もこの様な機器とチューブでつながっています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍び寄る順番??

2015年09月20日 20時49分25秒 | 退職生活
狭心症で入院したと連絡はあったけど・・・昨日までは「心配ない」と聞いてたから「もう一山」と思って登っていました

そしたら昨夜急に「苦しそうで顔色が悪い」なんて夜中に電話があったので

今日は早朝に出発して・・・高速に乗って長野から600キロ走って夕方徳島に着きました

岐阜に着いた頃に「落ちついて来た」と連絡があって、一先ず安心してはいましたが、僕の老母は今年満95歳ですから・・・

いつ何がどうなってもおかしくない歳なんです

病室に入ると沢山のホースに繋がれて・・・小さくなった体がありました

狭心症で何処かの血管がつまってるそうで、老齢だからカテーテルより点滴で流した方が良いだろうとの判断だそうですが・・・

今は話しも出来てますが・・・この先どうなるか全く解りません

そう言えば去年も長野の山に登っていて兄が「入院したから・・・」と聞いたので、帰らなければと思いながら高ボッチ高原に居たら「急変して・・・」と・・・

間に合いませんでした

考えてみれば父親が94歳で死んだのは7年前、去年は一月に美由紀の母親が86歳で死に、7月には僕の兄が72歳で死んでいます

僕の旅は去年の7月の兄の死で戻り、今年の北海道からは一周忌で戻り、今回は母の入院でと三回続いて目出度くない事で戻っています

「その様な歳周り」なんでしょう

そんな事を考えると・・・まあ叔父さんや叔母さんがまだ三人残っていますが・・・

僕らの順番ももう少しでやってきます

生まれた日からどの様に生きていていても・・・確実に死はやってきます。

「どの様に死ぬのか」それが知りたいと思うけど・・・苦しかったり痛かったりするのは嫌ですね

話しは戻って・・・今は美由紀が付き添っていますが、間もなく僕と交代です。

今まで人任せにしてたから




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針ノ木岳日帰り扇沢コース

2015年09月19日 18時13分07秒 | 日本三百名山に登る旅
三年ぶりで行った扇沢駐車場は・・・この登山ブームを反映してか無料だった駐車場が24時間千円になっていました

そして以前から有料だった場所は12時間千円になってました

でも貧しい我々の事を考慮してくれていて・・・下の方の舗装されてない場所ですが無料の所もありました

しかし僕らは昨日の夜から行ってたから良い場所が確保できましたが、夜中から次々到着する車ですぐに満杯になって、有料駐車場かだんだん下の方の駐車場に停めなければならなかったようです

シルバーウイークの初日だった事もあって物凄い人出でしたから停められなかった車もあったかも??

そんな中僕らは5時20分に扇沢駅でトイレを済ませて登り始めました

テントを担いだ若者が5人前を登っていましたが・・・追い越せませんでした

日本三大雪渓で有名な針ノ木岳の雪渓は一年中雪が無くなる事がありません。

そしてこのルートはその雪渓の上を登るんですが・・・早朝は凍っていて簡易アイゼンが必要な程でしたが、持ってなかったのでストックを突いて登りました



雪渓だけでなく急登でも有名な針ノ木岳のこの後の急登は・・・真上に見える峠なのに・・・なかなか着けずかなり疲れます



峠に針ノ木小屋があって、左に行けば蓮華岳、右に行けば針ノ木岳です。

前に行った時はここで泊ったんですが、休みになると小屋は大混雑なのと・・・急ぐ野暮用の為に今日は日帰りです。

そんなんで「日本二百名山の針ノ木岳」の方向へ進路をとると・・・周りはもう美しい秋になっていました



この一番奥の高いのが針ノ木岳です。



頂上に着くと(10:30分)真下に黒部ダム湖が見えます。



そしてその向こうに立山や剣岳が見えます。剣岳です



僕等が登っている「日本三百名山」のなかで、唯一北アルプスで登り残してる「赤牛岳」も目の前ですが・・・羽根が無いから簡単には行けません

振り返ると蓮華岳も秋になっていました



握り飯を食べてゆっくり景色を楽しんで・・・下山開始

扇沢到着は14:40分

すぐに大町温泉郷の薬師の湯に行って・・・

一杯呑んでいます

これで今年の山旅は43日で「中途切り上げ」となり・・・後ろ髪を引かれながら・・・明日は徳島へ進路を向けます

北海道野鳥撮影旅が70日程だったから・・・今年のキャンピングカー旅は4ヵ月足らずです。

とは言っても年内にもう一度出るかも知れませんが・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプリメントの効果

2015年09月17日 18時41分39秒 | 退職生活
前にも書きましたが・・・

多分僕らに似た殆どの年齢の老人達は何かしらの心配があって何かしらのサプリメントを飲んでる事と思います

当然?ながら僕らにも心配があって飲んでるんですが・・・

僕の場合は多少の心配ではなく、かなり切迫した感じと言うか・・・とにかく物忘れがひどくていけません

夜になって「昼に食べたものが何だったか思い出せない」などと言うのもあるし、昨日の昼になると殆ど思い出せないのです

美由紀は自分で作ってるから結構覚えてるようですが・・・僕は一昨日の事になるともう絶対に不可能です

食事を作ると言う作業は、同じものを続いて作れないから少しはボケ防止になるのかもしれません。

テレビになると・・・昨日見たサスペンスを今日見ると・・・しばらく見てたら昨日見たとは解るんですが・・・どんなストーリーだったかが二人とも思い出せません

だからまた見えるんですが・・・動機や犯人を思い出すのは半分以上終わってからです

冗談で言ってるんではないんですよ。

だから何とかしなければと「頭がすっきりする」と言われてる「いちょう葉」を二人とも飲んでいます



まあまだ若い人達には「笑い話」でしょうが・・・そんな日が多分いつか来ますから・・・

それはさて置き、飲んでるイチョウ葉が効いてるのか効いていないのかが解りません

効いてるからこの程度で済んでるのか?止めたらまだまだボケるのかが解らないから・・・心配で飲んでしまう。

20年、30年前には思いもしなかった事が脳ミソの中で起きています。(バチバチと音を立てて毛細血管が切れてる感じです)

きっとそれは脳ミソだけでなく体の全ての器官で起きてる事なんでしょうが・・・切羽詰まってるのは脳ミソです。

目や耳や歯もひどい状態ですが、目にはブルーベリー、歯にはカルシュームも飲んでいますが、山に登るし「歩けなくなったらどうにもならん」と思うので「グルコサミン」も飲んでいます



気力を保つのに「コエンザイムQ10」や山に登る日やちょっと疲れたと思う時はスタミナドリンクの「エネジオ2000」も飲んでいます。

ビタミンCやビタミンEも飲んでるから・・・もう飲んでると言うより「一食分」と言う様な量になっています

僕らに似た老人の皆さん方はどうしてますか??

なんか効くのがあったら教えてくださいね

さて今日の僕らですが、相変わらず5時に起きました。

その時はまだ雨が降って無かったんですが、朝食を終えたら完全な雨でした

長野県は下界でも標高が高いですから(今居る場所は730メートル)結構寒いんです。

そんなんでフリースの上に薄いダウンジャケットを着て、録画してあったテレビを連続でみています

美由紀が沢山「韓流ドラマ」を録画するので・・・僕も仕方なく付き合って見てますが・・・日本人には考えられない「意地悪」が居ますが・・・結構面白いのもあります

昼になって移動を開始、次に登る予定の山の近くまで来ています

でも明日も雨の予報ですから・・・何ともなりません。

寒くなってしまったし、一応三百名山は残り一桁に出来たし、野暮用もできたので・・・・予定を早めて帰る事になりそうです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度目の日本百名山雨飾山と山に登る理由

2015年09月16日 19時57分35秒 | 日本三百名山に登る旅
人と言うのは自分でも解らない様な選択をしてしまう生き物です

そして選択してしまってから・・・なんでかな~・・・と考えたりするんですが、それは特に男に多いような気がします。

オンナになった事がありませんから・・・想像だけですが・・・

さてそんな事から書き始めたのは今回三度目の「雨飾山」を選んだからです。

この周辺に日帰りが出来る魅力的な山は沢山あります

それらは・・・妙高山、火打山、戸隠山、黒姫山、高妻山などなんですが・・・妙高山と高妻山には二度登っていますが他の山は一度きりしか登っていません。

魅力が無いかと言うと戸隠山など大変魅力的な山なんです

みんな近くの山なのに何故か雨飾山に三度目の登山をしましたと言うか・・・選んでしまいました。

そして・・・なんとなくですがまたいつか選んでしまう様な気がしています

確かに頂上からの景色は日本海も見えるし、僕が好きな白馬岳が間近に見えるし・・・今日は槍ヶ岳まで続く北アルプスの秀峰が見えました

勿論すぐ近くに一昨日登った焼山やその後方に火打山、 戸隠連峰や高妻山も見えました。

登り三時間半、下り二時間半と手頃でもありますが・・・それ以外に僕を惹きつける何かがあるんでしょう

14年間毎年の様に3~5か月、日本三百名山に完登しようと山に登っています

その中で二度登った山は数えきれませんが・・・三度以上登ってるのは由布岳、蓼科山と瑞牆山、金峰山、入笠山、八伏山、北岳と雨飾山と白馬岳と鳥海山と旭岳だけと思います。(地元の剣山は別)

そしてこの10座には多分これからも何度も登るような気がしています

実は焼山の後も猿倉から白馬槍、杓子、白馬岳、大雪渓にと一泊二日で行く予定だったんですが・・・土曜日まで天気が良くならないので止めましたが・・・(山に興味が無い人には解らない話ですみません

頻繁に起きる大雪渓への落石は怖いんですが・・・・何故か白馬岳は僕が一番好きな山なんです。

僕が「山に登る理由」は3つありますが極めて簡単です

山に登ってそこから見える「立派な山」を眺める事は何とも言えない楽しいものです

苦しい坂道や険しい所を一歩一歩登って頂上に着いた時の満足感は苦しいからこそ得られるものです

五体満足な自分が確認出来る事と、登る事でそれが持続できるように思える事

三百名山と言っても実質は301山なんですが、このスタンプラリーの様な数が一つづつ減らせる事も楽しみではあります。

健康を維持するのには「ウオーキング」が一番良いようですが、同じ所を毎日歩くなんて退屈な事は僕には出来ません

山に登って足を傷めたり、怪我をしたり・・・死んでしまったりする人はウオーキングと違って大勢いますけど・・・

山に登るのは本当に楽しいです

今日は平日でしたから殆どが老人でしたが・・・30人ほどが雨飾山に登っていました。(6割以上が女性だった)

さて僕らは雨が降り始めるまでに下山しようと・・・五時過ぎに出発したので雨飾山から下山したのが11時でした

たまたま道路工事中で町へ下りる道が全面通行止め。

そこでゆっくりと雨飾山荘の温泉(小谷温泉奥の湯)に入ったんですが・・・露天風呂の湯温が僕の気に入る温度だったのですっかり気分が良くなりました

皆さんも100名山目指して登って見ませんか??

天気が・・・いけませんね~・・・シルバーウイークに小屋泊まりはしたくないので・・・日帰りの山を物色中です






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山口へ移動

2015年09月15日 13時07分07秒 | 日本三百名山に登る旅
明日の長野県の天気予報は・・・残念ながら曇り後雨

明後日も明々後日も

そしたらシルバーウイーク突入ですね(山小屋が混雑するので避けたい)

さて僕らですが・・・着替えが全く無くなってコインランドリーで洗濯して・・・

スーパーで食料を買出し、昼食も済ませました

この後ですが・・・取り敢えず明日の雨が降り出すまでに山に登ってしまおうと登山口へ移動します

そんなんで電波が入れば夜にブログ書きますが電波が届かんかったら・・・心配しないでください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼山日帰り登山 笹倉温泉コース

2015年09月14日 20時02分07秒 | 日本三百名山に登る旅
去年もでしたが・・・何年も前から登ろう登ろうと思いながら笹ヶ峰に行ったり、笹倉温泉に来たりしてたんですが

ここ二回、鳳凰三山縦走と霞沢岳で10時間歩きをしてちょっと自信が付いたので笹倉温泉から焼山日帰りピストンをやってみました

その下調べをしようとしたんですが・・・一番ゲートからのコースタイムが解らなかったので、参考になればと思って書いてみます。

前日午後(日曜日)、笹倉温泉に設置されている「登山届」を書いて投函した後、キャンピングカーで前の舗装された坂道を登って行きました。

暫く行くと「第一ゲート」があって、開いてたんですが・・・このゲートは土日と祭日だけは6時から17時まで登山者の為に開けられていて、第二ゲートまで車で行く事ができます。



しかし今日が月曜日だったので、もしも入ってしまうと土曜日まで出られなくなるので・・・第一ゲート手前の駐車場に停めました。(5~6台駐車可能。ドコモOK)

そして今日は朝の5:15分第一ゲート出発、第二ゲートまでは35分で5:50分、



第二ゲートの駐車場には簡易トイレも設置されていました。(10台位駐車可能)

第二ゲートを越えて林道を進むと、登山道入口までに二つの三叉路がありますが、二つ共左側の道へと進みます。

約70分程で林道の右側にコンクリートで出来た噴火時のシェルターが見えてきます。



そのシェルターを超えるとすぐに右側へ入る登山道があります(登山道入り口7:00)

地元の有志がしてくれている整備された登山道は、全く迷う心配なく、20分程で焼岳がしっかり見える「展望台」に着きます。



登山道は緩やかで登山口から一時間余り登ったところが「大曲」8:10



大曲から少し登りは急になり、ハシゴやロープに掴まって上り下りする「大谷」そして同じくロープに掴まる「地獄谷」と難所が続きます。(落石注意)





大谷にはまだ残雪が残っていました。大谷到着8:50分、地獄谷到着9:10分でした。





すぐに坊抱岩があってそのまま進むと笹ヶ峰からのコースと合う「富士見分岐」に到着。10:00でした。



左に進むと10分ほどで道の左手に「泊岩」があって岩の下が避難小屋になっていました。

登山道は急になり、ガレ場を登って行くと・・・火口湖が見える場所にでます。11:00

右手にそそり立つ岩峰にロープが垂れ下がっていて・・・こんな所を登るのかと驚くと思いますが・・・ちゃんと登れます。



登り切ってから少し下ってガレた登山道を登り返すと焼山の頂上でもう少し進むと三角点があります。11:20



登りには約6時間掛かった事になります。

殆ど視界が無かったので、風裏で弁当を忙しく食べて11:40分下山開始

第一ゲート到着は15時45分で往復のタイムは10時間30分でした

なを僕らの歩くスピードですが、登山のガイドブックに書かれてるコースタイムとほぼ同じ時間で休憩も含めて歩いています。

下山して笹倉温泉に入って・・・街まで降りてきたんですが・・・今日は温泉で自分の脚を褒めてやりました。

70歳近くなって10時間以上も山に登ったり下りたり出来るんですから・・・立派なもんでしょ

天気予報と違って・・・下山中は霧雨で頂上でも視界は無く残念でしたが「三百名山完登」まで残りが9座となりました

僕の喉の調子ですが・・・金曜日からマスクをしてるんですがこれが効果があるようで随分楽になっています。

すこし鬱陶しいですが暫くマスクを掛けてみます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする