outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

ヨットのバッテリー交換時期

2013年11月30日 20時09分06秒 | 退職生活
先日頼んであった、ヨットのバッテリー4個を、昨日マハリン近藤氏と、近藤氏の友達が徳島から運んで来てくれました

そのバッテリーは大型の130アンペア。

一つのバッテリーの重量が30キロ近くあります

それを海面に浮かんでる、ヨット ホロホロ三世に積み込むのは、三人がかりでも大仕事でした。

昨日は「積み込んだだけ」だったんですが、今日歯医者さんへ行った後、一人でホロホロへ行って、古いバッテリー4個を外して運びだし、新しく買った4個のバッテリーを据え付けて接続しました

前に書きましたが・・・ホロホロに載っていたバッテリーは、フィリピンから日本へ戻った時に、フィリピンで買って据え付けたものです。

その証拠に・・・バッテリーに買った日が書いてありました



アップにすると・・・



2006年10月2日に買ったんですね。

今年が2013年だから、7年前と言う事になります。

特にフィリピン製のバッテリーは、寿命が短いのに・・・フィリピンでクルージングしてた頃は3年毎に交換しないとダメだったのに・・・

今回7年使ったのは・・・以前の様にずっとクルージングを続けて、バッテリーを酷使していた時と違い、ソーラーパネルで充電して、常に満タン状態なのに、電気を殆ど使わず、休ませてる状態だったからだと思います。

エンジンを掛けるだけで、殆ど電力の消費が無かったから、今までエンジンだけは掛かっていたんでしょう

まあヨットのバッテリーの交換時期は、殆ど一年中ヨットでクルージングして、電力を使っていると、日本のメーカーのバッテリーでも5年を超えると、不安になります。

無理をしても6年? まあ確実なのは4~5年だと、思います。

ただし、バッテリーの総容量が小さいと、バッテリーが弱るのは早くなってきますから、4~5年と言うのは、400アンペアから500アンペアある場合と思ってください。

ただし、1年の殆どをクルージングせず、ソーラーパネルでいつも満タン状態で、エンジンを掛けるだけと言うなら、日本のバッテリーなら、8年位大丈夫のように思います。

今回交換した古いバッテリー。一つは115アンペアで3つが130アンペアです。



それから、新しく据え付けたバッテリー。これはエンジンルームの後ろ。以前115アンペアと130アンペアのバッテリーがあった場所。

箱をノコギリとノミで削って、大きいバッテリーが2つ入るように、改造して据え付けました



もう1か所、メインサロンの床下に、以前と同様に据え付けました。いろんな電力が必要なので、線で溢れています。



これらの作業が終わったら、夕方になってました。

家に戻って、日干しにしていたハギとアイゴを、夜露が当たらないように倉庫の中へ移動。



ついでに少し焼いて食べて見ると、ハギはイマイチだけど・・・アイゴは絶品でした



イマイチのハギ



とは言っても・・・十分美味しいので・・・今朝も下あごの歯を一本抜いていたので・・・

「お酒は呑まないように・・・」と言われてたんだけど・・・辛抱出来ず、少し呑んでしまいました

歯には悪いかもしれないけど・・・・心には非常に良かったような気がします

しかし・・・今日で二本の歯を抜いたんだけど・・・どうも後二本抜く様です

それも一番噛める奥歯が三本。

今日抜いたのも・・・下あごの奥から二番目で、脚が三本あったけど、抜いたらバラバラになって4つ。間が虫歯になってたからだそうなんですが、以前の様に噛めるようになるのか??心配

任せるしかないんだけど・・・

それから・・・次々抜くので・・・歯が全部入って一応の治療が終わるのは一月の末になるようです

まだ航空券買ってなかって良かったです。

まだまだ先が見えないので・・・治療優先で、予定を立てないで置こうと思ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛くない抜歯

2013年11月29日 21時42分05秒 | 退職生活
ネパールから早く撤退した理由の一つに、前歯の詰め物は外れたのと、奥歯の一つがグラグラしてることがありました

それなのに、昨日も一昨日も歯医者さんが休みでした

そして今日、気合いを入れて行くと・・・予約してませんでしたが、9時半頃から診てくれました

そして・・・ちょっと診て、レントゲンを撮って・・・判定してくれたんですが・・・

グラグラの歯(右の上アゴ、奥から二番目)は、一番に抜歯

前歯の詰め物をしてた歯の裏側に、歯並びが非常に悪い僕は、もう一つ歯があるんです

これがある為に、歯磨きもうまく出来ないし、その歯も虫歯になってるそうで・・・「それも抜いた方が良いだろう」との事。

それともう一つ、左の上アゴ、奥から二番目も、「多分抜かないとダメでしょう」

他に虫歯が幾つかあるから・・・それも治しましょう

と言う事で・・・・

「ちゃんと治療すれば、総入れ歯まではまだまだ時間がありますよ」との事で、それなら今回徹底的に治療してみようと言う気になってきました

それで、一月中頃から旅行に行く予定だったけど、治療を優先することに決定

そして今日は、そのグラグラの歯を一本だけ抜いたんですが・・・

上顎の奥歯の一番大きい歯なんですが・・・根っこが3本出てるんですね

これが無くなったら・・・この後ブリッジにすると言うんだけど・・・大丈夫なんかな~・・・とかなり心配です

抜いた歯を記念に貰って来たんですが・・・写真のアップは止めておきます。

でも、グラグラしてたとは言え、足が三本でてる歯を抜いたのに・・・最初にガーゼか脱脂綿に浸みこませた麻酔をした後、歯茎の何ヶ所かに注射で麻酔。

そして暫くまってペンチで挟んで抜いたんですが・・・

最初から最後まで、全然痛くなかったです

ただ抜いた後で、うがいをしようとしたら・・・口が上手く閉まらず・・・水を漏らせてしまいました

その後・・・家に戻って昼ご飯を食べようとして・・・やはり口の締りが悪くて・・・食べ難かったです。

上唇も腫れてる感じが暫く続いたんですが、三時頃には余り気にならなくなってました

その頃、マハリン近藤氏と友人が津の峰丸の様子を見に来てくれて、港で合流。

何とかピストンを動かそうと、努力してみたけど・・・ダメでした

「修理する」と言うより、中古のエンジンに積み替えるしか、復活させる方法は無さそう。

それも非常に時間が掛かるので・・・まずは「廃船」の方向で、廃船すためにどの位のお金が必要か?

それを調べて、それから対策を考えようと・・近藤氏、八十氏、ナカヤ氏などと話し合っています。

夕方仕事帰りのかっちゃんがまたまた魚を届けてくれました

僕が大好きな「アイ」は、明日開いて・・・干物にしたいと思っています



ハギは皮を剥いて、一部を鍋用に・・・一部はこれも干物用にと、このように薄塩水に浸してあります



この寒さは「干物作り」に絶好の気温

干物は、魚好きの僕には最高の肴

美味しい焼酎があるし、干物が出来上がるのが楽しみ

ただ・・・歯を抜いたので、今日はお酒を止められています

昨日とった柿酢を、今日の水炊きで使ってみました。

しっかり「酢」ですね。

他の酢と、効果の違いがどうあるのかは知りませんが、普通に酢として使えます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単な柿酢作り方

2013年11月28日 18時35分56秒 | 退職生活
去年の今頃、柳田氏に連れられて「収穫し切れない渋柿」を、多量に収穫してきました

そのうちの、まだ硬さがある渋柿は「干し柿」にしたんですが、熟し過ぎて柔らくなってる「熟柿」で、柿酢を作ろうと、試しにやってみました

漬物の樽の中に、漬物用の透明袋を置いて、そこへヘタ(柿が枝に付いてる側の、柿でない緑色の部分)だけを包丁で切り取って除いた柿を、次々に入れました。

八分目位まで入れて、それを少しヘラで押して、砕きましたが他に、入れたり、したりしたことは何もありません

しっかり袋を閉じてないと、夏の間に「コバエ」が集まって来て、産卵しウジが発生すると聞いていたので、コバエが入らないようにだけ注意して、袋の口をしました。

それから一カ月ほどすると、白いカビが表面に現れてきましたが、これが正常なようなので、そのまま・・・今日まで放置

相変わらず表面はカビに覆われていましたが、袋を押して見ると・・・

酢が浸み出てきましたので、酢を取る事にしました

少し小さな漬物樽を準備して、その中へ45リットルの透明のビニール袋を置いて、その中へ100円ショップで売ってる「洗濯ネット?」を置いて、もとの樽の中の発酵した柿を、白いカビの様なのも、全てお玉で掬って入れました。

これが、洗濯ネットです



そして、これは元の樽から少し小さな樽へ移したところ。



そして漬物用のプラスチックの板を置いて、その上に重石を置きました



少し時間が経つと・・・液体が上に出てくるので・・・それを掬ってペットボトルへ



濁ってますが、ちゃんと酢です。

重石を置いてるから、まだまだ酢は取れると思いますが、この様にペットボトルに入れて・・・・

多分このまま、動かさずに置いておくと、沈殿して上の方は澄んでくると思いますが、そのままでも十分使えます。

酢は殺菌作用が強いですから、このまま何年でも保管できると思います。

そんな事で、今日は柿酢完成の日でした(多分まだ3倍位取れそう)

話は変わって、ますますグラグラの歯を、早くなんとかしたくて、朝一番に歯医者さんへ行くと・・・木曜日は定休日でした

仕方なく、科学実験用のペットボトルを水洗いしたり、取っ手が壊れている、登山用のストックを修理したりしてたら、久しぶりに美弥ちゃんが寄ってくれました。

美弥ちゃんも最近山登りを始めたそうで、それならと・・・今度の日曜日に一緒に近くの山へ行く事に決定

八十氏、みかちゃんも声を掛けたらOKで、5人で行く事になりました。

しかし・・・今日の阿南市は真冬並みの、風と気温

そんな中、仕事帰りのナカヤ氏も寄ってくれて、津の峰丸の修理について・・・お話し。

歯が気持ち悪いから、イマイチ元気が出ないけど、日本には風呂があるのがいいな~・・・・と、体が芯から温まる、風呂の有難さを感じています

日本人が長寿なのも、風呂のお蔭だろうなんて思っています。

僕はどちらかと言うと、シャワー派なんだけど・・・寒い時は風呂ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国二日目が終わって少し考えています。

2013年11月27日 20時29分45秒 | 退職生活
疲れが残っているのか、朝8時まで眠りました

しかし、しなければならないことが、ありすぎます。

すぐ近くの歯医者さんへ行ったら・・・なぜか臨時休業

遠くへ行くのは、後々通う事を考えると面倒だし、この歯医者さんの人気が良いので、明日にして・・・

ネパールで使ってた、山用品を日干しして、整理するのも必要です。

来年に備えて、果樹の剪定と草抜き

家庭菜園の方は、隣のおじさんが野菜を作ってくれてるから、何もしなくていいんですが・・・

デッキから前の川へ続く斜面に果樹を植えています。

それと花壇があります。

イチジクから剪定を創めて、梅、スモモ、サクランボ、柿など、10本を余り理解してないけど、適当に枝を切って日当たりを良くしました

適当に草も抜いて・・・昼になりました。

ところが美由紀がどこかに出かけていて、昼飯がありません

一時まで待ったけど・・・昼からの予定があるので、ラーメンを作って食べ終わったら・・・膨大な買い物をした美由紀が戻ってきました。

気分が悪い僕は「12時に飯が作れてないなら、外に食いに行くので最初から言ってくれ」と・・ブチ切れました。

午後にしようと計画してる事が、出来なくなるから、昼飯は昼に喰わないと一日が無駄に終わります。

ダラダラ待つと言うのが出来ない性格なんです。

待たすのは・・・よくしてますが

実は昼からは、科学実験の為に、安いコメを探しに行こうと思ってました。

そこで・・・自動精米をしてる所に行って、屑のコメが欲しいと言うと・・・二か所に行ったけどありませんでした

そこで、今度は米屋さんを探して行くと・・・

そこには、コゴメと呼ばれる普通のコメの半分以下位の小さなコメと、黒い虫が食べたような米があったんですが・・・30キロが4500円との事。

ちゃんとした米でも6000円位なのに・・・

それから現在タイ旅行中の中野氏は、愛媛で30キロを千円で買ってると聞いてたので・・・止めました。

でも・・・この米屋さんは多分ネパール出身でしょう??吹っかけ過ぎと思います。そう思いません??

「インドかネパール出身でしょう」と、言ってやりたかったんですが・・・思いとどまりました

そんな事で今日は諦めました。

夕方かっちゃんがハゲ(魚)を届けてくれたので、久しぶりに「水炊き」

お酒も呑んでいい気分ですが・・・

少し「慌てすぎてる」様な気がします。

65歳になって、残りが少ないと言うのがプレッシャーになりすぎてる気もします。

特に最近体調が余り良くないから・・・

余計に元気な間に、したい事を全部しておかないとと、心がはやるんです

少し心を落ち着けて、考え直してみたいとも・・・思い始めています。

体ももう少し休めないとね









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国初日は船と車

2013年11月26日 21時52分30秒 | 退職生活
50日でも、家を空けていて戻ってくると、毎度の事ながら置いてあった車と船の様子見が、僕のいつも決まった仕事です

キャンピングカーは、ソーラーパネルが付いてるので、バッテリーには常に充電できてますから、接続しているターミナルを外さず旅に出ています。

だから戻ってきても、すぐにセルを回せばエンジンが掛かります

でもずっと同じ位置でタイヤに力が掛かってるから、戻ってきたら出来るだけ早い時期に、ある程度の距離を走って、タイヤを安定させてます。

他の車、キャンピング部積み込みの軽トラや、ジムニー、美由紀のザッツなどは、バッテリーが上がってしまわない様に、旅に出る前にマイナス側の線を外してあったので、ボンネットを開けて接続して、暫らくエンジンを掛けて充電します

これが終わったら、我が家の車は全て自由に動ける状態となるんですが・・・

普通の家庭には無い船がありますから・・・

海まで出かけなければなりません

まあヨットまで、車で20分ほどですから、都会の人から考えると「すぐ近く」ですが、今回はネパールに居る時に「エンジンが掛からない」と連絡を貰ってました。

だから・・・心配しながら行ったんですが、バッテリーの寿命でした

フィリピンから日本へ戻る時に交換した、フィリピン製バッテリーが、あれから早や6年半、日本製のバッテリーでも寿命となる年数です。

ソーラーパネルで常に満タンにしてたから、フィリピン製でもこんなに長く使えたんでしょう

交換の時期では仕方ありません。

世界を航海中は、バッテリーも多いときは9個載せていましたが、最近はそんな長い航海をしないので4個だけです

エンジン始動用が一つと、冷蔵庫他室内の電源として130アンペアが3個だけしか載せていません。

これにソーラーパネルが5枚で、近くを一ヶ月程度クルージングするなら、まあ何とか足りるんです

そんなんで今日130アンペアのバッテリーを4個注文しました

これでまた6年くらい大丈夫でしょうが・・・6年経つと、僕が71歳になりますから・・本体が大丈夫かどうかが問題です

次に、昨日八十氏から、壊れてると聞いていた津乃峰丸の様子を見に行きました。

行く前にマハリン近藤氏に「どうしたらよいか」相談して、工具を持っていきました

燃料が来るパイプや、戻るパイプを外して・・・燃料噴射弁を外して抜くと・・・

噴射弁と言うのは、こんなもんなんですが・・・



抜いたエンジン本体側



穴が三つ開いてる中に、また少し小さい穴があって、その奥がシリンダーで、中にピストンがあります。

シリンダーの中に、海水が入ってる心配をしてたんですが、海水は全くなし

それなら、オイルを入れて置けば、ピストンも動くようになるだろうと・・・三ヶ所のシリンダーの中へオイルを入れてみました。

ところが・・・二つのシリンダーは間もなくオイルが溢れ出てきたんですが・・・一つだけが幾ら入れても全く溜まりません

ピストンがずっと下のほうに行ってるのかと・・・棒を差し込むと・・・すぐにピストンに当たります。

と、言うことは・・・幾ら油を入れても、下に落ちてしまうだけ、ピストンが壊れてると言う事になります

こうなると・・・かなり大仕事です。

近藤氏に電話して、相談したんですが・・とりあえず金曜日に見に来てくれることになりました

ただ・・・場合に拠っては「廃船」になってしまうかもしれません

久し振りの日本の初日は、機械油にまみれて・・・でも、片付いていっています。

明日は歯医者に行こうと思ってますが・・・

僕の歯は、もう手遅れかも???

「総入れ歯」なんて事も頭に浮かびます

一月のフィリピン行きの切符を調べています。

今のところ一番安いのが・・・空港税や燃料チャージを含んで、LCCでマニラまでは二人で往復52097円です。(一人26050円荷物なし、預ける荷物10キロだと往復で2000円アップ。FIXと言って日にちの変更は絶対に出来ない)

マニラからセブも、往復で二人で15000円あれば足りそうな感じだから・・・

金額的には問題なしです。

そしていざ行くとなると・・・一ヶ月では物足りないと思い始め・・・50日位なら良いのでは・・・と1月15日に出発して、三月10日に戻ってくるような日程でどうかな~・・・と考え中です

そして、食事が問題なので、炊事が出来る家かアパートを借りるのが良いのでは??

これもインターネットで探してみようと思います

また風邪引いたら・・・と思うと・・・怖いんですが・・・

もう少し悩んで・・・

早めに決定したいと思います





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国経由で無事帰国

2013年11月25日 22時46分53秒 | 退職生活
何はともあれ、二人揃って生きて日本へ戻って来ました

これって、普通のことみたいですが・・・ヒマラヤで死ぬ人は大勢居るし、僕らも少しは危なかったと思います。

また・・・知らない人が多いと思うんですが、中国ではマリファナや覚せい剤を所持しているのが見つかると、簡単な裁判はあるものの、死刑になります。

そしてそんな中に、60歳以上の日本人が多く含まれて居ます

60歳以上の日本人と言うのは、まあちょっとボケ始めてる?からか、平和ボケしてるのか?

一般的に一番調べられずに税関が抜けられると、見られているそうで・・・・知らない間にバックに麻薬を入れられて、運び屋に使われたり、ちょっと荷物を預かってと言われて・・預かってしまったのが麻薬だったりするそうです。

それを何かの拍子に発見されて・・・捕まる訳ですが・・・今までは全員死刑になっています。

だから僕らも・・・誰かに麻薬を入れられないよう、充分な注意をして帰って来ました

今回の帰国ルートは、初めて中国の航空会社を利用して、二箇所の中国の都市を経由して、関西空港に着きました。

まず、中国東方航空を利用して、飛行機の中でハエが沢山飛んでると言う経験を始めてしました

飛行機は綺麗だったのに・・・なぜハエが何十匹と飛び回ってるのか、不思議です。

しかし何より良かったのは、久し振りにLCCの狭い座席でなく、標準サイズだったので、ゆったりしてました

その上、今回はカトマンズから雲南省の昆明、昆明から上海、上海から関空と三回飛行機に乗ったんですが、その度に出て来る食事が美味しいことです

おまけにビールまで呑めます(普通と言えば普通だけど・・)

食べてしまった後だけど・・・写真



それから中国の空港の大きさと、立派さに驚きました。

これは昆明空港の一部





もっともっとびっくり」するような巨大設備もあります。

こちらは上海空港の一部



中国人が自分の国を、先進国と勘違いするのが解る様な設備でした。

凄いでしょ。 よ~く見るとまだまだクオリティはかなり低いですが、ぱっと見では驚かされます。

空港内に売っていた果物



面白そうなものを色々売ってましたが・・・写真写しませんでした

関西空港に着いて、荷物を受け取って税関を出てすぐ、徳島へ帰るリムジンバスを見に行くと、「発車寸前」でした

慌てて係りの人にお金を渡して、切符を買ってもらい、美由紀を呼びに行って・・・駆け込み乗車

4時10分のバスに乗れたので・・・徳島駅到着予定時間は7時(19時)

息子に電話したら・・仕事中で終わるのが夜中との事で、八十氏に会社帰りに乗せてくれる様に頼みました

そして・・・徳島駅で会って・・僕が旅行に出てすぐに、津乃峰丸が故障して・・・ずっと毎週土曜、日曜は整備をしていたんだとか・・・

前回も僕らが旅行中に、津乃峰丸が浅瀬に乗り上げて故障して・・・ずっと修理に掛かりきりだったのに・・・

運が悪いのか? とにかく気の毒でした

今は全くエンジンが回らないとの事なので、エンジンに詳しいマハリンの近藤氏の応援を得て、何とか修理したいと思います

歯の詰め物は外れてるし、他の歯もグラグラしてるから、自分も修理が必要だし・・・

当分忙しくなりそうです

ネパール滞在中、体調を崩しご心配頂いた方々には、お礼申し上げます。

帰国して・・・やはりリベンジにまた行かなければ・・・などと話しております

それから、一月の15~20日頃までは、阿南に居りますので、いつでもお寄りください。

その後は一ヶ月ほどの予定でフィリピンに行こうと思っております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパールを離れる前に、反省。

2013年11月24日 05時16分43秒 | 退職生活
現在、現地時間では、5時を過ぎたところです。

日本では、8時半過ぎ。

早朝から、ブログのアップですが、ネパール出国前に、少し振り返って、今回の旅を考えてみたいと思います。

これは、今後の自分たちの為だけでなく、同年代のひ弱な、方々の参考にも、なると思います。

まず、トレッキングをするために、ネパールに入国したのが、10月8日だったんですが、10月10日から始まる大型連休を、控えていたため、非常に慌ただしい準備になりました。

また、移動の交通手段が、帰省ラッシュと重なり、苦労しました。

今になって思えば、エベレスト街道のトレッキングなら、一週間程早く来たほうが良かったと思います。

アンナプルナ方面やランタン方面なら、大型連休が終わった後、10月20日過ぎでも、良いでしょう。

エベレスト街道を、ジリから歩いたのは、大失敗でした。

これは、ルクラ行きの飛行機が、どれ程事故が多くても、エベレスト街道をベースキャンプや、カラパタール迄登りたいと思うなら、絶対に飛行機で、ルクラ迄行くべきです。

ジリから歩くと、ルクラ迄に疲れてしまうのと、食事に厭きてしまい、一番大事な、高度順応等を余分にする余裕が無くなりました。

ガイドやポーターを
雇わず、自力で行った事については、時間に余裕がある、僕らは次回も迷わず、自力を選びます。

理由は、人を気遣う事なく、自分たちのペースで安心して登れるからです。

もし、僕らが再度カラパタールを目指すなら、飛行機でルクラに着くと、ルクラで二泊以上し、次にナムチェでも3泊以上するでしょう。

その後も、ゆっくり進み、ペリチェでも三泊はします。

そこから上は、体調次第になりますが、ルクラからカラパタール往復の日程を、通常の倍掛けて15日位にします。

これだと、高山病の心配もなく、ヒマラヤの景観を十分楽しめると、思います。

カトマンズに戻れば、曲がりモノながら、日本食が、選んで食べられます。

体調を崩して無ければ、十分休養して、ランタン方面へトレッキングに行く事も出来ます。

僕らに再挑戦出来る時間がとれるかどうかは判りませんが、一応計画として、残しておく積もりです。

特にカトマンズは、街も空気も汚いんだけど、不思議な魅力が有りますね。

中国でwifiの電波が、拾えたらリアルタイムでブログアップしますので、お楽しみに

最後に懐かしい?ヒマラヤの写真をアップします











凄いところだったなー、、、、

高山病って恐いもんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国準備と散策、買い物

2013年11月23日 16時19分45秒 | 退職生活
先日バッファローステーキを食べて、下痢をしたと書きました。

翌日も少し残ったんですが、それほど大した事も無かったから、その後も昨日の晩を入れて、合計三度食べに行きました。

そして、食べると毎回トイレが近くなるんですが、結構美味しいので、食べたくなるんです。

皆さんのお腹の具合がどうなのかは、判りませんが、非常に人気があって、殆ど半分の客がステーキを注文してるのが、不思議です。よね??

さて今日も、朝食の後、付近の散策に出ました。

以前アンナプルナ方面に出没し6、トレッカーを襲って居たゲリラが使っていたククリと呼ばれるナイフを、売っている店が沢山有ります。

現在も山間部で暮らす人の、必需品。軍隊でも使ってるかも??





街の建物が良く解るので、写しました。



洗濯屋さんが、ホテルのシーツを洗って干してありました。

このホテルのシーツやバスタオルも、ここで洗ってる様です



ヒンドゥー教徒の信仰の基本?は、男女の性器。



肉や屋さんの前に、ヤギの頭もありました。



残ったお金を、細かく計算すると、まだ少し余裕があったので、美由紀も僕も、少し買い物。

でも、きっちり使いすぎて、10円しか余裕が無くなっています。

もうすぐ夕飯、最近ハマってる、温かいビール(つんぱ)を、ネパール最後の夜に呑みます。

その写真を今日は写して、のちほどアップします。

さて明日の飛行機で、中国の昆明迄行きます。

そして翌朝の飛行機で、上海に飛んで、次に関空到着となります。

松井夫妻は、モロッコへ全日空のビジネスクラスで旅行した様ですが、僕らは、中国東方航空のエコノミークラス。

2012年の統計から

世界主要60社の安全ランキングを調べて見ると、一番安全なのは、フィンランド航空で、全日空は12番目に安全な様です。

そして僕らが乗る、中国東方航空は36番目に安全。

特筆すべきは、JALが47番だから、JALよりかなり安全なんだそうです。

予想外に危険なのが、コリアンエアーで、56位、ワースト5位でした。

前にネパールに来たとき、何度も着陸をやり直したのが、解る気がしました。

ではのちほど。

(つんぱ)で気持ち良くなっています。

そのツンパとは、こんなもんです







発酵したヒエに、熱い湯を注ぐと、ブクブクと泡が出始めます。

そして、この竹のストローから吸うと、ビール位のアルコール度の液体が出てきます。

何度も湯を注ぎますが、大体三回位、ビールを
大ジョッキで三杯位飲んだ程度に酔いますから、僕らは二人で飲んでいます。

髭を剃ってはじめての、顔写真。



最後に、13年髪を伸ばしてると言う、インドでヨガをしてる白人。



いろんな人が居ますね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトマンズ散策

2013年11月22日 14時55分38秒 | 退職生活
ネパール滞在も、明日と明後日、その明後日には、飛行機に乗ります。

元気になって来ると、もう少し居たいと思ってしまうけど、もう飛行機の変更は出来ません。

でも、昨日、前歯の裏側に、詰めてあったものが外れて、舌で触れると大きな穴になっています。

ちょっと見て貰おうかな?と歯医者さんに行くと、、、、



なんとも、怪しい


全部抜かれてしまいそう

近くに、木にコインを一杯打ち付けた歯の神様があると言うので、お参りして来ました。



それから、道を歩いてたら、散髪しないか?と言うので、値段を聞くと150円との事。

そこで散髪し、髭も剃って貰って、お金を払うようになったら、、、、、

800円だと言うのに、びっくり。

150円と言うたやないかと、怒ったけど、、、

仕方なく、300円払って出てきて、ホテルに戻って、散髪と髭そりで幾ら?と聞くと、普通外国人は100円だそうです。(現地人はもっと安い)

この様に、何でもボラレルのが、ネパールです。

でも、街を散策してると、面白い。

神様のポスターも良く売られてます



路地に迷い込んだら、焼き物屋さんでした。



大人気のヒンドゥー寺院



寺院の前で坊さんが並んで、お祈りしてました。

すると、信者の人達がお金や米や、お菓子等を前に置いていってました。



そのお寺に、何かの祝い?生後間もない子供に、変わった衣装を着せてお参りしてる家族が居ました



話しは替わってカギ屋さん



本屋さん



ネパールの女性は、カラフルと光りものが大好きなようです。
ビーズもカラフル



歩いてたら、付いてきて写真を写してくれ、と言うので写した小学生。
でも写したから、何かくれと言うのが、逞しい。



ネパールでも、ポカラでは魚も多かったけど、カトマンズには、魚が居そうな川が無いから、魚屋さんも余り見ませんでした。

小さなハイの仲間



ナマズの頭も、貴重です。



兎に角、魚料理は超高級で、我々は食べてません。この鯉の仲間は中華料理に使われます。



お寺にあったコマイヌ?



古い家の玄関の彫り物



八百屋さん



最にネパール総選挙の結果ですが、前回最大得票だった、マオイスト(共産党、毛沢東派)が、大敗。

現時点では、共産党マルクスレーニン派が4割、自由党ネパリコングレスが、4割、残りを毛沢東派と他の政党が分けてる様です。

そんなんで、共産党マルクスレーニン派?が、勝利パレードしてました。



それから、松井夫妻がモロッコから、帰国しました。

写真楽しみです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトマンズ観光

2013年11月21日 14時01分23秒 | 退職生活
中途半端な時に、体調が良くなっても、ポカラへ行く程の時間はありません。

そんな具合だから、朝食の後、ホテルからも近い世界遺産の、ダルバール広場へ出掛けました。

前回も行ってるし、ネパールでお寺回りしてたら、切りが無いほどお寺があるんですが、まあ写真見てください。









観光客も多いけど、地元民の信仰心が篤く、お参りする人が大勢です。



ヒンドゥー教のお寺と、チベット仏教のお寺が混在してるのも、面白い?



お寺はすぐに見飽きますが、街を歩けば面白い。

八百屋さんや、果物屋さん







ネパールの犬は、結構大型なんですが、放し飼いで群れてると、ちょっと恐い



寝てるといいんだけど



どの通りを歩いても、店ばかりで、人も一杯だけど、一番多いのは、登山用品を売る店で、タメル地区だけで50軒はありそう。









手近なトレッキング用から、エベレストの頂上を目指す用品迄、全てが揃います。

その殆どは偽物ブランドなんですが、それでエベレストも登れるから、アナドレマセン。

土産物を売る店も多く、僕が良く目に付くのは、ナイフ屋さん



他に仏像屋さんも、良く目が行きます。



美由紀は衣料品やバック等を良く見ていて、今日はプール用の着替え入れ、のカバン?と手提げ?を買いました。

かわいい毛糸の帽子も安いですよ。300円位。



カラフルなショールも、この様に売られています。



面白いものが、沢山あって、楽しいですよ。

今日は写真を沢山アップしたので、雰囲気伝わりました?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール選挙結果

2013年11月20日 16時09分25秒 | 退職生活
まだ僅かな開票状況ながら、テレビで昨日の総選挙の開票速報が流れて居ます。

そして、その僅かな開票状況では、選挙前に予想では、現在最大与党が過半数を獲得するだろうと、言われて居たのに、全然票が伸びていません。

前回の選挙の時は、このマオイストの票が少なかったら、武力で政権をとるかも知れないと、言われてたそうですが、結果は48%の票があったんだそうです。

それが今回は、かなり難しい気配だから、、、、、

ちょっと心配ですね。

まあまだまだ結果が、どうなるのかは判りませんが、

兎に角昨日と違って、今日は朝から車も動いて、街に活気が戻って居ます。

とは言っても、選挙があったので、各国が注意喚起してたし、国境を閉鎖してたので、観光客は少ないです。

トレッキングのシーズンも、終わりに近いからもあるでしょう。

そんなカトマンズの、観光客が集まるタメル地区。

今日は買い物に回ってました。

美由紀の夏場用にダブダブズボンを2着



カラフルな衣料品が一杯です。





他に登山用品店で、首筋が隠れる鍔が大きな帽子。

カレーパウダーや、紅茶など。

僕も夏用の登山ズボンとシャツ。

これで両替してたネパールルピーは、宿代と日曜迄の飯代、空港迄のタクシー代しか、残ってません。

とは言っても、今晩は呑みに行く予定。

色気も無い所だから、千円余りしかも要らないです。

まだ咳は残ってるけど、元気になりました。

買い物の途中にあった、ヒンドゥー教の神様の写真。





最後に、太り過ぎてる犬。



日本には多いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール総選挙とストライキ

2013年11月19日 15時58分22秒 | 退職生活
ここ10日程前から、ネパールはバンダとか言われる、ストライキをやってる様なんですが、初日には軍隊や警察が街中でマシンガンを、振り回して警戒してましたが、何事もなく、今朝迄は殆ど平常に近い状態でした。

今回のバンダは本日行われる、総選挙をボイコットしてるグループが、ストライキ(デモ)を呼び掛けた事の様で、大規模な暴動が起きるかも知れないと、日本の外務省でも、ネパールに渡航する人に、注意喚起をしてましたが、。

そもそも、ネパールの政治情勢は、不安定です。

数年前は王政だったんですが、現在最大の勢力は、以前アンナプルナ方面でトレッキングしてる人達を、襲って金品だけでなく、多くの命も奪っていた人達なんだそうです。

その人達が政権を握ったので、アンナプルナ方面全体に、安全にトレッキングが出来るようになってるんですが、観光客だけでなく、大勢の自国民も殺してるから、反対派も結構いるようだし、また政党が、200も300もあるみたいで、議会がまとまらない様です。

国連も監視するなか、民主的な選挙をと、特に日本は1億5000万円も今回の選挙にお金を出しています。

開票結果は明日判るそうですが、有権者の取り合いで、いつ暴動に発展するか解らないと言う事で、街は閑散としています。

実際にも、アチコチでバスに火炎瓶が投げ込まれたり、爆発的が仕掛けられたりして、怪我人も出てる様です。

今日も非常に沢山の、警察官や軍隊が警戒に当たってるので、暴動が起きても押さえ込めそうな雰囲気ですが、投石や流れ弾に当たって怪我したら損だから、別のホテルに居る日本人を訪ねて、ホテルの屋上で昼食。

長話してて、ホテルに戻って籠っています。

殆どの店は閉まってるんですが、ステーキを食べた店は開いてたから、夜はそこに行こうと思ってます。

ちょっと危ない気も、するんだけど、、、、、

なんにしても、平穏無事に選挙が終わって、安心安全な日常になって貰わないと、帰国も出来ません。

最後に、警察が全ての車を移動禁止にしてるので、静かで閑散としてる通りです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパールの日本食とステーキ

2013年11月18日 15時50分28秒 | 退職生活
日本の有名な旅行ガイドブック、地球の歩き方によると、トレッキングの前にも、後にも日本食を食べましょうと書かれています。

そんな事もあって、どの日本食レストランに行っても、トレッキングツアーの人から、普通の観光客、バックパッカーなど、日本人が集まっています。

実際、日本人に日本食はや味噌汁、漬物は欠かせなく、これらを食べると、身も心もやすらぐから不思議です。

反対に、ツアーのガイドさん達は、ネパールに来た日本人の人達に、ステーキを食べて下痢をする人が沢山居るので、注意しましょうと、言っています。

僕らは個人旅行だから、ガイドさんから直接言われてませんが、そんなツアーの人達に、ステーキ食べると下痢するの?等と聞かれるので、知っています。

そして、僕らは何度も食べて下痢をした事が無かったから、大丈夫ですよなんて答えてたんですが、、、、、

昨日随分体調も良いので、ひさしぶりにステーキを食べに行きました。

ステーキを食べに行く時に、注意しているのは、客が多い繁盛してるレストランを選ばないと、古い肉を使われる恐れが有ります。

そこで、ホテルの近くでいつも満員の、繁盛してるレストランで美由紀も僕も、ソースは違うけど、焼けた鉄板の上でジュージュー音を立てながら運ばれて来た、ステーキを食べました。

ネパール人は多くがヒンドゥー教徒ですから、基本的に牛は食べてはいけない事になっています。

食べて良いのは、牛と認められないヤクか水牛の肉です。

これらを、ヤックステーキとか、バッファローステーキと言っています。

昨日食べたのは、バッファローのほうだったんですが、食べてる時から、何か気がかりでした。

そして、食べ終わった頃はそれが自信が持てる様になり、慌ててホテルに戻ってトイレに駆け込みました。

普通日本でなら、レストランに文句を言うのが普通ですが、こちらでは下痢をするのは食べた人に責任があると考えていますから、言っても無駄なんです。

風邪薬飲んでるし、胃腸が弱ってたのも原因?

まあそんな具合で、確かに下痢をする可能性は結構有るようです。

その後、腹具合がイマイチなので、昼はうどんの様なツクパにしました。



そこら中に放し飼いされてる犬は、日本の犬より幸せそうです。



気分が良くなって、ホテルの屋上に行くと、マナスルが見えてました



熱が無くなって、随分楽になっています。

アルコール飲料も、欲しくなって来ました。

寝てばかりだったホテルのベッドから、明日は離れて、少し出掛けて見ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる海外旅行

2013年11月17日 16時45分44秒 | 退職生活
三度目の今回も、連続で体調を崩したので、溝田はもう再起不能、二度と海外旅行が出来なくなるのでは?

と思った方も多いのでは?

実際僕も、一時的にそんな気分になりそうでした。

でも、ご安心下さい、今はもう次の海外旅行の下調べをしています。

南米ペルー、バルト三國、東欧方面、アフリカ東部、南部、アラスカ、近場ではフィリピン、台湾、中国など。

ただし、旅の期間は大幅短縮。

一般的なツアーや、個人旅行でも1ヶ月程度と考えています。

考えて見れば、僕らが快適に元気で楽しく、長期間の旅が出来たのは、ヨットとキャンピングカーの旅だったからなんです。

ヨットを預けて、内陸へ旅をしてた時も、期間を1ヶ月以内と決めてました。

僕らには、自分の味の食事から、1ヶ月以上離れると体調を崩すと、今になってハッキリ解ったと言う事です。

ヨットで世界を回る前にも、感じてた事だったのに、いつのまにか忘れてしまってた様です。

これから先、どうしても長居したい場合は、自炊出来る家を借りるのも、一つの方法でしょう。

そんな事で、今回も早めに帰国しますが、想像される程に、打ちのめされておりませんので、ご安心ください。

風邪薬はインド製なんですが、少々強すぎるものの、非常に効果は有ります。

薬を飲むと眠り過ぎる程に、眠れるので今日は気分良く、次の旅のプランを、インターネットで見てました。

フィリピンのレイテ島、タクロバン市街が30号台風で、大変な状況の様ですね。

その割りに、他の島ではそれほどの被害が、出ていないのか、発表されて無いだけなのか?

ただ全壊なんて聞いて、日本の家を想像すると大変だけど、僕が押しても倒れる家は、珍しくないし、家も家財道具も全て含めて、3万円程度の所帯も、全然珍しく無いですから、

100万円以上掛かってる家も、最近は増えて来てますが、兎に角人の被害は何処も大変だけど、建物被害は大違いです。

そんなフィリピンには、知り合いも多いので、少し落ち着いたら様子を見に行こうと、思ったりしています。

多分みんな大丈夫と思うけど、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜘蛛の糸が切れた?

2013年11月16日 15時51分36秒 | 退職生活
急性気管支炎も、なんとか終息に近付いたと思ってた昨夜、突然の様にやって来た寒気と、クシャミの六連発。

すると続いてミズバナが出る出る出る出る。

今度は完全な風邪を引いてしまった様です。

現在のところは、僕だけですが、美由紀に移らないか心配。

慌てて風邪薬買いに行ったら、何故か休みでした。

夕方再度行っても、休みだったから、隣の人に聞くともう少し離れた場所の薬屋さんを、教えてくれてやっと買えました。

食後に錠剤と水薬を飲むことに、

ホンマに、やっと蜘蛛の糸に掴まるように、長い地獄生活から、抜け出せると思ってたのに、、、、、

その糸が切れて、地獄へ再墜落した気分です。

そんな具合で、これ以上はない位に落ち込んでます。

買った風邪薬が、劇的に効いてくれるのを祈るばかり、

横になっとくしか、手も無いので、寝ときます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする